• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Curriculum development which cultivates problem-solving skills of ICT as a bachelor's ability

Research Project

Project/Area Number 17K01145
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Educational technology
Research InstitutionEdogawa University

Principal Investigator

Kambe Junko  江戸川大学, メディアコミュニケーション学部, 教授 (50453478)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 玉田 和恵  江戸川大学, メディアコミュニケーション学部, 教授 (20299902)
八木 徹  江戸川大学, メディアコミュニケーション学部, 教授 (00550881)
山口 敏和  江戸川大学, メディアコミュニケーション学部, 講師 (20771249)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
KeywordsICT問題解決力 / 教育工学 / プログラミング / 情報モラル / 問題解決力 / 初等中等教育 / 情報リテラシー教育 / 大学教育 / カリキュラム / 情報教育
Outline of Final Research Achievements

We aimed to establish curriculum development that cultivates the problem-solving skills of ICT as a bachelor's ability. We were carrying out surveys about knowledge and attitude regarding information. There were gaps between student self-assessment and actual skills. Thorough instruction was required at the university.
And we developed gaming teaching materials to teach statistical methods in order to cultivate problem-solving skills and to achieve effective use of ICT. From how students work on teaching materials, the improvement points had been revealed. We examined the process of acquisition of the problem-solving ability of university students through facilitator activities.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

「問題解決力のために情報通信技術(ICT)を用いて多様な情報を収集・分析し,適正かつ創造的に思考・判断し,モラルに則って効果的に活用する力」の育成・強化は,ますます重要性が高まると考えられる.
大学の責務として,「生涯学び続け,どんな環境においても“答えのない問題”に最善解を導くことができる能力」を身につけた学生の育成が求められている.本研究は情報に関する知識や態度に関して実態を検討した上で、今後求められる資質・能力をどう育成するかについて取り組んだ.

Report

(4 results)
  • 2019 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • Research Products

    (69 results)

All 2020 2019 2018 2017

All Journal Article (37 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (32 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 問題解決型のデータサイエンス教育教材の実践と課題2020

    • Author(s)
      神部 順子、山口 敏和、小原 裕二、竹村 徳倫、玉田 和恵、松田 稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会2020年春季全国大会プログラム集

      Volume: - Pages: 383-384

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 30人から始まった学童プログラミング教育の実践と評価2020

    • Author(s)
      神部順子、山口敏和、小原裕二、玉田和恵
    • Journal Title

      江戸川大学紀要第30号

      Volume: 30 Pages: 57-64

    • NAID

      120006862279

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 子供たちがSNSでトラブルに巻き込まれないための情報モラル問題解決力の育成2020

    • Author(s)
      玉田和恵
    • Journal Title

      江戸川大学紀要第30号

      Volume: 30 Pages: 441-450

    • NAID

      120006867614

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 児童生徒の情報モラル問題解決力を育成するための教員研修と評価2020

    • Author(s)
      玉田和恵、松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会2020年春季全国大会プログラム集

      Volume: - Pages: 385-386

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] プログラミング活用による統計教育への問題解決型教材の開発に向けて2020

    • Author(s)
      神部順子、玉田和恵
    • Journal Title

      Informatio Vol.17(江戸川大学情報教育研究所)

      Volume: 17 Pages: 29-32

    • NAID

      120006864804

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 価値の創出を目指したICT問題解決力の育成~Society5.0に対応したAI人材の育成を視野に入れて~2020

    • Author(s)
      玉田和恵
    • Journal Title

      Informatio Vol.17(江戸川大学情報教育研究所)

      Volume: 17 Pages: 21-28

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学生保護者のプログラミング教育に関する意識調査2019

    • Author(s)
      神部 順子、山口敏和、小原 裕二、玉田和恵、松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会2019年秋季全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 279-280

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 価値の創出を目指したICT 問題解決力を育成するための授業実践2019

    • Author(s)
      玉田和恵、松田稔樹.
    • Journal Title

      日本教育工学会2019年秋季全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 65-66

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大学新入生のプログラミング教育に関する意識調査2019

    • Author(s)
      小原 裕二、神部 順子、山口 敏和、八木 徹、玉田 和恵、松田 稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会2019年秋季全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 61-62

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 問題解決の縦糸・横糸モデルによる統計教材の開発~二変数間の関係~2019

    • Author(s)
      山口 敏和、竹村 徳倫、小原 裕二、神部 順子、玉田 和恵、松田 稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会2019年秋季全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 235-236

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大学における初年次情報教育に関する基礎調査2019

    • Author(s)
      神部順子, 小原裕二, 山口敏和, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集

      Volume: 19-1 Pages: 261-266

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 価値の創出を目指したICT問題解決力を育成するための教材開発2019

    • Author(s)
      玉田和恵, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集

      Volume: 19-1 Pages: 355-362

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 問題解決の縦糸・横糸モデルに基づく統計教育の改善(1)-教育目標の明確化とカリキュラム設計-2019

    • Author(s)
      松田稔樹, 竹村徳倫, 玉田和恵.
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集

      Volume: 19-1 Pages: 495-502

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 問題解決の縦糸・横糸モデルを系統的に指導する汎用e-learningモジュールの開発2019

    • Author(s)
      今村彩乃, 松田稔樹, 玉田和恵
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集

      Volume: 19-1 Pages: 685-692

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 科学的見方・考え方を育てるサイエンスセミナーの企画と実践 ―日本コンピュータ化学会の全面協力による―2019

    • Author(s)
      神部順子, 小原裕二, 山口敏和, 玉田和恵
    • Journal Title

      江戸川大学紀要

      Volume: 29 Pages: 187-196

    • NAID

      120006607288

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 首都圏の小・中・高の情報教育を牽引する江戸川大学の取り組み ~情報教育研究会6年間の実践を通して~2019

    • Author(s)
      玉田和恵,神部順子, 山口敏和,小原裕二,八木徹, 松田稔樹
    • Journal Title

      江戸川大学紀要

      Volume: 29 Pages: 197-208

    • NAID

      120006607289

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] ICT問題解決力を育成するたけのゲーミング教材の開発2019

    • Author(s)
      玉田和恵、今村彩乃, 松田稔樹,
    • Journal Title

      Informatio(江戸川大学情報教育研究所)

      Volume: 16 Pages: 11-18

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 大学初年次の情報リテラシー教育に関する基礎的調査2019

    • Author(s)
      神部順子, 小原裕二, 山口敏和, 玉田和恵
    • Journal Title

      Informatio(江戸川大学情報教育研究所)

      Volume: 16 Pages: 19-24

    • NAID

      120006708419

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] ICT問題解決力を評価するルーブリックの作成と系統的な能力育成のためのゲーミング教材の開発2018

    • Author(s)
      玉田 和恵, 今村彩乃, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会報告集

      Volume: 2018年秋号 Pages: 118-121

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会での合意形成をめざした高校生による情報モラルルール作成2018

    • Author(s)
      近藤千香, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会第34回全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 635-636

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 大人とのグループワークを活用した情報モラル問題解決力の育成2018

    • Author(s)
      玉田和恵, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会第34回全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 639-640

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] SIG-10の取り組みとSIGセッションの概要~育成する資質・能力に応じたプログラミング活動の設計と評価~2018

    • Author(s)
      松田 稔樹, 玉田 和恵, 栗山 直子, 岡田 佳子
    • Journal Title

      日本教育工学会第34回全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 19-22

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 小・中・高・大連携による問題解決力育成のためのプログラミング教育の検討2018

    • Author(s)
      小原裕二, 山口敏和, 神部順子, 八木徹, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会第34回全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 499-500

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 衛星画像を活用したサイエンス教材の開発2018

    • Author(s)
      神部順子, 小原裕二, 山口敏和, 玉田和恵, 松田稔樹, 長嶋雲兵, 青山智夫
    • Journal Title

      日本教育工学会第34回全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 445-446

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] ICT問題解決力育成のための大学でのカリキュラム開発2018

    • Author(s)
      山口敏和, 小原裕二, 神部順子, 八木徹, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会第34回全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 415-416

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] Development and Investigation of Marine Pollution Survey Method Using Sea Level Hue Change by Satellite Image ofVisible Light2018

    • Author(s)
      KAMBE Junko、OBARA Yuji、AOYAMA Tomoo、NAGASHIMA Umpei
    • Journal Title

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      Volume: 17 Issue: 4 Pages: 180-187

    • DOI

      10.2477/jccj.2018-0014

    • NAID

      130007552634

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 情報教育における重要度の意識調査-高等学校現役情報教員を対象として-2018

    • Author(s)
      神部順子, 小原裕二, 山口敏和, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集

      Volume: 18-1 Pages: 501-506

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 情報モラルに関する親子の協働学習を促す指導者の養成法2018

    • Author(s)
      玉田和恵, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集

      Volume: 18-1 Pages: 421-428

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 情報モラル問題解決力を育成するためのグループワークの指導効果2018

    • Author(s)
      玉田和恵
    • Journal Title

      Informatio(江戸川大学情報教育研究所)

      Volume: 15 Pages: 13-18

    • NAID

      40021550605

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] ICT問題解決力を育成するための指導法およびカリキュラム開発に向けて(1)2018

    • Author(s)
      神部順子, 小原裕二, 玉田和恵
    • Journal Title

      Informatio(江戸川大学情報教育研究所)

      Volume: 15 Pages: 23-27

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 児童・生徒の情報モラルを育てるための教員研修手法2017

    • Author(s)
      玉田和恵, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集

      Volume: 17-2 Pages: 205-212

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] ICT問題解決力の育成を目指す情報リテラシー科目のカリキュラム設計と実践2017

    • Author(s)
      小杉 直美, 松田稔樹, 玉田和恵
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集

      Volume: 17-2 Pages: 117-124

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] ICT問題解決力を育成するカリキュラム開発に向けての予備調査2017

    • Author(s)
      神部順子, 小原裕二, 八木徹, 山口敏和, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集

      Volume: 17-3 Pages: 23-28

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会での合意形成を目指した情報モラル問題解決力育成2017

    • Author(s)
      玉田和恵, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集

      Volume: 17-3 Pages: 9-14

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] プログラミング教育を通じた問題解決力育成のための指導法開発に向けての事前調査2017

    • Author(s)
      小原裕二, 神部順子, 八木徹, 山口敏和, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集

      Volume: 17-3 Pages: 1-8

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 私情協「ICT問題解決力育成モデルカリキュラム」の設計とS&Gに基づく指導原理2017

    • Author(s)
      松田稔樹, 玉田和恵
    • Journal Title

      日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会報告集

      Volume: 2017年秋号 Pages: 90-95

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] ICT問題解決力育成のためのカリキュラム開発2017

    • Author(s)
      山口敏和, 神部順子, 小原裕二, 八木徹, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Journal Title

      日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会報告集

      Volume: 2017年秋号 Pages: 100-105

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 問題解決型のデータサイエンス教育教材の実践と課題2020

    • Author(s)
      神部 順子、山口 敏和、小原 裕二、竹村 徳倫、玉田 和恵、松田 稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会2020年春季全国大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 児童生徒の情報モラル問題解決力を育成するための教員研修と評価2020

    • Author(s)
      玉田和恵、松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会2020年春季全国大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 問題解決のためのデータ分析方法を指導するゲーミング教材の開発 ~ クラスター分析の活用を促す教材 ~2019

    • Author(s)
      神部順子、玉田和恵、松田稔樹、竹村徳倫
    • Organizer
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 私情協ガイドライン到達目標Cの指導を目指した大学新入生のプログラミング教育に関する意識調査2019

    • Author(s)
      小原裕二、神部順子、山口敏和、八木徹、玉田和恵、松田稔樹
    • Organizer
      2019年度私情協教育イノベーション大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学生保護者のプログラミング教育に関する意識調査2019

    • Author(s)
      神部 順子、山口敏和、小原 裕二、玉田和恵、松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会2019年秋季全国大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ひまわり衛星全球画像を活用した大気状況解析プログラムの開発2019

    • Author(s)
      明石一輝、神部順子、長嶋雲兵、青山智夫
    • Organizer
      日本コンピュータ化学会2019秋季年会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 価値の創出を目指したICT 問題解決力を育成するための授業実践2019

    • Author(s)
      玉田和恵、松田稔樹.
    • Organizer
      日本教育工学会2019年秋季全国大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学新入生のプログラミング教育に関する意識調査2019

    • Author(s)
      小原 裕二、神部 順子、山口 敏和、八木 徹、玉田 和恵、松田 稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会2019年秋季全国大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 問題解決の縦糸・横糸モデルによる統計教材の開発~二変数間の関係~2019

    • Author(s)
      山口 敏和、竹村 徳倫、小原 裕二、神部 順子、玉田 和恵、松田 稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会2019年秋季全国大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 問題解決力として統計的データ分析手法を指導するゲーミング教材の開発 ~ 2 変数間の関係に関する教材の実践と改善案の検討 ~2019

    • Author(s)
      山口 敏和、竹村 徳倫、小原 裕二、神部 順子、玉田 和恵、松田 稔樹
    • Organizer
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] プログラミング教室のファシリテーター活動を通した大学生の問題解決力育成2019

    • Author(s)
      神部 順子、山口敏和、小原 裕二、玉田和恵、松田稔樹
    • Organizer
      2019年度私情協教育イノベーション大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 学士力としてのICT問題解決力を育成するための統計教材開発2019

    • Author(s)
      山口 敏和、竹村 徳倫、小原 裕二、神部 順子、玉田 和恵、松田 稔樹
    • Organizer
      2019年度私情協教育イノベーション大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Development of the Model for Information Education to Cultivate ICT Problem-Solving Abilities.2019

    • Author(s)
      Tamada Kazue, Kambe Junko, Toshiki Matsuda
    • Organizer
      Hawaii International Conference on Education
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of New Teaching Materials for Satellite Imagery Analysis2019

    • Author(s)
      Kambe Junko, Tamada Kazue, Toshiki Matsuda
    • Organizer
      Hawaii International Conference on Education
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大学における初年次情報教育に関する基礎調査2019

    • Author(s)
      神部順子, 小原裕二, 山口敏和, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 価値の創出を目指したICT問題解決力を育成するための教材開発2019

    • Author(s)
      玉田和恵, 松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 問題解決の縦糸・横糸モデルに基づく統計教育の改善(1)-教育目標の明確化とカリキュラム設計2019

    • Author(s)
      松田稔樹, 竹村徳倫, 玉田和恵.
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 問題解決の縦糸・横糸モデルを系統的に指導する汎用e-learningモジュールの開発2019

    • Author(s)
      今村彩乃, 松田稔樹, 玉田和恵
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 可視光の衛星画像の海面の色相変化を用いた広域海洋汚染の調査方法の開発―ひまわり8号の衛星画像の新規解析と応用-2019

    • Author(s)
      神部 順子,小原 裕二,青山 智夫.長嶋 雲兵
    • Organizer
      日本コンピュータ化学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] ICT問題解決力を評価するルーブリックの作成と系統的な能力育成のためのゲーミング教材の開発2018

    • Author(s)
      玉田 和恵, 今村彩乃, 松田稔樹
    • Organizer
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2018年度秋期全国大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 社会での合意形成をめざした高校生による情報モラルルール作成2018

    • Author(s)
      近藤千香, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会第34回全国大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 大人とのグループワークを活用した情報モラル問題解決力の育成2018

    • Author(s)
      玉田和恵, 松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会第34回全国大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] SIG-10の取り組みとSIGセッションの概要~育成する資質・能力に応じたプログラミング活動の設計と評価~2018

    • Author(s)
      松田 稔樹, 玉田 和恵, 栗山 直子, 岡田 佳子
    • Organizer
      日本教育工学会第34回全国大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 小・中・高・大連携による問題解決力育成のためのプログラミング教育の検討2018

    • Author(s)
      小原裕二, 山口敏和, 神部順子, 八木徹, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会第34回全国大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 衛星画像を活用したサイエンス教材の開発2018

    • Author(s)
      神部順子, 小原裕二, 山口敏和, 玉田和恵, 松田稔樹, 長嶋雲兵, 青山智夫
    • Organizer
      日本教育工学会第34回全国大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] ICT問題解決力育成のための大学でのカリキュラム開発2018

    • Author(s)
      山口敏和, 小原裕二, 神部順子, 八木徹, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会第34回全国大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 問題解決の枠組みとICT活用力を育成するプロジェクト演習の指導法の検討2017

    • Author(s)
      久東光代, 星名由美, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Organizer
      平成29年度 教育改革ICT戦略大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] ICT問題解決力を育成するカリキュラム開発に向けての予備調査2017

    • Author(s)
      神部順子, 小原裕二, 山口敏和, 八木徹, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Organizer
      平成29年度 教育改革ICT戦略大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 生徒の問題解決力を育成するための情報モラル指導法の開発2017

    • Author(s)
      玉田和恵, 松田稔樹
    • Organizer
      日本情報科教育学会第10回全国大会講演論文集
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 問題解決力を育成するための見方・考え方の指導2017

    • Author(s)
      玉田和恵, 松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会第33回全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] SIG10の取り組みとSIGセッションの概要2017

    • Author(s)
      松田稔樹, 玉田和恵, 萩生田伸子, 岡田佳子, 遠藤信一
    • Organizer
      日本教育工学会第33回全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 私情協のガイドラインを考慮したカリキュラムの開発2017

    • Author(s)
      神部順子, 山口敏和, 小原裕二, 八木徹, 玉田和恵, 松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会第33回全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2021-02-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi