• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Analysis of human kidney deveopment based on the nephron induction method in vitro

Research Project

Project/Area Number 17H01561
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Kidney internal medicine
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

西中村 隆一  熊本大学, 発生医学研究所, 教授 (70291309)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2018-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥42,770,000 (Direct Cost: ¥32,900,000、Indirect Cost: ¥9,870,000)
Fiscal Year 2017: ¥16,510,000 (Direct Cost: ¥12,700,000、Indirect Cost: ¥3,810,000)
Keywords腎臓発生 / 発生・分化 / 再生医学
Outline of Annual Research Achievements

腎臓は、ネフロン前駆細胞と尿管芽という2つの前駆組織の相互作用によって形成される。我々は以前にマウスES細胞及びヒトiPS細胞からネフロン前駆細胞の試験管内誘導を報告したが、最近尿管芽の誘導も試みており、これが成功すればすべてのヒトネフロン上皮を誘導することが理論的に可能になる。そこで本計画は、2つの前駆組織の誘導法を基盤に、ヒト腎臓の形成原理を解明することを目的とした。特に糸球体と集合管という尿路の入口と出口に焦点をあてて解析を行うとともに、ヒト腎臓組織の再構築に向けて2つの前駆組織の組み合わせ法を検討することとした。

しかし基盤研究(S)の新規採択に伴う重複制限のために、本計画は廃止され、研究内容は基盤研究(S)に引き継がれることになった。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks] 熊本大学発生医学研究所 腎臓発生分野

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/bunya_top/kidney_development/

    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi