• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The possibility that active limb movements improve gravitational perception

Research Project

Project/Area Number 17J07245
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Developmental mechanisms and the body works (A)
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

谷 恵介  京都大学, 人間・環境学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2017: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords空間認知 / 運動 / 重力方向 / 身体傾斜
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、能動的に身体を動かすことによって重力空間の知覚が促進されるかという問いについて、ヒトを対象とした行動実験によって明らかにすることである。本年度は、若年健常者と対象として、身体傾斜中に上肢運動を行うことで重力方向の知覚がどのように変化するかを検証した。
実験参加者は、身体傾斜装置に座位をとり、左側方に身体が傾けられた。傾斜停止後、参加者は、前方のディスプレイ上に呈示された視覚的な線分を主観的重力方向(subjective visual vertical;SVV)に合わせる課題(以下、重力方向推定課題)を行った。その後、参加者には、上肢を動的または静的に動かす課題を一定時間行わせた後、再び重力方向推定課題を行わせた。上肢運動課題前後のSVVの角度を比較した。
本実験の結果、上肢運動を行わなかった条件ならびに静的な上肢運動を行った条件では、運動課題後にSVVが有意に身体傾斜側に偏倚した。それに対し、動的な上肢運動を行った条件では、運動課題前後のSVVに有意な差は認められなかった。これらの結果は、上肢をダイナミックに動かす際に得られる付加的な情報(筋や関節などの受容器からの固有感覚情報など)が安定した重力方向の推定に寄与していることを示唆している。本研究で得られた成果は、「身体を能動的に動かすことで重力空間の知覚が促進される」という仮説を支持し、空間知覚と運動との機能的関連を理解するための重要な知見に成り得ると考える。
これらの結果は、平成29年度に行われた第13回「空間認知と運動制御研究会」において口頭で発表した。今後、本研究で得られた結果を総合し、国際学会での発表ならびに国際誌に論文投稿する予定としている。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Whole-body roll tilt influences goal-directed upper limb movements through the perceptual tilt of egocentric reference frame.2018

    • Author(s)
      Keisuke Tani, Yoshihide Shiraki, Shinji Yamamoto, Yasushi Kodaka, Keisuke Kushiro
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 9 Pages: 84-84

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2018.00084

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 上肢運動が重力方向の知覚に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      谷恵介, 白木善秀, 山本真史,小高泰,久代恵介
    • Organizer
      第13回空間認知と運動制御研究会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] The effects of body tilt in the roll plane on the upper limb pointing movements2017

    • Author(s)
      Tani Keisuke、Shiraki Yoshihide、Yamamoto Shinji、Kodaka Yasushi、Kushiro Keisuke
    • Organizer
      ISPGR 2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 身体傾斜が記憶誘導性上肢到達運動に及ぼす影響 ―自己中心的空間の認知的歪みを介して―2017

    • Author(s)
      谷恵介, 白木善秀, 山本真史,小高泰,久代恵介
    • Organizer
      第44回スポーツ心理学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi