微量フェンタニルによるモルヒネ耐性形成の抑制の誘導
Project/Area Number |
17791029
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Anesthesiology/Resuscitation studies
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
橋本 龍也 島根大学, 医学部, 助手 (00372681)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2006
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2006)
|
Budget Amount *help |
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
|
Keywords | μオピオイド受容体 / フェンタニル / ブプレノルフィン / モルヒネ / インターナリゼーション / 鎮痛効果 / 脊髄後角 / ラット / 受容体陥入 / 耐性 / 免疫組織化学染色 / 共焦点顕微鏡 |
Research Abstract |
本年度は、ラットの髄腔内にブプレノルフィンと鎮痛効果もμオピオイド受容体(MOR)の細胞内陥入も引き起こさない微量の[D-Ala^2,N-MePhe^4,Gly^5-ol]enkephalin(DAMGO)を混合投与することにより、ブプレノルフィンの鎮痛効果およびMOR細胞内陥入の増強効果の有無について検討した。 まず、ブプレノルフィン単独投与における鎮痛効果とMOR細胞内陥入を検討した。鎮痛効果はtail flick(TF)テストおよびhot plate(HP)テストで評価したところ、TFテストでは2、4、10μg、HPテストでは10μgで鎮痛効果を認めた。また、MOR細胞内陥入に関しては昨年度同様抗MOR抗体を用いた免疫組織化学染色法を用いて評価した。これまでin vivoでのブプレノルフィンによるMOR細胞内陥入の検討は報告されていないが、今回鎮痛効果を発揮するいずれの用量でも有意なMOR細胞内陥入は観察されなかった。このことから、ブプレノルフィンはMOR細胞内陥入を起こさずに鎮痛効果を発揮するという点において、モルヒネと同様の性質を有することが明らかとなった。なおブプレノルフィンと混合投与するDAMGOの用量は、昨年度モルヒネとの混合投与に用いた用量である5ngとした。ブプレノルフィン2μgとDAMGO 5ngを混合投与したところ、ブプレノルフィンによる鎮痛効果の増強を認めた。現在この条件下でのMOR細胞内陥入について検討中である。
|
Report
(2 results)
Research Products
(1 results)