• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A study on the organization and disclosure of data related to post-war unemployment measures and the loss of workers

Research Project

Project/Area Number 17K03112
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Japanese history
Research InstitutionOsaka University (2019-2020)
Bukkyo University (2017-2018)

Principal Investigator

sugimoto hiroyuki  大阪大学, 文学研究科, 招へい研究員 (10625007)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2020: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords戦後失業対策事業 / 在日朝鮮人 / 女性失対労働者 / マイノリティ / ジェンダー / 社会福祉 / 社会政策 / 被差別部落 / 失業対策事業 / 労働政策 / 労働者文化 / 生活 / 労働者 / 現代史 / 失対労働者 / 戦後日本 / 全日本自由労働組合 / 史料整理・公開
Outline of Final Research Achievements

This research project investigated historical materials for the compilation of "Post-war unemployment measure project, collection of materials on lost workers" (tentative). He collected nationwide historical materials concerning unemployment programs and workers who lost their jobs, centering on 'the materials of the Japan Automobile Labor Headquarters' possessed by Ohara Institute of Social Affairs, Hosei University. Based on this, he published a research report and a thesis to publish "The Social History of Joitomake and Nicoyon: Post-War Unemployment Measures and the Introduction to the Study of Lost Workers" (tentative), a research book on post-war unemployment measures. From the next fiscal year, he organized 'Study Group on Post-War Unemployment Measures' as a study group of Hosei University, Ohara Institute for Social Studies, to compile "Post-War Unemployment Measures and Collection of Data on Lost Workers" (tentative name) and to publish his research papers.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

『戦後失業対策事業・失対労働者資料集成』(仮)の編纂のための史料調査を行った。法政大学大原社会問題研究所所蔵の「全日自労本部資料」を中心に、全国的に失業対策事業・失対労働者に関する史料を収集した。それをもとに、①女性失対労働者に関する研究、②在日朝鮮人失対労働者の研究、③失対労働者の自立演劇運動に関する研究を中心に行った。
また、それらの全国的な展開と特定地域である京都市内の2つに焦点を当てて、分析を行った。戦後社会における貧困とマイノリティの問題、貧困とジェンダーの問題、貧困と社会的差別の問題の3つに多大な貢献ができたと考えている。

Report

(5 results)
  • 2020 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • Research Products

    (30 results)

All 2021 2020 2019 2018 2017

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 1 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 16 results)

  • [Journal Article] 1920ー30年代無産政党の支持基盤研究とアーカイブズー新しい政治社会史のためにー2021

    • Author(s)
      杉本弘幸
    • Journal Title

      『社会民衆新聞・社会大衆新聞復刻版』第5巻(三人社)

      Volume: 5 Pages: 198-208

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 京の史新 学芸員の視点から⑨ 「無産」という政治文化-上田蟻善の軌跡2021

    • Author(s)
      杉本弘幸
    • Journal Title

      『京都新聞』朝刊 地域プラス欄

      Volume: 49931 Pages: 24-24

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 無産政党地方議会議員の支持基盤形成 ―社会民衆党京都市会議員上田蟻善の思想・行動・政治―2020

    • Author(s)
      杉本弘幸
    • Journal Title

      『大原社会問題研究所雑誌』

      Volume: 740 Pages: 4-27

    • Related Report
      2020 Annual Research Report 2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 新刊紹介 石月静恵・大阪女性史研究会編著『女性ネットワークの誕生ー全関西婦人連合会の成立と活動』2020

    • Author(s)
      杉本弘幸
    • Journal Title

      『歴史評論』

      Volume: 848 Pages: 107-108

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「生存」と「福祉」のはざまー福祉資源の受益者からの再構成ー2020

    • Author(s)
      杉本弘幸
    • Journal Title

      『日本史研究』

      Volume: 692

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評・藤野裕子著『都市と暴動の民衆史』2019

    • Author(s)
      杉本弘幸
    • Journal Title

      『ヒストリア』

      Volume: 274

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評・藤野裕子『都市と暴動の民衆史』2019

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Journal Title

      大阪歴史学会『ヒストリア』

      Volume: 264号掲載予定

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評・西川祐子『古都の占領』2019

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Journal Title

      日本史研究会『日本史研究』

      Volume: 掲載予定

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦後失対労働者における自立演劇サークルの上演活動-1940-50年代京都の自立演劇をめぐって-2018

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Journal Title

      世界人権問題研究センター編『問いとしての部落問題研究-近現代日本の忌避・排除・包摂-』

      Pages: 159-182

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦後失業対策事業・失対労働者における在日朝鮮人-1950年代前半を中心に-2018

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Journal Title

      『社会事業史研究』

      Volume: 53 Pages: 45-57

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 災害展示の現状と課題―人と防災未来センター資料室の事例から―2018

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Journal Title

      『第25回全国科学博物館協議会研究発表大会予稿集』

      Pages: 85-93

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 新刊紹介 今村家文書研究会編『今村家文書史料集』上・下巻2017

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Journal Title

      『日本史研究』

      Volume: 657 Pages: 72-73

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 無産政治勢力と地域政治構造に関する研究動向2020

    • Author(s)
      杉本弘幸
    • Organizer
      法政大学大原社会問題研究所無産政党資料研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 無産政党地方議会議員の支持基盤形成―社会民衆党京都市会議員上田蟻善の思想・行動・政治―2020

    • Author(s)
      杉本弘幸
    • Organizer
      社会福祉形成史研究会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 社会民衆党京都市会議員上田蟻善関係史料の紹介―初期の思想形成を中心に―2019

    • Author(s)
      杉本弘幸
    • Organizer
      法政大学大原社会問題研究所「無産政党資料研究会」
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] コメント 「生存」と「福祉」のはざま-福祉資源の受益者からみた再構成-2019

    • Author(s)
      杉本弘幸
    • Organizer
      日本史研究会大会近現代史部会共同研究報告
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 社会民衆党市会議員上田蟻善のネットワーク-社会民衆党の政治基盤の解明に向けて-2019

    • Author(s)
      杉本弘幸
    • Organizer
      社会福祉形成史研究会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 社会民衆党京都市会議員上田蟻善のネットワークと選挙戦ー社会民衆党の政治基盤解明に向けて-2019

    • Author(s)
      杉本弘幸
    • Organizer
      法政大学大原社会問題研究所「無産政党資料研究会」
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 戦後初期民団における「民生問題」に関するノート2019

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Organizer
      社会福祉形成史研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 米騒動研究の現段階と課題-京都市域の事例を中心に-2019

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Organizer
      第50回人権交流京都市研究集会第5分科会「変わる米騒動像」
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 戦時下銃後奉公会の活動実態に関する覚書-京都市正親銃後奉公会を事例に-2018

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Organizer
      社会福祉形成史研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 社会大衆党の政治的基盤-研究史の整理と課題-2018

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Organizer
      法政大学大原社会問題研究所「無産政党資料研究会」
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 戦後初期民団における「民生問題」に関するノート2018

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Organizer
      世界人権問題研究センター「京都における在日コリアン史研究会」
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 社会民衆党の社会政策論に関する覚書2018

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Organizer
      法政大学大原社会問題研究所「無産政党資料研究会」
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 災害展示の現状と課題-人と防災未来センター資料室の事例から-2018

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Organizer
      第25回全国科学博物館協議会研究大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 戦後失業対策事業・失対労働者における在日朝鮮人-1950年代前半を中心に-2018

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Organizer
      社会福祉形成史研究会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 戦後失業対策事業・失対労働者における在日朝鮮人-1950年代前半を中心に-2018

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Organizer
      同志社大学人文科学研究所第17研究会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 戦後失業対策事業と労働運動-戦後独立プロ映画にみる-2018

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Organizer
      映像(幻灯と映画)に見る戦後の失業・貧困問題と労働運動(エル・ライブラリー)
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 戦後失業対策事業・失対労働者研究の意義と射程2017

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Organizer
      第64回四国地区人権教育研究大会大学部会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 戦後失業対策事業・失対労働者における在日朝鮮人-1950年代前半を中心に-2017

    • Author(s)
      杉本 弘幸
    • Organizer
      第115回史学会大会近現代史部会
    • Related Report
      2017 Research-status Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi