• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

網羅的SNPs解析を利用した実践的血縁鑑定法の確立

Research Project

Project/Area Number 17J07871
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Legal medicine
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

森本 千恵  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2018: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2017: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
KeywordsDNA多型 / 血縁鑑定 / 一塩基多型 / マイクロアレイ
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、少量かつ断片化したDNAからどの程度のSNPsタイピングが可能かについて実験的検討を行い、本血縁鑑定法の実務利用における精度評価を行った。まず、口腔内細胞から抽出したDNAを使用し、超音波処理によりDNAを人工的に変性させた試料を作成した。次に、京都大学法医学講座において解剖を行った事例に関して、試料を採取し、DNAを抽出した。以上の試料に対してDNAマイクロアレイによるSNPsタイピングを行い、変性試料でも精度の高いタイピング結果が得られるか検討した。人工的に作成した変性試料を用いた場合、断片化が進行するほどコール率(SNPsタイピングの成功率)は低下した。また、法医解剖検体に関しては、血液由来の試料では高いコール率が得られたが、硬組織由来の試料ではコール率が低下し、検出されるSNPsの数は減少した。以上の結果より、死後経過時間が比較的短く、血液が採取可能な事例では問題なくSNPsタイピングが可能であるが、硬組織しか採取できない場合は、得られたDNAの量や変性程度に応じて利用できるSNPsの数が決まると示唆された。
そこで、ゲノムワイド関連解析などの研究分野で主に用いられているgenotype imputationという解析方法に着目した。Genotype imputationとは、実験データ内の欠損データを、リファレンスとなるSNPsデータベースに基づき、SNPs間の関連(連鎖不平衡)を利用して推定する方法である。予備検討として、ソフトウェアimpute2を用いて、上記変性試料における欠損データの補完を試みた結果、変性試料のコール率は大きく向上し、推定されたSNPs型もほぼ正確であった。従って、genotype imputationをデータ解析に組み入れることで、微量かつ変性したDNA試料であっても、網羅的SNPs解析が行える可能性があることが示唆された。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 網羅的SNPs解析を利用した血縁鑑定法におけるSNPsマーカー数の影響2018

    • Author(s)
      森本千恵、真鍋翔、藤本駿太朗、ジェマイル・レイラ、小谷泰一、玉木敬二
    • Journal Title

      DNA多型

      Volume: 26 Pages: 141-144

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discrimination of relationships with the same degree of kinship using chromosomal sharing patterns estimated from high-density SNPs2018

    • Author(s)
      Morimoto Chie、Manabe Sho、Fujimoto Shuntaro、Hamano Yuya、Tamaki Keiji
    • Journal Title

      Forensic Science International: Genetics

      Volume: 33 Pages: 10-16

    • DOI

      10.1016/j.fsigen.2017.11.010

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discriminating between uncle-nephew and grandfather-grandson kinships by analyzing chromosomal sharing patterns2017

    • Author(s)
      Morimoto Chie、Manabe Sho、Fujimoto Shuntaro、Hamano Yuya、Tamaki Keiji
    • Journal Title

      Forensic Science International: Genetics Supplement Series

      Volume: 6 Pages: e445-e447

    • DOI

      10.1016/j.fsigss.2017.09.143

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 網羅的SNPs解析を利用した血縁鑑定法により叔父甥関係を判定できた事例について2017

    • Author(s)
      森本千恵、真鍋翔、藤本駿太朗、濱野悠也、辻彰子、池田典昭、小谷泰一、玉木敬二
    • Journal Title

      DNA多型

      Volume: 25 Pages: 118-112

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Evaluation of utility of high-density DNA microarrays in forensic DNA samples2018

    • Author(s)
      Morimoto C、Manabe S、Fujimoto S、Hirai E、Hamano Y、Tamaki K
    • Organizer
      The 29th International Symposium on Human Identification
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of a novel method for pairwise kinship analysis by using high-density single nucleotide polymorphisms2018

    • Author(s)
      Morimoto C、Manabe S、Fujimoto S、Hamano Y、Tamaki K
    • Organizer
      第102次日本法医学会学術全国集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ベイジアンネットワークを利用した血縁鑑定尤度比計算法2018

    • Author(s)
      森本千恵、辻井秀明、真鍋翔、藤本駿太朗、平井瑛里子、濱野悠也、玉木敬二
    • Organizer
      日本DNA多型学会第27回学術集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 複数人が関与する血縁鑑定における尤度比計算ソフトウェアの開発2018

    • Author(s)
      森本千恵、辻井秀明、真鍋翔、藤本駿太朗、平井瑛里子、濱野悠也、玉木敬二
    • Organizer
      日本法科学技術学会第24回学術集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Discriminating between uncle-nephew and grandfather-grandson kinships by analyzing chromosomal sharing patterns2017

    • Author(s)
      Morimoto Chie、Manabe Sho、Fujimoto Shuntaro、Hamano Yuya、Tamaki Keiji
    • Organizer
      27th Congress of the International Society for Forensic Genetics
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 網羅的SNPs解析を利用した血縁鑑定法におけるSNPsマーカー数の影響2017

    • Author(s)
      森本千恵、真鍋翔、藤本駿太朗、ジェマイルレイラ、小谷泰一、玉木敬二
    • Organizer
      日本DNA多型学会第26回学術集会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 不完全なSTR型における血縁者データベース検索法の検討2017

    • Author(s)
      森本千恵、真鍋翔、藤本駿太朗、濱野悠也、玉木敬二
    • Organizer
      日本法科学技術学会第23回学術集会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi