• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Empirical Reserch of Izumi kyoka, Literary materials of Izumi Naduki

Research Project

Project/Area Number 17K02469
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Japanese literature
Research InstitutionKanazawa Gakuin University

Principal Investigator

秋山 稔  金沢学院大学, 文学部, 教授 (20202559)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 励儀  同志社大学, 文学部, 教授 (90148619)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2018: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2017: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords自筆原稿目録 / 発表俳句画像 / 蝦蟇法師 / 湯島詣 / 左の窓 / お化け手帳 / 深沙大王 / 蒟蒻本 / 紅葉門下の句会 / 俳句紀行「左の窓」 / 「お化け手帳」 / 「蝦蟇法師」 / 「南地心中」 / 「深沙大王」 / 「湯島詣」 / 戯曲 / 俳句草稿 / 生前発表句 / 太陽俳句欄 / 夜叉ケ池 / 通夜物語 / 上演台本 / 「湯島詣」草稿 / 住吉大社宝の市取材メモ / 「夜叉ケ池」上演台本 / 戯曲「通夜物語」草稿 / 鏡花作品の草稿 / 他人之妻 / 竜胆と撫子 / 逗子文庫自筆原稿目録 / 「秘妾伝」の初案 / 「化鳥」鮟鱇博士のモデル / 「ささ蟹」初出の原稿 / 「他人之妻」の全貌 / 「りんどうとなでしこ」 / 国文学
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は、研究の集大成として研究分担者と共に力をあわせて調査と分析考察を行ない、令和5年3月「泉名月氏旧蔵、泉鏡花未調査資料の実証的研究 研究成果報告書」(本文115ページ)300部を作成し、国立国会図書館などの公立図書館、大学図書館、鏡花研究に携わる関係先に送付した。
研究成果報告書は、「泉家資料、自筆原稿等目録」(秋山稔・田中励儀・穴倉玉日編)に続いて、〈論考と資料紹介〉として、「俳句資料翻刻ー発表俳句と紅葉の添削等」(秋山)、「「蝦蟇和尚」から「蝦蟇法師」へ」(秋山)、「翻刻・「蝦蟇法師」原稿四種」(秋山)、「「湯島詣」の上演」(田中)、「俳句紀行「左の窓」の世界」(秋山)、「「お化け手帳」の翻刻」(秋山)、「「深沙大王」の上演」(田中)、「「蒟蒻本」の成立」からなる。配列は、成立順・発表順とした。
「自筆原稿目録」は、岩波書店版『新編泉鏡花集』別巻二「自筆原稿所在目録」(秋山編)に準じて、表題・発表年月、自筆原稿の題名、紙質・枚数・墨書・ペン書の別を記載したもので、発表作品62種に、俳句を加えている。この他にタイトルのない断簡や作品名の判然としない原稿があるが、今後の検討課題とした。
研究代表者は、俳句関連の画像を紹介するとともに、「蝦蟇法師」の別稿48枚を確認して、「蝦蟇和尚」、A稿、B稿、富山版「蝦蟇法師」に整理し、翻刻すると同時に分析と考察を加えて、境界的な存在が「聖なる趣」を得て本来の時空に帰還する物語としての本作が明治29年以降の幻想空間の成立に重要な意味を持つのではないかと指摘した。
研究分担者は、ひきつづき主に戯曲について調査し、鏡花初の戯曲「深沙大王」、花柳小説を戯曲化した「湯島詣」、及び奇想あふれる短編小説「蒟蒻本」それぞれの自筆原稿を整理し、論考とした。

Report

(6 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • Research Products

    (16 results)

All 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「お化け手帳」考2022

    • Author(s)
      秋山 稔
    • Journal Title

      「鏡花 雪うさぎ」

      Volume: 17 Pages: 2-2

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 泉鏡花と俳句―紅葉門下の運座を中心に―2021

    • Author(s)
      秋山 稔
    • Journal Title

      『論集 泉鏡花』第六集(書籍。2021年8月、和泉書院)

      Volume: 第六集 Pages: 1-21

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 泉鏡花「南地心中」の上演2021

    • Author(s)
      田中励儀
    • Journal Title

      『論集 泉鏡花』第六集(書籍。2021年8月、和泉書院)

      Volume: 第六集 Pages: 139-157

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 〔資料〕泉鏡花参考文献目録(雑誌の部)補遺七2021

    • Author(s)
      田中励儀
    • Journal Title

      『論集 泉鏡花』第六集(書籍。2021年8月、和泉書院)

      Volume: 第六集 Pages: 195-225

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 泉鏡花・発表俳句一覧2021

    • Author(s)
      秋山 稔
    • Journal Title

      金沢学院大学紀要

      Volume: 第19号

    • NAID

      40022592123

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『泉鏡花俳句集』編輯余話2021

    • Author(s)
      秋山 稔
    • Journal Title

      「雪やなぎ」

      Volume: 16号 Pages: 2-2

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 泉鏡花「夜叉ケ池」の上演―台本への書き込みと自筆原稿の挿入―2020

    • Author(s)
      田中励儀
    • Journal Title

      国語と国文学

      Volume: 97-5 Pages: 30-43

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 泉鏡花「通夜物語」の上演―原作者と脚色者の関係をめぐってー2020

    • Author(s)
      田中励儀
    • Journal Title

      昭和文学研究

      Volume: 81 Pages: 32-46

    • NAID

      130008061294

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 泉鏡花『湯島詣』の草稿2020

    • Author(s)
      秋山 稔
    • Journal Title

      金沢学院大学紀要

      Volume: 18 Pages: 1-16

    • NAID

      40022271209

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 泉鏡花と句会2020

    • Author(s)
      秋山 稔
    • Journal Title

      鏡花研究

      Volume: 14 Pages: 66-86

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 泉鏡花と俳句―紅葉門下の運座を中心に―2020

    • Author(s)
      秋山 稔
    • Journal Title

      『論集 泉鏡花』

      Volume: 6

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 泉鏡花「夜叉ケ池」の上演―台本への書き込みと自筆原稿の挿入ー2020

    • Author(s)
      田中励儀
    • Journal Title

      国語と国文学

      Volume: 97-5 Pages: 30-43

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 泉鏡花「通夜物語」の上演―原作者と脚色者の関係をめぐって―2020

    • Author(s)
      田中励儀
    • Journal Title

      昭和文学研究

      Volume: 81

    • NAID

      130008061294

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 〈資料紹介〉泉鏡花「南地心中」取材メモ―明治四十四年の住吉大社宝の市―2019

    • Author(s)
      田中励儀
    • Journal Title

      同志社国文学

      Volume: 91 Pages: 60-69

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 泉鏡花『他人之妻』の構想2019

    • Author(s)
      秋山 稔
    • Journal Title

      金沢学院大学紀要

      Volume: 17 Pages: 1-13

    • NAID

      40021927958

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 泉鏡花俳句集2020

    • Author(s)
      秋山 稔
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      紅書房
    • ISBN
      9784893813374
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi