• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

膜脂質輸送体ABCA1による善玉コレステロール(HDL)産生メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 17J08206
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Applied biochemistry
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小笠原 史彦  京都大学, 農学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2018: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2017: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
KeywordsABCA1 / HDL産生 / ストレプトリジンO / コレステロールフロップ / HDL
Outline of Annual Research Achievements

ABCA1はHDL産生に必須な脂質輸送体である。昨年度、セミインタクト細胞を用いた実験系を立ち上げる中、ABCA1発現細胞ではストレプトリジンO(SLO)による孔形成が起こらなくなることを発見した。この現象が、ABCA1によって細胞膜のコレステロール分布が変化したことを反映しているのではないかと考え、検討した。その結果、ABCA1によるSLO孔形成の抑制はATPase活性依存的であること、またABCA1の発現によって細胞の膜画分のコレステロール量に変化はなく、SLOの結合量にも変化がないことがわかった。これらのことから、ABCA1のコレステロールフロップ活性によって細胞膜内層のコレステロールが不足したため、ABCA1発現細胞ではSLOによって孔が開かなくなったことが示唆された。実際、コレステロール結合プローブを用いてフローサイトメトリーを行ったところ、ABCA1発現量依存的にプローブの結合量が増加し、ABCA1発現細胞では細胞膜外層のコレステロールが増加していることがわかった。さらに、細胞膜のスフィンゴミエリンを分解することによって細胞膜内層のコレステロールを増加させると、SLO孔形成が促進されることがわかった。これらの結果から、ABCA1は細胞膜において内層から外層へコレステロールをフロップしていることが明らかになった。これらの結果をScientific Reportに報告した。当初の予定とは異なったが、本研究によってABCA1がコレステロールを直接輸送していることを示すことができた。このことは、ABCA1が直接HDLを産生していることを強く支持している。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Changes in the asymmetric distribution of cholesterol in the plasma membrane influence streptolysin O pore formation2019

    • Author(s)
      Ogasawara, F., Kano, F., Murata, M., Kimura, Y., Kioka, N., Ueda, K
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 9 Issue: 1 Pages: 4548-4548

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39973-x

    • NAID

      120006644065

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Temporary sequestration of cholesterol and phosphatidylcholine within extracellular domains of ABCA1 during nascent HDL generation.2018

    • Author(s)
      Masato Ishigami, Fumihiko Ogasawara, Kohjiro Nagao, Hidehiko Hashimoto, Yasuhisa Kimura, Noriyuki Kioka and Kazumitsu Ueda
    • Journal Title

      Sci Rep.

      Volume: 8 Issue: 1 Pages: 6170-6170

    • DOI

      10.1038/s41598-018-24428-6

    • NAID

      120006502578

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] コレステロール結合性細菌毒素ストレプトリジンOを用いたABCA1によるコレステロール輸送の証明2018

    • Author(s)
      小笠原史彦、木村泰久、木岡紀幸、植田和光
    • Organizer
      第60回日本脂質生化学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] コレステロール結合性細菌毒素ストレプトリジンOを用いたABCA1によるコレステロール輸送の解析2018

    • Author(s)
      小笠原史彦、木村泰久、植田和光
    • Organizer
      第13回トランスポーター研究会年会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Detection of cholesterol flop activity of ABCA1 by using streptolysin O, cholesterol-dependent cytolysin2018

    • Author(s)
      Fumihiko Ogasawara, Yasuhisa Kimura, Noriyuki Kioka, and Kazumitsu Ueda
    • Organizer
      International Conference on the Bioscience of Lipids
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ABCA1によるHDL産生活性は細胞膜コレステロール濃度に依存している2018

    • Author(s)
      小笠原史彦、木村泰久、植田和光
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ABCA1, ABCB4, ABCG1 and ABCG4 flop cholesterol in the plasma membrane2018

    • Author(s)
      Fumihiko Ogasawara, Yasuhisa Kimura, Kazumitsu Ueda
    • Organizer
      7th FEBS Special Meeting on ABC Proteins - ABC2018
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] コレステロール結合性細菌毒素ストレプトリジンOを用いたABCタンパク質の機能解析2017

    • Author(s)
      小笠原史彦、加納ふみ、村田昌之、木村泰久、植田和光
    • Organizer
      日本農芸化学会 関西・中四国・西日本支部 2017年度合同大阪大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Functional analysis of ABCA1 by using streptolysin O, cholesterol-dependent cytolysin2017

    • Author(s)
      小笠原史彦、加納ふみ、村田昌之、木村泰久、植田和光
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi