• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of the Curriculum and Teaching Materials in order for University Students of Teacher Training Course to obtain ability of the Curriculum Management

Research Project

Project/Area Number 17K01094
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Educational technology
Research InstitutionMeisei University

Principal Investigator

YOSHITOMI YOSHIMASA  明星大学, 教育学部, 教授 (60550845)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村川 雅弘  甲南女子大学, 人間科学部, 教授 (50167681)
田村 知子  大阪教育大学, 連合教職実践研究科, 教授 (90435107)
石塚 等  横浜国立大学, 大学院教育学研究科, 教授 (90794214)
倉見 昇一  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (10771462)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsカリキュラムマネジメント / 教員養成 / カリキュラム開発 / 教材開発 / 教育課程論テキスト / カリキュラム・マネジメント / 教員養成段階
Outline of Final Research Achievements

This study aims to develop how to teach and teaching materials in order for university students of teacher training course to obtain basic ability of the curriculum management.
In first term(2017-2019),we worked on developing of "Curriculum Theory", how to teach and related textbook.
In second term(2020-2021),we conducted trial in classes using the developed curriculum and textbook in order to get their effects, and we found definite effects from the students’ feedback. We have got 96.8% positive response in classes of A university.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究成果の意義は、カリキュラムマネジメントができる力の基礎の育成を結節点として、学校の教育課程や教員養成に関する教育行政上の要請と大学の教職科目「教育課程論」の研究をつなげ、カリキュラムと指導方法、教材の開発研究を一体的に進め、教員養成段階においてカリキュラムマネジメントができる力の基礎を身に付けるための効果的なカリキュラムやテキスト等を提案できたところにある。
本研究の成果が各大学で活用されることにより、教員のカリキュラムマネジメント力の向上に資すると考える。また、本研究の成果は、現職教員の研修にも活用できる。教員養成と現職研修とが相まって、カリキュラムマネジメントの充実に貢献できる。

Report

(6 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • Research Products

    (66 results)

All 2022 2021 2020 2019 2018 2017

All Journal Article (49 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) Book (13 results)

  • [Journal Article] 危機的状況下の学校におけるカリキュラムマネジメントに対する市町村教育委員会の指導・支援 ─新型コロナウィルス感染症による長期臨時休業の影響を受けた大阪府における調査─2022

    • Author(s)
      田村知子・木原俊行・岡田和子・田中満公子・佃千春・長谷川和弘・餅木哲郎・島田希
    • Journal Title

      大阪教育大学紀要. 総合教育科学

      Volume: 70 Pages: 249-268

    • DOI

      10.32287/TD00032243

    • URL

      http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/handle/123456789/32243

    • Year and Date
      2022-02-28
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 授業づくりへの児童生徒の参加に関する教師の意識 ─テキストマイニング分析を通して─2022

    • Author(s)
      田村知子・谷伊織・本間学
    • Journal Title

      大阪教育大学紀要. 総合教育科学

      Volume: 70 Pages: 55-74

    • DOI

      10.32287/TD00032230

    • URL

      http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/handle/123456789/32230

    • Year and Date
      2022-02-28
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 主体的・対話的で深い学びを実現するための副校長・教頭の役割2022

    • Author(s)
      吉冨芳正
    • Journal Title

      『Educasphere』

      Volume: Vol.6 Pages: 12-13

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] カリキュラム・マネジメントと学校支援2022

    • Author(s)
      吉冨芳正
    • Journal Title

      国立教育政策研究所・令和3年度プロジェクト研究調査研究報告書『学校における教育課程編成の実証的研究報告書5 諸外国の教育課程改革の動向』

      Volume: 5 Pages: 64-65

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] コロナ禍禍におけるカリキュラムマネジメトの様相 -教育委員会による学校への指導・助言・援助をめぐる両者の関係性に着目して-2021

    • Author(s)
      島田希、田村知子、木原俊行、岡田和子、田中滿公子、佃千春、長谷川和弘、餅木哲郎
    • Journal Title

      大阪市立大学教育学会『教育学論集』

      Volume: 第10号(通号47) Pages: 13-25

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「社会に開かれた教育課程」の推進-その意義と条件を考える-2021

    • Author(s)
      吉冨 芳正
    • Journal Title

      小学校時報

      Volume: 通巻833号 第71巻 第1号 Pages: 4-8

    • NAID

      40022463181

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 中学校の総合的な学習の時間の実施上の課題と対応2021

    • Author(s)
      村川 雅弘・野口 徹
    • Journal Title

      せいかつか&そうごう(日本生活科・総合的学習教育学会編)

      Volume: No.28 Pages: 33-40

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育課程~家庭学習への支援方策~2021

    • Author(s)
      石塚 等
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 通巻第575号 Pages: 22-23

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 小学校のカリキュラム・マネジメントをどう進めるか2021

    • Author(s)
      倉見 昇一
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 通巻581号 Pages: 25-27

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 新しい時代を拓く子どもたちの主体的な学びの充実を図るカリキュラム・マネジメントー学校段階等間の接続の視点に立って育む資質・能力-2020

    • Author(s)
      吉冨 芳正
    • Journal Title

      教育研究岩手

      Volume: 第108号 Pages: 6-9

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 新しい「社会に開かれた教育課程」の創造-地域を重要なパートナーとして-2020

    • Author(s)
      吉冨 芳正
    • Journal Title

      新教育ライブラリPremier

      Volume: Vol.2 Pages: 60-61

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 大学にも求められる感染症対策と学びの保障2020

    • Author(s)
      村川 雅弘
    • Journal Title

      新教育ライブラリ Premire

      Volume: Vol.3 Pages: 80-83

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 学校再開後の教育課程の編成と実施2020

    • Author(s)
      倉見 昇一
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 通巻575号 Pages: 18-21

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 総合的な学習の時間を核とした未来志向の安全防災教育2020

    • Author(s)
      村川雅弘
    • Journal Title

      学校教育・実践ライブラリ

      Volume: 第11巻 Pages: 22-25

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 新学習指導要領の実施に向けて2020

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      月刊高校教育

      Volume: 第53巻第1号

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 学習指導要領 Chronicle vol.92020

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      中等教育資料

      Volume: No.1004 Pages: 8-8

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 学習指導要領 Chronicle vol.102020

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      中等教育資料

      Volume: No.1005 Pages: 14-14

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 学習指導要領 Chronicle vol.112020

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      中等教育資料

      Volume: No.1006 Pages: 8-8

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 「対話的な学び」の重要性と学習指導の工夫2019

    • Author(s)
      吉冨芳正
    • Journal Title

      教育展望

      Volume: 第65巻第6号・通巻710号 Pages: 106-111

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 教員のカリキュラム・マネジメント力を高める養成と研修2019

    • Author(s)
      吉冨芳正
    • Journal Title

      初等教育資料

      Volume: No.984 Pages: 86-89

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 道徳教育を核としたカリキュラム・マネジメントと授業2019

    • Author(s)
      村川雅弘
    • Journal Title

      学校教育・実践ライブラリ

      Volume: 第8巻 Pages: 74-77

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 新学習指導要領の理念を実現するカリキュラム・マネジメント2019

    • Author(s)
      田村知子
    • Journal Title

      月刊高校教育

      Volume: 2019年5月号 Pages: 32-35

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会に開かれた教育課程を実現する学校経営2019

    • Author(s)
      石塚等
    • Journal Title

      小学校時報

      Volume: 第69巻第8号・通巻816号 Pages: 4-8

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 新しい教育課程の実施に向けて~未来社会を展望し社会との連携・協働を進める~2019

    • Author(s)
      石塚等
    • Journal Title

      所報(大和市教育研究所)

      Volume: 126号 Pages: 2-3

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 授業時数の確保における留意点2019

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 第566号

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 学習指導要領 Chronicle vol.12019

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      中等教育資料

      Volume: No.995 Pages: 12-12

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 学習指導要領 Chronicle vol.22019

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      中等教育資料

      Volume: No.995 Pages: 8-8

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 学習指導要領 Chronicle vol.32019

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      中等教育資料

      Volume: No.995 Pages: 8-8

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 学習指導要領 Chronicle vol.42019

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      中等教育資料

      Volume: No.995 Pages: 12-12

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 学習指導要領 Chronicle vol.52019

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      中等教育資料

      Volume: No.995 Pages: 12-12

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 学習指導要領 Chronicle vol.62019

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      中等教育資料

      Volume: No.1001 Pages: 8-8

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 学習指導要領 Chronicle vol.72019

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      中等教育資料

      Volume: No.1002 Pages: 8-8

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 学習指導要領 Chronicle vol.82019

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      中等教育資料

      Volume: No.1003 Pages: 8-8

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] カリキュラム・マネジメントの校長のリーダーシップ2019

    • Author(s)
      吉冨芳正
    • Journal Title

      リーダーズライブラリVol.10 教師の働き方とメンタル・マネジメント

      Volume: - Pages: 36-37

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 「学校力・教師力を向上させるカリキュラム・マネジメント」2019

    • Author(s)
      田村知子
    • Journal Title

      『指導と評価』

      Volume: - Pages: 9-10

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 「新小学校学習指導要領に対応した教育課程の編成」2019

    • Author(s)
      石塚等
    • Journal Title

      『リーダーズライブラリ』

      Volume: - Pages: 88-89

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 「現代的な諸課題に対応する教科等横断的な学習について」2019

    • Author(s)
      倉見昇一
    • Journal Title

      『中等教育資料』3月号

      Volume: - Pages: 10-13

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 新学習指導要領への効果的な移行に果たす校長の役割2018

    • Author(s)
      吉冨芳正
    • Journal Title

      PRINCIPAL

      Volume: - Pages: 12-15

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 教師自身が押さえるべき深い学びのポイント2018

    • Author(s)
      吉冨芳正
    • Journal Title

      教育展望

      Volume: - Pages: 36-40

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 「社会に開かれた教育課程の実現に向けて」2018

    • Author(s)
      石塚等
    • Journal Title

      『千葉教育』

      Volume: - Pages: 4-5

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 教職大学院の動向と新学習指導要領への対応2018

    • Author(s)
      石塚等
    • Journal Title

      教育デザイン研究

      Volume: 第9号 Pages: 9-14

    • NAID

      120006406722

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] カリキュラム・マネジメントのとらえ方と推進のポイント2017

    • Author(s)
      吉冨芳正
    • Journal Title

      EducoEduco

      Volume: Vol.4 Pages: 4-5

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 学校の教育課程を評価する2017

    • Author(s)
      吉冨芳正
    • Journal Title

      指導と評価

      Volume: 第63巻5月号通巻749号 Pages: 9-11

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] みんなで取り組むカリキュラム・マネジメント2017

    • Author(s)
      吉冨芳正
    • Journal Title

      かざぐるま通信

      Volume: Vol.33 Pages: 2-7

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 高等学校のスタートカリキュラムとアクティブ・ラーニング2017

    • Author(s)
      村川雅弘
    • Journal Title

      新教育課程ライブラリⅡ

      Volume: 6巻 Pages: 58-61

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 大学におけるアクティブ・ラーニングの試行2017

    • Author(s)
      村川雅弘
    • Journal Title

      新教育課程ライブラリⅡ

      Volume: 8巻 Pages: 78-81

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 移行期の研究課題と研修方法の工夫・改善2017

    • Author(s)
      村川雅弘
    • Journal Title

      新教育課程ライブラリⅡ

      Volume: 9巻 Pages: 40-43

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] カリキュラムマネジメントの自己評価ツールの開発と検証2017

    • Author(s)
      田村知子、本間学、吉冨芳正、村川雅弘
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学)

      Volume: 第66巻1号 Pages: 221-231

    • NAID

      120006378189

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 「社会に開かれた教育課程」の実現―「総則」を学校づくりの視点から読む2017

    • Author(s)
      石塚等
    • Journal Title

      「社会に開かれた教育課程」と新しい学校づくり

      Volume: 1 Pages: 37-52

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] カリキュラムマネジメントの基礎を育成するための教員養成段階のカリキュラム等の開発2021

    • Author(s)
      吉冨芳正、村川雅弘、石塚等、田村知子、倉見昇一
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第32回琉球大学web大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] カリキュラムマネジメントの基礎を育成するための教員養成段階のカリキュラム等の開発2020

    • Author(s)
      吉冨 芳正、村川 雅弘、田村 知子、石塚 等、倉見 昇一
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第31回琉球大学web大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] カリキュラムマネジメント再考2019

    • Author(s)
      田村知子
    • Organizer
      九州教育経営学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] カリキュラムマネジメントの基礎を育成するための教員養成段階のカリキュラム等の開発2018

    • Author(s)
      吉冨芳正、村川雅弘、田村知子、石塚等、倉見昇一
    • Organizer
      日本カリキュラム学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 子どもと教師の未来を拓く総合戦略552021

    • Author(s)
      村川雅弘
    • Total Pages
      195
    • Publisher
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784865605433
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 最新 教育課題解説ハンドブック2021

    • Author(s)
      石塚 等
    • Total Pages
      1839
    • Publisher
      ぎょうせい
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] これからの教育課程とカリキュラム・マネジメント2020

    • Author(s)
      吉冨 芳正、村川 雅弘、田村 知子、石塚 等、倉見 昇一
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324107935
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 教育委員会・学校管理職のためのカリキュラム・マネジメント実現への戦略と実践2020

    • Author(s)
      村川 雅弘、吉冨 芳正、田村 知子、泰山 裕
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324107928
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] withコロナ時代の新しい学校づくり―危機から学びを生み出す2020

    • Author(s)
      村川 雅弘
    • Total Pages
      162
    • Publisher
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324109021
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 教育の最新事情がよくわかる本2020(担当部分:「社会に開かれた教育課程ってどんな姿なの?」「育成をめざす資質・能力ってどんな力なの?」2019

    • Author(s)
      吉冨芳正
    • Total Pages
      270
    • Publisher
      教育開発研究所
    • ISBN
      9784865607628
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 現代カリキュラム研究の動向と展望(担当部分:「総合的な学習とカリキュラ ム」)2019

    • Author(s)
      村川雅弘
    • Total Pages
      402
    • Publisher
      教育出版
    • ISBN
      9784316804514
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 若手教師を育てるマネジメント(担当部分:第6章 若手を育てる校内体制)2019

    • Author(s)
      田村知子
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324106471
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 「学校教育の質の向上と教育課程」「学校における教育課程の編成と実施」『現代教育課程入門』2019

    • Author(s)
      吉冨芳正
    • Total Pages
      59
    • Publisher
      明星大学出版部
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 「第6章 総合的な学習の時間の成果と課題」根津朋実編著『教育課程(MINERVAはじめて学ぶ教職10)』2019

    • Author(s)
      田村知子
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 学文社2019

    • Author(s)
      田村知子
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      「第3章 教育課程行政からカリキュラム・マネジメントへ」金馬国晴編著『カリキュラム・マネジメントと教育課程』
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 「第9講カリキュラムマネジメント」篠原清昭監修『学校管理職養成講 座スクールリーダー育成のための12講』2018

    • Author(s)
      田村知子
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 次代を創る「資質・能力」を育む学校づくり  1『社会に開かれた教育課程』と新しい学校づくり2017

    • Author(s)
      吉冨芳正
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324103333
    • Related Report
      2017 Research-status Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi