• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on consumers' food demand for improving agricultural producers' welfare in Japan

Research Project

Project/Area Number 17H05035
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Agricultural science in management and economy
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

中島 亨  三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (60641553)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥7,800,000 (Direct Cost: ¥6,000,000、Indirect Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2018: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords消費者需要 / マーケティング / 海外消費者 / 計量経済学 / 食品 / 農産物輸出 / 計量経済分析 / 農業経済分析 / 農業経済学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は「現時点では流通量が極めて限定的だが,今後流通量が増大した場合のインパクトが大きいと考えられる食品」を対象に,海外製品との競合が本格化した場合の消費者の食品需要を解明することを第一の目的としている。その目的達成のために設定された小課題のうち,小課題1(将来的に国内流通が本格化し,国産品との競合が見込まれる安価な外国産食品を対象に,我が国の消費者需要を明らかにする)および小課題2(海外の関税削減・撤廃等で,将来的に海外における流通の本格化が見込まれる良食味の国産食品を対象に,海外の消費者需要を明らかにする)に関して,本年度は消費者需要に関する調査・経済実験を実施することとした。また,小課題3(国内外の消費者需要に関する情報が,農業生産者の生産性および収益性に与える因果効果を検証する)に関しては,観測データを用いた因果効果分析について検討することとした。小課題4(貿易自由化の進展が我が国の食品生産に与える影響を定量的に明らかにする)では,小課題1および2の対象食品に影響を及ぼし得る自由貿易・経済連携協定を選定し,その協定が発効した際の効果について検討することとした。
小課題1の消費者需要に関する分析では,アテモヤを対象にオークション実験を実施し,アテモヤに対する支払意思額が現在の市場価格よりも低いこと,健康によいことや環境保全的な栽培が可能であるという情報を付与した場合に,支払意思額が上昇すること等を明らかにした。小課題2の分析では,海外の消費者に対して選択実験を実施し,緑茶や柑橘に対する支払意思額を導出した。小課題3については,傾向スコアマッチング法を用いた分析を行い,因果効果の分析手法について詳細に検討した。小課題4については,これまでに分析対象とした農産物・食品について,関税や非関税障壁が削減された場合の効果について考察した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

小課題3および4で定量的な分析を一部次年度に実施することとなったが,小課題1および2で当初の予定を上回る対象について取り組むことができ,全体として進展に遅れは見られないと判断されたため。

Strategy for Future Research Activity

今後も当初の研究計画に従って研究を実施することを中心とする。その上で,本年度行う予定であった,情報が生産者の生産性等に与える効果や貿易環境の変化の効果に関する定量的な分析をあわせて実施する。

Report

(3 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report

Research Products

(9 results)

All 2020 2019 2018 2017

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] ブドウの香りと機能性に対する支払意思額の推計2019

    • Author(s)
      中島亨・相賀正輝
    • Journal Title

      フードシステム研究

      Volume: 25 Pages: 199-204

    • NAID

      40021848657

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学術分野横断的な食品の消費者需要研究の可能性2018

    • Author(s)
      中島亨
    • Journal Title

      アグリバイオ

      Volume: 2 Pages: 47-48

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] イチゴの諸特性に対する支払意思額の推定:香気成分や試食・食料消費行動による消費者選好の変化2018

    • Author(s)
      中島亨・西村峻
    • Journal Title

      農業・食料経済研究

      Volume: 64 Pages: 39-46

    • NAID

      120006337781

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GAP個別項目に対する支払意思額の推計2017

    • Author(s)
      小山智朗・中島亨
    • Journal Title

      フードシステム研究

      Volume: 24 Pages: 239-244

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Spatial econometric analysis on preventing rice yellow mottle virus in Tanzania2020

    • Author(s)
      Toru Nakajima, Nobuaki Oizumi, Chihiro Kurosawa, Naswiru Tibanyendela, Motonori Tomitaka, Keiko Natsuaki, Nobuhito Sekiya
    • Organizer
      Australasian Agricultural & Resource Economics Society
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ブドウの香りと機能性に対する支払意思額の推計2018

    • Author(s)
      中島亨・相賀正輝
    • Organizer
      日本フードシステム学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 支払いを伴う離散選択実験によるミニトマト新品種の支払意思額の推計2018

    • Author(s)
      中島亨・武内宏史朗
    • Organizer
      日本農業経営学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 食品需要の計量研究における近年の動向と新たな研究の可能性2018

    • Author(s)
      中島亨・佐藤赳・林田光平
    • Organizer
      日本フードシステム学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] GAP個別項目に対する支払意思額の推計2017

    • Author(s)
      小山智朗・中島亨
    • Organizer
      日本フードシステム学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi