Study of ESD for problem solving ability development -Using of New course of study at school(Kindergarten and Junior high school)and 21st century education-
Project/Area Number |
17K01047
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Science education
|
Research Institution | Tokyo Kasei University |
Principal Investigator |
osawa tsutomu 東京家政大学, 子ども学部, 教授 (20310394)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田村 学 國學院大學, 人間開発学部, 教授 (00413906)
Lambrecht M. 東京家政大学, 子ども学部, 講師 (20614829)
五島 政一 国立教育政策研究所, 教育課程研究センター基礎研究部, 総括研究官 (40311138)
後藤 顕一 東洋大学, 食環境科学部, 教授 (50549368)
渡部 美佳 和泉短期大学, 児童福祉学科, 助教 (50597143)
市川 直子 玉川大学, 教育学部, 准教授 (60349206)
小林 辰至 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (90244186)
内田 千春 東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (20460553)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2019)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2018: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2017: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
|
Keywords | 子ども(幼小中) / 問題解決能力育成 / ESD(持続可能性教育) / 新学習指導要領 / 21世紀型教育 / 科学性の芽生え / 自然教育・環境教育 / ドイツ・ベラルーシ・福島 / 教育実践 / ふくしま学宿(宿泊体験学習) / 公開シンポジウム / 科研費報告書 / いわき市内幼稚園・小学校・中学校 / 科学生の芽生えから問題解決能力 / 自然体験・理科教育・総合的学習の時間 / 環境教育・ESD / 新たな楢葉・広野における研究展開へ / シンポ展開および成果報告書作成準備 / 先進事例実踏調査 / ベラルーシ・首都ミンスク / ドイツ・バイエルン州州都ミュンヘン / ESD関連授業参観・実施 / ESD担当教諭インタビュー / ESD関連資料閲覧・入手 / 科学生の芽生えから問題解能力育成 / 教育学 / 科学教育 / 環境教育 / ESD |
Outline of Final Research Achievements |
This study is practical research of ESD for problem solving ability development, using of New course of study at school (Kindergarten and Junior high school) and 21st century education in Japan. We got results as follows A,B,C,D. Advanced cases study of A,B.●A:2017:Germany(Advanced country of ESD),●B:2017:Belarus(Advanced country of ESD after Chernobyl atomic power plant accident),●C:2018,2019:Development of new educational methods and practical researches in Fukushima at schools.●D:2019:We had publication of this study reports and symposium.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
東日本大震災以降,日本には放射能汚染という重大な環境問題が発生した。幼稚園・小学校・中学校において教育現場を縦断的に捉え、科学性の芽生えから課題解決能力を育むための新学習指導要領や21世紀型教育を活用した実践的研究は皆無である。さらに,先進事例をドイツとベラルーシに求め,福島での先進事例を加味した試行実践を検討し、その成果をシンポジウムで公表し、作成した研究報告書を主要教育研究機関へ配布した。本研究は,日本において幼小中の科学性の芽生えから問題解決能力育成を目指す新学習指導要領や21世紀型教育の振興に資する有意な独創的且つ意義深く,価値ある研究成果を有するものであることを確信する。
|
Report
(4 results)
Research Products
(13 results)