• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

位相的弦理論の非摂動的定式化の研究

Research Project

Project/Area Number 17J00828
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Particle/Nuclear/Cosmic ray/Astro physics
Research InstitutionOsaka City University (2018)
Osaka University (2017)

Principal Investigator

杉本 裕司  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2018: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2017: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords位相的弦理論 / 超対称ゲージ理論 / 非摂動効果 / 幾何転移 / qq指標
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、去年度発表した論文を広く知ってもらうため、国内外問わず、様々な地に赴き研究発表を行った。さらに、自身の研究の幅を広げるべく、海外に半年間滞在した。
以下には今年度発表した論文2つに関する概要を述べる。
1つは、慶應義塾大学の木村太郎氏と共に、位相的弦理論のブレーンを挿入した時の分配関数を用いることにより、非トーリックの一つの例である周期的幾何に対するミラー曲線を導出した。この表示から、現在提唱されている位相的弦理論の非摂動的定式に対する仮説が非トーリックの場合にも検証できると思われる。また、分配関数の表示から、5次元と6次元のゲージ理論の間に非自明な対応が存在することを指摘した。これは位相的弦理論に限らず、弦理論のまだ明らかになっていない性質の存在を示唆している。この論文は現在雑誌に投稿中であり、査読者からは好意的な返事を貰っている。よって出版されるのは時間の問題である。
2つ目は、去年に提唱された、(超)弦理論の非摂動的定式を与えると予想される弦幾何理論と呼ばれる理論を位相的弦理論に適用すべく、弦幾何理論の提唱者である弘前大学の佐藤松夫氏と共に、位相的弦幾何理論を定義した。この理論から、ターゲット時空が特殊な場合においては、位相的弦理論の摂動論的振幅が導出できることを示した。さらに、位相的理論であることの恩恵として、位相的弦幾何理論の作用がQ-exactで書けることを示した。これにより、局所化の手法を用いて位相的弦理論の非摂動効果を含めた振幅が位相的弦幾何理論から導出できると期待される。この論文は2019年3月中旬に提出したため、雑誌に投稿し、査読を経て出版の是非が決定するのは当分先のことになる。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2019 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Refined geometric transition and qq-characters2018

    • Author(s)
      Taro Kimura, Hironori Mori, Yuji Sugimoto
    • Journal Title

      Journal of High Energy Physics

      Volume: 2018 Issue: 1 Pages: 25-25

    • DOI

      10.1007/jhep01(2018)025

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Open topological string on (periodic) chain geometry2019

    • Author(s)
      Yuji Sugimoto
    • Organizer
      String Theory and Quantum Field Theory
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 位相的弦幾何理論の局所化に向けての解析2019

    • Author(s)
      杉本裕司
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Refined geometric transition and qq-characters2018

    • Author(s)
      Yuji Sugimoto
    • Organizer
      String math 2018
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Refined geometric transition and qq-characters2018

    • Author(s)
      Yuji Sugimoto
    • Organizer
      Strings 2018
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Refined geometric transition and qq-characters2018

    • Author(s)
      Yuji Sugimoto
    • Organizer
      Recent Developments in Gauge Theory and String Theory
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 位相的弦幾何2018

    • Author(s)
      杉本裕司
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Calabi-Yau geometry and electrons on 2d lattices2018

    • Author(s)
      Yuji Sugimoto
    • Organizer
      Workshop on String theory, Quantum field theory, and Cosmology
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The dynamics of entanglement in smooth quenches2018

    • Author(s)
      杉本裕司
    • Organizer
      日本物理学会第73回年次大会(2018 年)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Calabi-Yau geometry and electrons on 2d lattices2017

    • Author(s)
      Yuji Sugimoto
    • Organizer
      Strings and Fields 2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Calabi-Yau geometry and electrons on 2d lattices2017

    • Author(s)
      Yuji Sugimoto
    • Organizer
      Strings 2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 拡張された幾何転移とqq指標2017

    • Author(s)
      杉本裕司
    • Organizer
      日本物理学会2017 年秋季大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Calabi-Yau幾何と三角格子上における電子の対応2017

    • Author(s)
      杉本裕司
    • Organizer
      日本物理学会2017 年秋季大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi