• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

TLR9ノックアウトマウスを用いたアレルギー疾患の発症予防および治療効果の検討

Research Project

Project/Area Number 17791165
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Otorhinolaryngology
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

大澤 陽子  福井大学, 医学部附属病院, 医員 (40397253)

Project Period (FY) 2005 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywordsアレルギー / CpG DNA / TLR9
Research Abstract

(目的)最近、菌体成分由来のCpG DNAがTLR9のリガンドであることが判明し、アレルギーを抑制する物質として注目されている。今年度は、CpG DNAによるアレルギー発症予防・治療機序を解明するため、その標的細胞の一つとされるヒト形質細胞様樹状細胞(pDC)の活性化メカニズムを検討した。
(方法)CpG DNAはg10gacgaを用いた。ヒトpDCは健康成人末梢血から、BDCA4^+細胞またはLin-/CD11c-細胞として精製した。シグナル伝達物質および転写因子の活性化はWestern Blotting法によるリン酸化の同定と核移行およびDNA結合活性を指標にした。遺伝子発現はreal-time PCR法、タンパク解析はELISA法およびWestern Blotting法を用いた。
(結果)ヒトpDCはIRF-7とCCL3が構成的に発現していた。CpG DNA刺激によりIFN-αとCXCL10の発現が誘導され、IRF-7とCCL3の発現が亢進した。これらの遺伝子の発現・亢進は、CpG DNA刺激により直接誘導された。CpG DNAによるこれらの遺伝子の誘導には、CpG DNAの細胞内取り込みとその後のエンドゾームの成熟が関与することが示された。また、CpG DNAによるIFN-α、CXCL10、CCL3の発現にp38 MAPK経路の関与が示された。NF-κB family member p65とp50は構成的に活性化されており、その活性はCpG DNA刺激により亢進した。NF-κB阻害剤を添加するとIRF-7、CCL3の構成的発現が低下し、CpG DNAによるIRF-7、IFN-α、CXCL10、CCL3の発現誘導も抑制された。これに対し、type I IFNによる誘導(IRF-7、CXCL10)は抑制されなかった。さらに、CpG DNAによるこれらの遺伝子の発現・亢進に、p38 MAPK経路とNF-κB経路の共同作用の関与が示された。一方、IRF-7の活性化にはNF-κB/p38 MAPKの活性化は必要とされず、エンドゾームおよびその近傍シグナルの関与が示された。

Report

(2 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Collaborative Action of NF-kappaB and p38 MAPK Is Involved in CpG DNA-Induced IFN-alpha and Chemokine Production in Human Plasmacytoid Dendritic Cells.2006

    • Author(s)
      Osawa Y., Iho S., Fujieda S.et al.
    • Journal Title

      J. of Immunology 177(7)

      Pages: 4841-4852

    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi