• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ポリオウイルスの組織特異性を生み出す、組織特異的翻訳機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17J07163
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Molecular biology
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

貞廣 暁利  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2018: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2017: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsポリオウイルス / IRES / 翻訳
Outline of Annual Research Achievements

小児麻痺(急性灰白髄炎)の原因となるポリオウイルスはmRNAの5'非翻訳領域に存在するInternal Ribosome Entry Site(IRES)と呼ばれる配列を利用して翻訳を開始させ、ウイルス蛋白質を合成する。これまでの研究から、私は、ポリオウイルス野生型IRES中に弱毒化を引き起こす変異が存在すると、神経細胞抽出液におけるIRES依存的翻訳が著しく阻害されることを明らかにしてきた。これは変異型IRES依存的翻訳を神経特異的に阻害する宿主因子(神経特異的因子)の存在を示唆している。
そこで、本研究では、変異型IRES依存的翻訳を阻害する神経特異的因子の同定を試みた。これまでの研究から、神経特異的因子は翻訳反応の中心となるリボソームに結合して機能していること、神経特異的因子を非神経細胞のリボソームに結合させても機能的に働くことを明らかにしている。また、質量分析によって神経特異的因子の候補も選出されていたため、本研究ではそれらの候補から変異型IRES依存的翻訳を阻害する因子を探索した。その結果、候補の中から、変異型IRES依存的翻訳を阻害する神経特異的因子(Factor X)を同定した。
以上の研究から、ポリオウイルス変異型IRES依存的翻訳はFactor Xによって神経特異的に阻害されていると考えられる。Factor Xは翻訳装置であるリボソームに結合する因子であるため、ポリオウイルスIRES依存的翻訳だけでなく、宿主が行うcap依存的翻訳に対しても神経特異的制御を担う可能性がある。そのため、cap依存的翻訳に対するFactor Xの機能解析を行うことで新たな翻訳制御機構が明らかとなることが期待される。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Translation of Hepatitis A Virus IRES Is Upregulated by a Hepatic Cell-Specific Factor2018

    • Author(s)
      Sadahiro Akitoshi、Fukao Akira、Kosaka Mio、Funakami Yoshinori、Takizawa Naoki、Takeuchi Osamu、Duncan Kent E.、Fujiwara Toshinobu
    • Journal Title

      Frontiers in Genetics

      Volume: 9 Pages: 1-10

    • DOI

      10.3389/fgene.2018.00307

    • NAID

      120006534584

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] A型肝炎ウイルスIRES依存的翻訳は肝臓特異的因子により活性化される2018

    • Author(s)
      貞廣暁利、深尾亜喜良、小坂実央、滝沢直己、船上仁範、竹内理、Kent E. Duncan、藤原俊伸
    • Organizer
      第20回日本RNA学会年会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] +鎖型一本鎖RNAウイルスの組織特異的IRES依存的翻訳機構の解析2018

    • Author(s)
      貞廣暁利、深尾亜喜良、滝沢直己、船上仁範、竹内理、藤原俊伸
    • Organizer
      RNAフロンティアミーティング2018
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Analyses of cell type specific translation from IRES mRNA derived from two different poliovirus strains.2017

    • Author(s)
      Sadahiro,A., Fukao,A., Duncan,K., Takeuchi,O., Fujiwara,T.
    • Organizer
      RNA2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] A型肝炎ウイルスの組織特異性を生み出す、IRES依存的翻訳制御機構の解析2017

    • Author(s)
      貞廣暁利、小坂実央、深尾亜喜良、竹内理、藤原俊伸
    • Organizer
      ConBio2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi