• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

「あかり」遠赤外線地図を用いたSDSS銀河のスタック解析

Research Project

Project/Area Number 17J05056
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Astronomy
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡部 泰三  東京大学, 理学系研究科物理学専攻, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2018: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords宇宙 / 大規模構造 / ダークマター / バリオン / 銀河団 / 物質分布 / 楕円率 / 観測的宇宙論 / 銀河
Outline of Annual Research Achievements

現在、球対称を超えた最も簡単な近似として、三軸不等楕円体を仮定した研究が精力的に行われている。様々な観測結果は、観銀河団のダークマター、メンバー銀河、高温ガスの分布が、楕円体でよく近似できることを示してきた。しかしながらその比較に使われるシミュレーションはほとんどがダークマターのみのN体シミュレーションであった。しかしながら当然、現実はダークマターのみではない。そのため観測と比較するためにはバリオン入りのシミュレーションを解析し、ダークマターおよびバリオン分布のモデル化することが必要である。バリオン入りシミュレーションがやられていない理由は簡単で、難しいからである。そのプロセスは複雑で全てを入れ込むことはできない。本研究では最先端の宇宙論的流体シミュレーションの一つである、Horizon-AGNシミュレーションを解析した。このシミュレーションは様々な観測事実を説明することが知られており、我々の解析にはもってこいなのだ。
楕円フィットを行なった際の主軸の向きは重要な測定量である。というのも物質分布がどのような方向に選択的に存在しているかを表しているため、あらゆるところで有用な情報となるからだ。しかし昨年度はその角度相関の起源に関して全く触れていなかったため、今年度はそれを探ることにした。同様の40個の銀河団を、宇宙誕生から2億年後の時点から現在に至るまで、12億年間の期間調べた。結果としてこの相関は過去から現在までの間永続的に存在しているのではないことがわかった。それよりもむしろ、向きは時間進化の中で変えつつも、動的な進化の過程で揃っていく様をまざまざと捉えることに成功した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] コートダジュール天文台(フランス)

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] Projected alignment of non-sphericities of stellar, gas, and dark matter distributions in galaxy clusters: analysis of the Horizon-AGN simulation2018

    • Author(s)
      Okabe Taizo、Nishimichi Takahiro、Oguri Masamune、Peirani Sebastien、Kitayama Tetsu、Sasaki Shin、Suto Yasushi
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 478 Issue: 1 Pages: 1141-1160

    • DOI

      10.1093/mnras/sty1068

    • Related Report
      2018 Annual Research Report 2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evolution of alignment angles between central galaxies and host dark matter halos in galaxy cluster2019

    • Author(s)
      Taizo Okabe
    • Organizer
      Panchromatic Panoramic Studies of Galaxy Clusters: from HSC to PFS and ULTIMATE
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 銀河団における中心銀河ホストダークマターハローの角度相関の時間進化2018

    • Author(s)
      岡部泰三
    • Organizer
      天文学会 秋季年会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀河団におけるダークマター分布と中心銀河の向きの相関2018

    • Author(s)
      岡部泰三
    • Organizer
      第7回観測的宇宙論ワークショップ
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀河団と中心銀河の楕円率と主軸の向きの相関2018

    • Author(s)
      Okabe Taizo、Nishimichi Takahiro、Oguri Masamune、Peirani S?bastien、Kitayama Tetsu、Sasaki Shin、Suto Yasushi
    • Organizer
      天文学会 春の年会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 銀河団のダークマターとバリオン分布の 楕円率と主軸の向きの相関2017

    • Author(s)
      Okabe Taizo、Nishimichi Takahiro、Oguri Masamune、Peirani S?bastien、Kitayama Tetsu、Sasaki Shin、Suto Yasushi
    • Organizer
      天文学会 秋の年会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Far-infrared emission from SDSS galaxies in AKARI all-sky map2017

    • Author(s)
      Taizo Okabe, Toshiya Kashiwagi, Yasushi Suto, Shuji Matsuura, Yasuo Doi, Satoshi Takita and Takafumi Ootsubo
    • Organizer
      Star Formation in Different Environments 2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi