• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elicitation of Additional Requirements from Existing Development Artifacts by Natural Language Processing

Research Project

Project/Area Number 17K00116
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Software
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

Nakanishi Tsuneo  福岡大学, 工学部, 教授 (70311785)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉村 賢治  福岡大学, 工学部, 教授 (40167002)
乙武 北斗  福岡大学, 工学部, 助教 (20580179)
古庄 裕貴  福岡大学, 工学部, 助教 (90781807)
田辺 利文  福岡大学, 工学部, 助教 (80330900)
廣重 法道  福岡大学, 工学部, 助教 (30736228)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsソフトウェア要求 / 自然言語処理 / プロダクトライン開発 / 派生開発 / フィーチャモデル / 単文化 / パターンマッチング / 並列構造 / 日本語句構造文法 / 形態素 / 要求定義 / HAZOP / 要求仕様 / 構文解析 / 開発文書 / 要求 / 仕様 / プロダクトライン / ソフトウェア開発文書 / FMEA / 要求獲得
Outline of Final Research Achievements

Common software development projects usually perform development of derivative products by modifying existing products. The development projects use natural languages as the "first language" for documentation in many cases. Therefore, we conducted a study on a methodology to derive possible requirements and specifications of derived products from requirements and specifications of existing products using natural language processing technologies to reduce developers’ workload in derivative development and product line development. We established a method for semi-automatically producing feature models that represent commonality/variability among products, a method for helping requirements acquisition for derived products by selecting and applying modifiers to object words, and a preprocessing method for decomposing sentences containing parallel structures into single sentences for these methods. Moreover, we also developed a set of tools for pattern matching at the morphological level.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

プロダクトライン開発の現場において,自然言語で書かれた既存ソフトウェアの開発文書からフィーチャモデルをいかに生成するかは工数上,大きな問題となる。既存手法は統計的な手段に頼るものが多いが,広く使われている係り受け解析ツールを用い,解析的手段を用いる本研究の手法は新規なものである。提案手法が有効に機能するためには前処理が必要であるが,本研究ではその手法も確立した。一連の形態素レベルのパターンマッチングツールは,研究の副産物であるが,気の利いたツールとして産業上の実用性が高いものである。類似のツールはあるが日本語対応しておらず,さらに本ツールは係り受けのパターンマッチングにも使用できる。

Report

(7 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2023 2022 2020 2019 2018 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ソフトウェア開発プロセスにおける自然言語処理ツールの活用2017

    • Author(s)
      田辺 利文, 乙武 北斗, 吉村 賢治, 中西 恒夫, 古庄 裕貴
    • Journal Title

      福岡大学工学集報

      Volume: 100 Pages: 81-85

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Morfawk.ja: A Japanese Token Level Pattern Matching and Processing Language with Dependency Analysis2023

    • Author(s)
      Tsuneo Nakanishi, Hokuto Ototake, Toshifumi Tanabe, and Kenji Yoshimura
    • Organizer
      2023 12th Int. Conf. on Software and Computer Applications
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 並列構造を含む日本語文の構文解析と単文分解2023

    • Author(s)
      北川 創一, 池本 浩次, 田辺 利文, 吉村 賢治
    • Organizer
      言語処理学会第29回年次大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本語単一化文法における並列構造の解析2022

    • Author(s)
      内野 皓介, 田辺 利文, 乙武 北斗, 吉村 賢治
    • Organizer
      情報処理学会火の国シンポジウム
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] フリーガイドワードHAZOPのための係り受け解析を用いた修飾語辞書の生成と利用2022

    • Author(s)
      中西 恒夫, 乙武 北斗, 藤永 拓矢, 吉村 賢治, 田辺 利文
    • Organizer
      情報処理学会: 知能ソフトウェア工学研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] morfawk: 形態素パターンマッチング/処理言語2020

    • Author(s)
      中西 恒夫, 吉村 賢治, 乙武 北斗, 田辺 利文, 古庄 裕貴, 西浦 洋一
    • Organizer
      電子情報通信学会: ソフトウェアサイエンス研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 形態素パターンマッチャmorfgrep とそのソ フトウェア開発における応用2019

    • Author(s)
      中西 恒夫, 吉村 賢治, 乙武 北斗, 田辺 利文, 古庄 裕貴, 西浦 洋一, 浅野 雅樹
    • Organizer
      電子情報通信学会:ソフトウェアサイエンス研究会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] プロダクトライン開発におけるNLP応用2019

    • Author(s)
      中西 恒夫
    • Organizer
      システム開発文書品質研究会: ASDoQ大会2019
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] ソフトウェア技術者のための自然言語処理技術2019

    • Author(s)
      乙武 北斗
    • Organizer
      システム開発文書品質研究会: ASDoQ大会2019
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 要求・仕様記述文の共通性/可変性分析と派生的導出に関する一手法2019

    • Author(s)
      中西 恒夫, 吉村 賢治, 乙武 北斗, 田辺 利文, 古庄 裕貴
    • Organizer
      情報処理学会: ソフトウェア工学研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 単一化文法を用いた日本語文の構文解析における並列構造の処理2019

    • Author(s)
      中村 健, 乙武 北斗, 田辺 利文, 吉村 賢治
    • Organizer
      情報処理学会第81回全国大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] フリーガイドワードHAZOPプロセスにおける分類語彙表データベースの活用2018

    • Author(s)
      中西 恒夫, 吉村 賢治, 乙武 北斗, 田辺 利文, 古庄 裕貴
    • Organizer
      電子情報通信学会: 知能ソフトウェア工学研究会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 日本語単一化文法を用いた開発文書からの単文抽出2018

    • Author(s)
      吉村 賢治, 中西 恒夫, 乙武 北斗, 田辺 利文, 古庄 裕貴
    • Organizer
      電子情報通信学会: 知能ソフトウェア工学研究会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Remarks] Morpheme Level Pattern Matching Tools

    • URL

      https://github.com/TsuneoNakanishi/morfawk

    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi