• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

自閉症新規モデルマウスを用いた発症機構解明と治療への応用

Research Project

Project/Area Number 17J02750
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field General medical chemistry
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

川村 敦生  九州大学, 大学院医学系学府, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2019: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2018: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords自閉症 / モデル動物 / クロマチンリモデリング / 神経細胞 / オリゴデンドロサイト / グリア細胞 / CHD8
Outline of Annual Research Achievements

近年、クロマチンリモデリング因子CHD8が自閉症の最も有力な原因遺伝子として報告された。われわれは自閉症患者で報告されたCHD8変異を模倣したCHD8へテロ欠損マウスを作製し行動解析を行ったところ、自閉症を特徴付ける行動異常が再現されることを確認した。CHD8は神経細胞だけでなくアストロサイト、オリゴデンドロサイト、ミクログリアでも発現が認められることが分かっている。昨年度の結果から、CHD8はオリゴデンドロサイトにおいて重要な役割を果たしていることが判明したため、オリゴデンドロサイトに着目して特に解析を進めた。オリゴデンドロサイト系譜でCHD8を欠損させたマウスは振戦や後肢の麻痺などの表現型を示し、ほとんどが生後2~3週で死亡した。このマウスの脳や脊髄ではオリゴデンドロサイトの細胞数が著明に減少し、髄鞘の形成が障害されていた。生化学的な解析を行ったところ、CHD8はMBPやPLP1などミエリン関連遺伝子のプロモーター領域に結合しており、CHD8の欠損によってこれらの遺伝子発現の変化が観察された。次にオリゴデンドロサイト特異的CHD8へテロ欠損マウスの解析を行った。CHD8をヘテロ欠損したマウスの脳内では、オリゴデンドロサイトによるミエリン形成が低下しており、それに伴う神経伝導速度の低下が観察された。さらに、オリゴデンドロサイト特異的CHD8ヘテロ欠損マウスの行動解析を行ったところ、全身CHD8ヘテロ欠損マウスで観察された行動異常のうち、社会的行動の異常と不安様行動の増加を示した。一連の解析から、CHD8変異によるオリゴデンドロサイトの機能異常が自閉症の表現型に関与している可能性が示唆された。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Oligodendrocyte dysfunction due to Chd8 mutation gives rise to behavioral deficits in mice2020

    • Author(s)
      Kawamura Atsuki、Katayama Yuta、Nishiyama Masaaki、Shoji Hirotaka、Tokuoka Kota、Ueta Yoshifumi、Miyata Mariko、Isa Tadashi、Miyakawa Tsuyoshi、Hayashi-Takagi Akiko、Nakayama Keiichi I
    • Journal Title

      Human Molecular Genetics

      Volume: - Issue: 8 Pages: 1274-1291

    • DOI

      10.1093/hmg/ddaa036

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Degradation of the endoplasmic reticulum-anchored transcription factor MyRF by the ubiquitin ligase SCFFbxw7 in a manner dependent on the kinase GSK-3.2018

    • Author(s)
      Nakayama S, Yumimoto K, Kawamura A, Nakayama KI.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 293(15) Issue: 15 Pages: 5705-5714

    • DOI

      10.1074/jbc.ra117.000741

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Oligodendrocyte dysfunction by Chd8 mutation shapes core autistic phenotypes in mice.2019

    • Author(s)
      川村 敦生、片山 雄太、西山 正章、昌子 浩孝、阿部 欣史、関 布美子、高田 則雄、田中 謙二、徳岡 広太、植田 禎史、宮田 麻理子、伊佐 正、岡野 栄之、宮川 剛、林 朗子、中山 敬一
    • Organizer
      新学術領域(マルチスケール精神病態の構成的理解)、第2回領域会議
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] クロマチンリモデリング因子CHD8の変異によるオリゴデンドロサイト機能異常と自閉症発症への関与2019

    • Author(s)
      川村 敦生、片山 雄太、西山 正章、昌子 浩孝、阿部 欣史、関 布美子、高田 則雄、田中 謙二、徳岡 広太、植田 禎史、宮田 麻理子、伊佐 正、岡野 栄之、宮川 剛、林 朗子、中山 敬一
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Oligodendrocyte dysfunction due to Chd8 mutation shapes the core autistic phenotypes in mice2018

    • Author(s)
      Atsuki Kawamura, Yuta Katayama, Masaaki Nishiyama, Hirotaka Shoji, Kota Tokuoka, Yoshifumi Ueta, Mariko Miyata, Tadashi Isa, Tsuyoshi Miyakawa, and Keiichi I. Nakayama
    • Organizer
      The 13th International Symposium of the Institute Network for Biomedical Sciences
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Oligodendrocyte dysfunction due to Chd8 mutation shapes the core autistic phenotypes in mice2018

    • Author(s)
      川村 敦生, 片山 雄太, 西山 正章, 昌子 浩孝, 徳岡 広太, 植田 禎史, 宮田 麻理子, 伊佐 正, 宮川 剛, 中山 敬一
    • Organizer
      第41回分子生物学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Oligodendrocyte dysfunction by Chd8 mutation shapes core autistic phenotypes in mice2018

    • Author(s)
      川村 敦生、片山 雄太、西山 正章、昌子 浩孝、徳岡 広太、伊佐 正、宮川 剛、中山 敬一
    • Organizer
      新学術領域(グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態)第5回成果報告会、東京
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Oligodendrocyte dysfunction by Chd8 mutation shapes core autistic phenotypes in mice2017

    • Author(s)
      川村 敦生、片山 雄太、西山 正章、昌子 浩孝、徳岡 広太、伊佐 正、宮川 剛、中山 敬一
    • Organizer
      新学術領域(グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態)夏のワークショップ、新潟
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi