• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ベクトル量子化アルゴリズムを用いたスマイルの三次元動態解析

Research Project

Project/Area Number 17791522
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Orthodontic/Pediatric dentistry
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

原口 誠自  Osaka University, 歯学研究科, 助教 (10397739)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2007: ¥200,000 (Direct Cost: ¥200,000)
Fiscal Year 2006: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2005: ¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Keywords顔 / 表情 / パターン分類 / 笑顔
Research Abstract

本研究の目的は個体内でのスマイルの個性について明らかにするとともに,顎顔面の解剖学的形態と表出されるスマイルとの関連について解明することである。3Dデジタイザ(Danae1OOSP,NECエンジニアリング)等を用いた表情の三次元動画像の解析により、1)右半側の顔面の幅が左半側よりも広い被検者の発現頻度が高く、またオトガイが左側に変位する被検者の発現頻度が高いことなどが示された。この結果はAngle Orthodontist誌に掲載された。2)Voluntary Smile 表出時における口角の変位は左右非対称であり、左側の口角の変位が大きい一側優位性を示すことが明らかとなった。また、顔の左右半側の大きさが相違している場合とそうでない場合とで、表情表出の対称性に異なった傾向が現れる可能性が示唆された。この結果はThe Mouth and Face Forum 2008 in silico Dentistry,Osaka にて発表され、American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics誌に投稿予定である。以上の成果より、ヒトの笑顔の特徴、とりわけ左右対称性に関する知見が得られた。これは歯科矯正治療および形成外科学の分野において、治療前後のスマイルを評価する際に重要な評価項目となるものである。また、3)安静時とVoluntary Smile 表出時の頬部の表面形状の変化について、年齢によって差があることが示唆され、この結果はThe Mouth and Face Forum 2008 in silico Dentistry,Osakaにて発表された。この成果により、表情のAgingを定量的に評価することが可能となった。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Asymmetry of the Face in Orthodontic Patients2008

    • Author(s)
      S.Haraguchi, Y.Iguchi and K.Takada
    • Journal Title

      Angle Orthodontist 78

      Pages: 421-426

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Asymmetry in Movements of the Corners of the Mouth during Portrait Smile2008

    • Author(s)
      H.Okamoto, S.Haraguchi and K.Takada
    • Organizer
      The Mouth and Face Forum 2008 in silico Dentistry
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      2008-01-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Aging and Cheek Configuration during Smile:Three Dimensional Analysis2008

    • Author(s)
      Y.Doi, S.Haraguchi, H.Okamoto and K.Takada
    • Organizer
      The mouth and Face Forum 2008 in sillco Dentistry
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      2008-01-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 笑顔表出時における頬部表面形状の三次元的変化の解析2007

    • Author(s)
      土井由美子, 原口誠自, 中村晴奈, 高田健治
    • Organizer
      第49回近畿東海矯正歯科学会学術大会
    • Place of Presentation
      吹田
    • Year and Date
      2007-07-01
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi