脊髄損傷に対するアデノシンを用いた2次的神経障害の抑制と軸索再生に関する研究
Project/Area Number |
17791005
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Orthopaedic surgery
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
森野 忠夫 Ehime University, 医学部・附属病院, 講師 (20380248)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2007
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2007)
|
Budget Amount *help |
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2007: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2006: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
|
Keywords | spinal cord injury / p38 mitogen activated proteinkinase inhibitor / astrocyte / chondroitin sulfate proteoglycans / neurocan / 脊髄損傷 / 再生医学 / p38 MAPK inhibitor / 軸索伸展阻害因子 / アデノシン / p38 MAPK / cyclic AMP |
Research Abstract |
ラット脊髄損傷モデルを用いて、アデノシンの効果を検討していたが、結果が良くなかったため、平行して研究を進めていたp38mitogen activated protein kinase inhibitor(p38 MAPK inhibitor; SB203580)を用いた研究を行った。In vitroでは培養astrocyteからの軸索伸展阻害因子の一つであるneurocan産生をp38 MAPK inhibitorが半減させることを発見した。また、in vivoの実験では、MASCIS impactor(10g x 25cm)で作成した胸髄損傷ラットを用いて、硬膜内にp38 MAPK inhibitorを投与し、損傷後2週目での後肢運動機能の改善(BBB scoreで評価)と、軸索伸展阻害因子である、chondroitin sulfate proteoglycans(CSPGs)と、その内の一つであるneurocanの産生が、量的に抑制されることをWestern blotを用いて証明した。また、局在を調べるために損傷脊損部の凍結切片を用いた蛍光抗体法で、脊損部に形成された空洞周辺のCSPGs及びneurocan産生が抑制されることを発見した。我々はこれまでにもp38 MAPK inhibitorが脊損後のoligodendrocyteのapoptosisを抑制し、行動学的改善が得られることを報告している。今回の結果は、p38 MAPK inhibitorが脊損後の2次損傷を抑制するだけでなく、その後に起こる軸索伸展阻害因子の産生を抑制し、脊髄再生へ向けてのより良い環境を整えることができる可能性を示した。
|
Report
(3 results)
Research Products
(1 results)