• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Line-Scan法を用いた脳幹部・脊髄のFiber Tracking

Research Project

Project/Area Number 17790861
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Radiation science
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

和田 昭彦  Shimane University, 医学部, 助教 (90379686)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2007: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2006: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2005: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Keywords脊髄 / 脳幹 / MRI / 拡散テンソル画像 / 神経線維 / 核磁気共鳴画像 / 脊椎 / 拡散強調画像
Research Abstract

ラインスキャン法を用いた脊髄の拡散テンソル解析・画像の臨床適応とその有用性を評価する目的にて、当院整形外科の協力を得て、外科的治療(頚髄除圧術)前後の頚椎症性脊髄症症例を対象にラインスキャン法を用いた拡散テンソル画像を撮像し、取得情報から算出されるADC、FA値と治療前後での変化を検討した。
頸髄症における損傷脊髄部位に関する以前の報告では脊髄損傷部ではADC値の上昇と、FA値の低下が報告されている。我々の検討結果では、外科的治療奏功例における治療前の拡散テンソル解析が事前に外科的治療効果(奏功)を期待できるかどうかの指標になることが示された。外科的治療奏功7症例の術前拡散テンソル解析ではADC値は既報告のごとく高値を示すもののFA値は正常範囲内に保たれており、我々の検討結果は、この術前拡散テンソル解析でのFA値保持が外科的治療奏功を期待できる指標であった。また治療効果の判定にはADC値の改善がある程度の関連を示しており、治療効果の客観的評価にも拡散テンソル解析は有用であると結論される。また検査結果の表示方法としてが、トラクトグラフィが治療効果を最も明瞭に示しており、患者への治療効果説明の際にも有用な手段となるとの考察をしている。
以上の研究結果は2007年の米国神経放射線学会、北米放射線学会にて展示・口演にて発表を行った。また同内容は論文として作成中、投稿予定である。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Evaluation of Therapeutic Effect of Surgery for Compression Cervical Myelopathy by using Fiber Tracking Based on Line Scan Diffusion Tensor Imaging.2007

    • Author(s)
      Akihiko Wada, Kazushige Oda, Takafumi Hayashi, Takashi Katsube, Shinji Hara, Takeshi Yoshizako, Nobue Uchida, Hajime Kitagaki
    • Organizer
      European Society of Neuroradiology
    • Place of Presentation
      Chicago
    • Year and Date
      2007-12-01
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Evaluation of Therapeutic Effect of Sugery for Cmpression Cervical Myelopathy by using Fiber Tracking Based on Line Scan Diffusion Tensor Imaging.2007

    • Author(s)
      Akihiko Wada azushige Oda, Takafumi Hayashi, Takashi Katsube, Shinji Hara, Takeshi Yoshizako, Nobue Uchida, Hajime Kitagaki
    • Organizer
      European Society of Neuroradiology
    • Place of Presentation
      Genova
    • Year and Date
      2007-09-20
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi