高効率CO2還元を目指した金属錯体/半導体複合光触媒の広域可視光応答化
Project/Area Number |
17J06914
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Energy-related chemistry
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
村岡 兼通 東京工業大学, 理学院, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2017-04-26 – 2020-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2019)
|
Budget Amount *help |
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2019: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2018: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2017: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 光触媒 / CO2還元 / 人工光合成 / 酸窒化物 / 半導体 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成31年度(令和元年度)、二酸化炭素光還元に有効な半導体—錯体複合光触媒の研究において重要な課題のひとつである、広域可視光応答可能な半導体材料であるナノ粒子Ta3N5光触媒の合成検討に精力的に取り組んだ。ナノ粒子Ta3N5光触媒の合成は格子欠陥の低減と光酸化力の向上を目的として、SiO2表面上にナノ粒子Ta2O5が被覆した酸化物前駆体をアンモニア窒化することで行った。一連の結果から、1023 Kのアンモニア窒化して得られたナノ粒子Ta3N5担持SiO2複合体において、Ta3N5に酸化物アニオンがドープされていることを確認した。このナノ粒子Ta3N5は従来のバルク型Ta3N5よりも7倍高い性能を持つことを明らかとし、本成果はChemPhotoChem誌に掲載受理された。今後、ナノ粒子Ta3N5を表面修飾することで、光触媒活性を向上することにより研究がさらに展開していくと考えられる。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(6 results)