• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ピロリン酸代謝関連酵素の機能欠損が植物の形態形成と成長に与える影響の解析

Research Project

Project/Area Number 17J03149
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Applied biochemistry
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

福田 茉由  名古屋大学, 生命農学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2017: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsシロイヌナズナ / ピロリン酸 / 窒素代謝 / 形態形成異常 / H+-pyrophosphatase
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ピロリン酸 (PPi) と植物の形態形成、そして窒素源との関連性を解明することを大きな目標としている。PPiはDNAやRNA、タンパク質、多糖などの高分子合成反応の副産物として生成し、植物細胞内では、発生したPPiは液胞膜上に存在するH+-pyrophosphatase (H+-PPase) によって分解除去される。H+-PPase はPPi の加水分解反応と共役してH+を液胞内に能動輸送するプロトンポンプである。
これまでの研究で、PPiの蓄積が植物の本葉の形成に大きな影響を与えることを明らかにし、また、そこに窒素源の組成の違いが影響を及ぼすことを発見した。また、H+-PPase欠損株では本葉表皮細胞の形状や表皮細胞表面のクチクラ層、葉脈など、本葉の形態だけでなく組織の微細構造にも異常が発生することを新たに見出し、PPiの代謝異常が細胞レベルから組織の微細構造、そして形態全体へと植物体の広範囲に及ぶことを証明した。これらのH+-PPase欠損株の表現型は、生育培地中の窒素源が硝酸イオンのみの場合に発生し、培地に一定量以上のアンモニウムイオンを添加するだけで抑制することができる。本研究では、アンモニウムイオンの他に、アルギニンやオルニチンなどのアミノ酸にもH+-PPase欠損株の表現型の発生を抑制する効果があることを新たに発見し、アンモニウムイオンによるH+-PPase欠損株の表現型抑制機構や、植物組織内での窒素代謝とPPi代謝の関連について、推定モデルを提唱した。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Biochemical, structural, and physiological characteristics of vacuolar H(+)-pyrophosphatase.2018

    • Author(s)
      Segami, S., Asaoka, M., Kinoshita, S., Fukuda, M., Nakanishi, Y., and Maeshima, M.
    • Journal Title

      Plant & Cell Physiology

      Volume: 59 Pages: 1300-1308

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy054

    • NAID

      120006529619

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Vacuolar H(+)-pyrophosphatase and cytosolic soluble pyrophosphatases cooperatively regulate pyrophosphate levels in Arabidopsis thaliana.2018

    • Author(s)
      Segami, S., Tomoyama, T., Sakamoto, S., Gunji, S., Fukuda, M., Kinoshita, S., Mitsuda, N., Ferjani, A., and Maeshima, M.
    • Journal Title

      The Plant Cell

      Volume: 30 Issue: 5 Pages: 1040-1061

    • DOI

      10.1105/tpc.17.00911

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Accumulation of pyrophosphate causes growth defect of Arabidopsis grown on ammonia-free culture medium2018

    • Author(s)
      福田茉由
    • Organizer
      日本農芸化学会 2018年度大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ピロリン酸蓄積が引き起こすシロイヌナズナの形態変化と窒素源の関連2017

    • Author(s)
      福田茉由
    • Organizer
      日本農芸化学会 中部支部 第180回例会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi