• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on the Development of KOMINKAN Assessment Sheets in Solving Community Issues

Research Project

Project/Area Number 17K04629
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Education
Research InstitutionNishikyushu University (2020-2021)
Saga University (2017-2019)

Principal Investigator

UENO Keizo  西九州大学, 子ども学部, 教授 (30193824)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2017: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords公民館 / 地域課題解決学習 / アセスメントシート / 社会教育 / コミュニティ / 公民館主事 / 地域課題解決 / 地域アセスメント / 地域福祉 / 生涯学習 / コミュニティワーク
Outline of Final Research Achievements

The purpose of this study is to develop an assessment sheet which is a prerequisite for kominkan to organize learning about solving community issues. In the first year, an interdisciplinary framework was formed and published as "Collaboration and Cooperation between Social Education and Social Welfare in Communities and KOMINKAN -Based on KOMINKAN Assessment" (2019). Subsequently, from the second year onward, we planned to conduct a staff questionnaire on assessment items, complete the assessment sheet, and conduct an implementation experiment, but due to the Corona virus, various projects were canceled at the KOMINKAN. This study plan was significantly changed, and the articles written on the subject published as a report (2022).

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究の学術的・社会的意義は、公民館における地域課題解決型学習が推奨されるが、その方法や内容についての研究が遅れており、公民館職員であれば、だれでも着手することができるようにアセスメント開発シート開発に着手した点にある。コロナ禍のためにシートの実装段階までは到達することができなかったが、地域を対象とした関連領域の学際的な研究を行い、基本的観点についての提示を行うことができた点は、学術的に意義があると考えられる。

Report

(6 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • Research Products

    (28 results)

All 2022 2021 2020 2019 2018 2017

All Journal Article (13 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] コミュニティ形成における多様なアクターの協同と教育の再検討‐社会教育学研究の立場から-2022

    • Author(s)
      上野景三
    • Journal Title

      教育学研究

      Volume: 89巻-1 Pages: 66-68

    • NAID

      130008106983

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 佐賀県における社会教育職員・公民館職員研修-どのように取り組まれ、何が学ばれているのか-2021

    • Author(s)
      上野景三、田中真由美
    • Journal Title

      日本公民館学会年報

      Volume: 18号 Pages: 54-70

    • NAID

      130008154655

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本におけるニューノーマル時代の社会教育・生涯学習の実際と展望2021

    • Author(s)
      上野景三
    • Journal Title

      第12回 日韓学術交流研究大会報告資料集

      Volume: 12 Pages: 34-47

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] よりよい社会を創る、未来に拓かれた社会教育2021

    • Author(s)
      上野景三
    • Journal Title

      令和2年度筑後地区市町社会教育委員研修会資料

      Volume: なし

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会教育委員の使命と役割2021

    • Author(s)
      上野景三
    • Journal Title

      令和2年度 京築地区社会教育委員研修会資料

      Volume: なし

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 事業団(財団)方式による生涯学習・文化事業の推進における意義と課題2021

    • Author(s)
      上野景三
    • Journal Title

      令和2年度 羽島市・岐阜大学共同研究報告書『羽島市における生涯学習・文化活動のあり方について』

      Volume: なし Pages: 5-21

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 公民館の機能を生かした人づくり・地域づくり2020

    • Author(s)
      上野景三
    • Journal Title

      福岡県教育委員会「教育福岡」

      Volume: 8・9月号 Pages: 1-2

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 今、公民館の必要性と重要性2020

    • Author(s)
      上野景三
    • Journal Title

      佐賀県公民館連合会『社会教育さが』

      Volume: No.618-621

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 公民館における自由と自治の論点-公民館主事の観点から-2019

    • Author(s)
      上野景三
    • Journal Title

      日本社会教育学会『社会教育学研究』

      Volume: 55 Pages: 70-71

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 書評 佐藤一子・安藤聡彦・長澤成次編著『九条俳句訴訟と公民館の自由』2019

    • Author(s)
      上野景三
    • Journal Title

      日本社会教育学会『社会教育学研究』

      Volume: 55 Pages: 108-110

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会教育・青少年教育関係専門職をめぐる歴史的経緯と社会教育行政の課題2017

    • Author(s)
      上野景三
    • Journal Title

      日本社会教育学会編『子ども・若者支援と社会教育』

      Volume: 61 Pages: 30-41

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本的行政区画変更与社会教育2017

    • Author(s)
      上野景三
    • Journal Title

      上海終身教育研究院編『中・日・韓三国終身教育 論文集』

      Volume: 創刊号 Pages: 55-66

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 社会教育施設の再編と新たな動向2017

    • Author(s)
      上野景三
    • Journal Title

      社会教育推進全国協議会編『社会教育・生涯学習ハンドブック 第9版』

      Volume: 第9版 Pages: 495-517

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 日本の社会教育の課題と展望 ―おとな・ユースの学びを取り残さない―2022

    • Author(s)
      上野景三
    • Organizer
      開発教育協会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 社会教育学研究におけるコミュニティ形成と共同論の可能性-社会教育学研究の立場から-2021

    • Author(s)
      上野景三
    • Organizer
      日本教育学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本におけるニューノーマル時代の社会教育・生涯学習の実際と展望2021

    • Author(s)
      上野景三
    • Organizer
      日本社会教育学会・韓国平生教育学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 社会教育学研究におけるコミュニティ形成と共同論の可能性2020

    • Author(s)
      上野景三
    • Organizer
      日本教育学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 公民館研究からみた九条俳句訴訟2019

    • Author(s)
      上野景三
    • Organizer
      日本社会教育学会6月集会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 公民館・コミュニティセンター職員の専門性と養成・研修2019

    • Author(s)
      上野景三
    • Organizer
      日本社会教育学会九州・沖縄6月集会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 社会教育法70年と社会教育施設研究の課題2019

    • Author(s)
      上野景三
    • Organizer
      日本社会教育学会第66回大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 転換期にある職員の養成と研修-佐賀県における社会教育職員の現状と課題2018

    • Author(s)
      上野景三
    • Organizer
      日本社会教育学会九州6月集会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 公民館における自由と自治 -公民館主事の観点から-2018

    • Author(s)
      上野景三
    • Organizer
      日本社会教育学会第65回研究大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 佐賀県における社会教育職員・公民館職員研修-どのように取り組まれ、何が学ばれているか2018

    • Author(s)
      上野景三
    • Organizer
      日本公民館学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 公民館の必要性と重要性を考える-地域課題解決学習と公民館アセスメントから-2022

    • Author(s)
      上野景三
    • Total Pages
      67
    • Publisher
      大同印刷
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 地域課題解決支援おうえんBOOK2022

    • Author(s)
      佐賀県立生涯学習センター
    • Total Pages
      66
    • Publisher
      大同印刷
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 社会教育と福祉と地域づくりをつなぐ2019

    • Author(s)
      松田武雄編著
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      大学教育出版
    • ISBN
      4866920203
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 地域・公民館における社会教育と社会福祉の連携・協働『社会教育と福祉と地域づくりをつなぐ』所収2019

    • Author(s)
      上野景三
    • Total Pages
      188
    • Publisher
      大学教育出版
    • ISBN
      9784866920207
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 石井まこと・宮本みち子・安部誠『地方に生きる若者たち』2017

    • Author(s)
      上野景三
    • Total Pages
      323
    • Publisher
      旬報社
    • Related Report
      2017 Research-status Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi