• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

文字列組み合わせ論による情報学へのアプローチ

Research Project

Project/Area Number 17J03752
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Mathematical informatics
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

杉本 志穂  九州大学, システム情報科学府, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2017: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsアーベル文字列 / 連長圧縮 / アーベル同値 / kアーベル同値
Outline of Annual Research Achievements

「回文の数学的性質の解明」に加え、「アーベル文字列の性質解明」に取り組んだ。連長圧縮文字列上でのアーベル文字列の性質の計算を行うアルゴリズムを提案した.2つの文字列がアーベル同値であるとは、一方の文字列がもう一方の文字列の順列になっていることである。アーベル同値は音楽の性質分類や遺伝子の類似指標等に用いられるため、様々な研究がなされている。また、連長圧縮(RLE)とは文字とその繰り返しの回数で文字列を圧縮表現する手法であり、同じ文字の繰り返しの多い文字列に対しては、高い圧縮率が得られる。連長圧縮は実データに対しても多く用いられており、連長圧縮で圧縮した文字列上で動作する文字列アルゴリズムの開発が数多く行われている。本研究では,連長圧縮文字列上で、アーベル平方を O(nm) 時間、アーベル周期を O(nm) 時間、最長共通アーベル文字列を O(nm^2) 時間で計算するアルゴリズムを提案した。この成果をまとめた論文は国際会議 IWOCA 2017 に採択された。また,国際論文誌 Journal of Discrete Algorothmsの特集号(Special Issue for extended IWOCA 2017 paper) にも投稿済みである。
さらに,k-Abelian 文字列の研究も行った。2つの文字列が k-Abelian 同値であるとは、長さ k 部分文字列の出現回数が等しいことである。文字列学の第一人者である Maxime Crochmore 氏と Golnaz Badkobeh 氏 (University of Warwick)との共同研究として,k-Abealin 同値の判定を既存研究よりも小さい領域で計算するアルゴリズムの構築に取り組んでおり、今後随時発表を行う予定である。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Computing Abelian String Regularities Based on RLE2018

    • Author(s)
      Shiho Sugimoto, Naoki Noda, Shunsuke Inenaga, Hideo Bannai, Masayuki Takeda
    • Journal Title

      Proceedings of the 28th International Workshop on Combinational Algorithms (IWOCA 2017), Lecture Notes in Computer Science

      Volume: 10765 Pages: 420-431

    • DOI

      10.1007/978-3-319-78825-8_34

    • ISBN
      9783319788241, 9783319788258
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diverse Palindromic Factorization is NP-Complete2018

    • Author(s)
      Hideo Bannai, Travis Gagie, Shunsuke Inenaga, Juha K_rkk_inen, Dominik Kempa, Marcin Piatkowski, Shiho Sugimoto
    • Journal Title

      Int. J. Found. Comput. Sci.

      Volume: 29(2) Issue: 02 Pages: 143-164

    • DOI

      10.1142/s0129054118400014

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Computing Abelian regularities on RLE strings2017

    • Author(s)
      Shiho Sugimoto, Naoki Noda, Shunsuke Inenaga, Hideo Bannai, Masayuki Takeda
    • Organizer
      IWOCA
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi