Project/Area Number |
17H02576
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Commerce
|
Research Institution | Meiji University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菊池 一夫 明治大学, 商学部, 専任教授 (00341280)
村松 潤一 岡山理科大学, 経営学部, 教授 (30182132)
庄司 真人 高千穂大学, 商学部, 教授 (50317658)
田口 尚史 茨城キリスト教大学, 経営学部, 教授 (60530045)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥13,780,000 (Direct Cost: ¥10,600,000、Indirect Cost: ¥3,180,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2018: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2017: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
|
Keywords | 価値共創 / サービス / エンゲージメント / 顧客エンゲージメント / マーケティング / 価値提案 |
Outline of Final Research Achievements |
This study examines the structure of value co-creation from the perspective of service-dominant logic and customer engagement. In particular, service-dominant logic recently redefines the roles of customers and consumers, and highlights the importance of customer in value creation. In this study, the role that customers play in value co-creation is considered from customer engagement, and the service exchange between companies and customers and between customers in service ecosystems is discussed.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
近年の情報技術や社会的な状況の変化によって,サービスが注目されるようになっている.このサービスは無形財としてのサービスではなく、サービス・ドミナント・ロジックによるサービスの定義であるナレッジやスキルの適用として捉えることが出来る。本研究では、それらの新しいサービス(シェアリングサービスや移動としてのサービス)などにおいて重要となる顧客による価値共創のモデルであるナラティブを検討したことに学術的・社会的意義がある。
|