• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on education programs and the tuning of vocational competency in business fields

Research Project

Project/Area Number 17K04722
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Sociology of education
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

ETO Chsiako  久留米大学, 文学部, 教授 (30390305)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 椿 明美  札幌国際大学, 人文学部, 教授 (00320581)
和田 佳子  札幌大谷大学, 社会学部, 教授 (80248666)
吉本 圭一  滋慶医療科学大学院大学, 医療管理学研究科, 教授 (30249924)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsビジネス分野 / チューニング / 職業コンピテンシー / 学修成果 / NQF(国家学位資格枠組) / 韓国NCS(国家職務能力基準) / 職業能力評価基準 / 職業基礎能力 / 職業統合的学習(WIL) / 守破離 / 職業統合的学習 / NCS(国家職務能力基準) / WIL(職業統合的学習) / 職業能力 / コンピテンシー / NQF / 職業教育 / 教育プログラム
Outline of Final Research Achievements

In the process of establishing vocational ability evaluation standards by the Ministry of Health Labour and Welfare as an exploratory approach for NQFs in Japan, the development process was initiated from office work in business, which had been thought to be difficult to establish the standards due to Membership-based labour market in Japanese employment practices. On the other hand, in Korea NCS was utilized for deployment in learning modules and also recruiting. In addition, the basic level of vocational competence required for the transition from school to work has been established as "basic vocational competency", which is common to all occupations.
As a characteristic of the inter-disciplinary tuning process in Japan, it was confirmed that the term such as "Shu(protect)-Ha(break)-Ri(release)" in the Japanese context promoted a common understanding between disciplines in fields where skills were improved using build-up approach.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

国家学位・資格枠組み(NQF)に関する研究は、その多くが各国のNQFの事例調査などマクロレベルの研究にとどまっていることが多い。ミクロレベルの研究では、国家資格系など可視化しやすい「専門職型」の分野を対象とした医療系分野での研究は見られるが、「非専門職型」のビジネス分野を対象とした研究は少なく、どの資格がどのレベルと対応しているのかさえも解明されてこなかった。
本研究において事務系職種のレベルと教育内容を整理することでアウトカムに基づく教育プログラムの策定に大きな示唆を与えるだけでなく、職業能力の可視化は文系大学のルーブリック策定のための基礎資料にも寄与するところに意義がある。

Report

(5 results)
  • 2020 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • Research Products

    (69 results)

All 2021 2020 2019 2018 2017

All Journal Article (31 results) (of which Open Access: 23 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (32 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 制度化された中間組織としての学校運営協議会の組織運営-コミュニティ・スクールの地域連携教育活動に着目して-2021

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Journal Title

      久留米大学文学部紀要情報社会学科編

      Volume: 第16号

    • NAID

      120007126818

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 教育実習・保育実習における共通性と固有性-法制・カリキュラム・プロセス-2021

    • Author(s)
      伊藤一統・江藤智佐子・吉本圭一
    • Journal Title

      久留米大学文学部紀要情報社会学科編

      Volume: 第16号

    • NAID

      120007126817

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 人文社会系学部卒後5年調査に見る、学び・経験と職業の関連性 ―M-GTA による質的調査分析から ―2021

    • Author(s)
      椿明美・和田佳子
    • Journal Title

      札幌国際大学紀要

      Volume: 第52号 Pages: 67-82

    • NAID

      40022571819

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 教育と職業の界をつなぐ学位・資格枠組み-職業教育とその学の未来形-2020

    • Author(s)
      吉本圭一
    • Journal Title

      職業教育学研究

      Volume: 第50巻第2号 Pages: 1-18

    • NAID

      130008071116

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 海外大学最新事情 韓国の専門大学改革計画 -マイスター大学の導入に向けて-2020

    • Author(s)
      田中光晴
    • Journal Title

      IDE : 現代の高等教育

      Volume: 624 Pages: 63-67

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 第三段階教育における学修成果と職業コンピテンシーの対応に関する化球-大学と専門学校のビジネス分野を対象として-2020

    • Author(s)
      吉本圭一・亀野淳・江藤智佐子
    • Journal Title

      九州大学大学院教育学研究紀要

      Volume: 第22号(通巻第65集) Pages: 11-42

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 韓国NCSにおける職業能力と学習モジュール-ビジネス分野の基礎レベル能力に着目して-2020

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Journal Title

      久留米大学文学部紀要情報社会学科編

      Volume: 第15号

    • NAID

      120006879259

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 日本的文脈における分野横断的チューニング- 7 分野のマトリクス作成手順-2020

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Journal Title

      吉本圭一編『EQGC国際カンファレンス 学修成果と職業の質保証-NQFの世界的展開と日本の未来―』成果報告書

      Volume: vol.21 Pages: 73-79

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] コンピテンシーの分野別参照基準から学位・資格枠組みへ-課題の提起-2020

    • Author(s)
      吉本圭一
    • Journal Title

      吉本圭一編『EQGC日韓国際セミナー-コンピテンシーの分野別参照基準から学位・資格枠組みへ』成果報告書

      Volume: vol.20 Pages: 1-15

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 国家学位資格枠組と学習成果へのアプローチ-課題の提起-2020

    • Author(s)
      吉本圭一
    • Journal Title

      吉本圭一編『EQGC国際カンファレンス 学修成果と職業の質保証-NQFの世界的展開と日本の未来―』成果報告書

      Volume: vol.21 Pages: 1-25

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 7専門分野学修成果マトリクスの日本的文脈とコンピテンシー2020

    • Author(s)
      吉本圭一・江藤智佐子
    • Journal Title

      吉本圭一編『分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による職業実践専門課程の質保証・向上(2)』成果報告書

      Volume: vol.22 Pages: 17-25

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] コメディカル分野マトリクス策定プロセス-3つの国家資格のチューニング―2020

    • Author(s)
      吉本圭一・江藤智佐子・福島統・小林光俊・関口正雄・志田秀史・中平剛志・川口青児
    • Journal Title

      吉本圭一編『分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による職業実践専門課程の質保証・向上(2)』成果報告書

      Volume: vol.22 Pages: 26-35

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ビジネス分野における学修成果マトリクスの改定プロセス2020

    • Author(s)
      吉本圭一・亀野淳・江藤智佐子・椿明美・古田克利・和田佳子
    • Journal Title

      吉本圭一編『分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による職業実践専門課程の質保証・向上(2)』成果報告書

      Volume: vol.22 Pages: 59-64

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 日韓国際セミナー「コンピテンシーの分野別参照基準から学位・資格枠組みへ」の論点2020

    • Author(s)
      吉本圭一
    • Journal Title

      吉本圭一編『分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による職業実践専門課程の質保証・向上(2)』成果報告書

      Volume: vol.22 Pages: 71-76

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 国際会合から学ぶもの2020

    • Author(s)
      吉本圭一・江藤智佐子
    • Journal Title

      吉本圭一編『分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による職業実践専門課程の質保証・向上(2)』成果報告書

      Volume: vol.22 Pages: 77-82

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「人文・社会科学系大学の学び・経験と職業的レリバンス」調査2020

    • Author(s)
      椿 明美・和田佳子
    • Journal Title

      九州大学教育社会学研究集録

      Volume: 第20号 Pages: 11-30

    • NAID

      120006825153

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 教育と訓練をめぐる専門分野分類再考―第三段階教育の学術性と職業性-2019

    • Author(s)
      吉本 圭一
    • Journal Title

      九州大学大学院教育学研究紀要

      Volume: 21 Pages: 25-44

    • NAID

      120006600863

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「非資格系」分野における専攻と関連した職業統合的学習 -文医連携による課題解決型学習(PBL)プログラムの開発-2019

    • Author(s)
      江藤 智佐子
    • Journal Title

      久留米大学文学部紀要情報社会学科編

      Volume: 第14号

    • NAID

      120006730692

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 実務教育とインターンシップの関連性-札幌国際大学短期大学部の事例研究-2019

    • Author(s)
      椿 明美
    • Journal Title

      札幌国際大学研究紀要

      Volume: 第50号 Pages: 95-104

    • NAID

      40021937072

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 大学における学修成果と質保証のための卒業生調査―九州大学教育学部卒業生調査にみる職業統合的学習-2019

    • Author(s)
      吉本圭一・坂巻文彩
    • Journal Title

      九州大学大学院教育学研究紀要

      Volume: 第21号 Pages: 45-72

    • NAID

      120006600864

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] NQFの概要と日本的課題2019

    • Author(s)
      吉本圭一
    • Journal Title

      平成30 年度文部科学省委託事業 職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進事業成果報告書「分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による 職業実践専門課程の質保証・向上」

      Volume: vol.19

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] ビジネス分野の学修成果マトリクス改訂とLO調査2019

    • Author(s)
      吉本 圭一・亀野 淳・江藤 智佐子・清崎 昭紀・古田 克利・椿 明美・中濵 雄一郎・古賀 正博・和田 佳子
    • Journal Title

      平成30 年度文部科学省委託事業 職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進事業成果報告書「分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による 職業実践専門課程の質保証・向上」

      Volume: vol.19

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 学修成果とコンピテンシーの検証について2019

    • Author(s)
      吉本圭一・江藤智佐子
    • Journal Title

      平成30 年度文部科学省委託事業 職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進事業成果報告書「分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による 職業実践専門課程の質保証・向上」

      Volume: vol.19

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] ビジネス分野の学修成果・コンピテンシーに関する調査の概要2019

    • Author(s)
      江藤智佐子・吉本圭一
    • Journal Title

      平成30 年度文部科学省委託事業 職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進事業成果報告書「分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による 職業実践専門課程の質保証・向上」

      Volume: vol.19

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 大学教育の成果をめぐるアプローチの多元性-卒業生調査による満足度とキャリアの非一貫性に着目して―2018

    • Author(s)
      吉本圭一・江藤智佐子・椿明美
    • Journal Title

      広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』

      Volume: 第50集 Pages: 239-254

    • NAID

      40021579169

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ビジネス分野における国家学位資格枠組(NQF)の萌芽的展開-職業能力評価基準の事務系職種に焦点をあてて-2018

    • Author(s)
      吉本圭一・江藤智佐子
    • Journal Title

      九州大学大学院教育学研究紀要

      Volume: 第20号(通巻第63集) Pages: 59-84

    • NAID

      120006468969

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] キャリア教育としての「総合的な学習の時間」の可能性-「教育指導演習」と「教育実習事前事後指導」を事例として-2018

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Journal Title

      久留米大学コンピュータジャーナル

      Volume: vol.32 Pages: 47-56

    • NAID

      120006412985

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 教職課程における学校インターンシップに関する研究-アーリー・エクスポージャーの機能に着目して-2018

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Journal Title

      久留米大学文学部紀要情報社会学科編

      Volume: 第13号

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] アドンバスレベルにおけるリーダーシップ再考2018

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Journal Title

      平成29年文部科学省委託事業 専修学校による地域産業中核的人材養成事業成果報告書「国際通用性と地域性を踏まえた介護人材養成プログラムのモジュール開発プロジェクト」

      Volume: ー Pages: 47-51

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 医学分野における学修成果指標の探究と質保証2018

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Journal Title

      平成29年文部科学省委託事業 専修学校による地域産業中核的人材養成事業成果報告書「職業資格・高等教育資格枠組みを通したグローバルな専門人材養成のためのコンソーシアム」

      Volume: vol.18

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] Feasibility and Challenges on a National Qualifications Framework and Permeability in Education and Training System in Japan2018

    • Author(s)
      K. Yoshimoto
    • Journal Title

      R. Latiner Raby, E. J. Valeau (eds.), "International Handbook on Comparative Studies on Community Colleges and Global Counterparts", Springer

      Volume: -

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 混合研究法を用いた、文系学部卒業生調査分析の試み2021

    • Author(s)
      椿明美・和田佳子
    • Organizer
      2020年度日本インターンシップ学会北海道支部研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 学術と職業のチューニングプロセスにおける日本的特徴-エキスパート・ジャッジメントに着目して-2020

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Organizer
      日本ビジネス実務学会第39回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] コミュニティ・スクールにおける学校運営協議会の組織活動-中間組織の継続性に着目して-2020

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Organizer
      日本インターンシップ学会第21回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 教職協働による「大学ニューノーマル」への対応-教務関連の事例を中心に-2020

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Organizer
      九州教育社会学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 職業教育機能から見た大学教員の職務と職能形成に関する研究- 12大学調査から-2020

    • Author(s)
      吉本圭一他5名
    • Organizer
      日本職業教育学会第1回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 学校と社会との間のコミュニティ形成2020

    • Author(s)
      吉本圭一
    • Organizer
      九州教育社会学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] キャリア相談頻度と仕事の成果の関係 ―ワーク・エンゲイジメントの媒介効果に着目して―2020

    • Author(s)
      古田克利
    • Organizer
      日本産業カウンセリング学会第25回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ソフトウェア開発のプロジェクト特性と職務満足の関係?課題解決型、価値創造型の視点から2020

    • Author(s)
      古田克利
    • Organizer
      日本労務学会第50回全国大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 人文・社会科学系学部教育の社会的効用 ー卒業生アンケート調査結果から2020

    • Author(s)
      〇椿 明美・和田佳子
    • Organizer
      日本インターンシップ学会北海道支部研究会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 文系大学卒業生の職業選択絞り込みのプロセス-M GTA による質的調査分析結果から-2020

    • Author(s)
      〇和田佳子・椿 明美
    • Organizer
      日本ビジネス実務学会北海道ブロック研究会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 第三段階教育におけるビジネス分野の学修成果とコンピテンシー2019

    • Author(s)
      吉本圭一・亀野淳・江藤智佐子
    • Organizer
      日本高等教育学会第22回大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ビジネス分野における職業能力と学習モジュール-韓国National Competency Standards(NCS)を事例として-2019

    • Author(s)
      江藤智佐子・椿明美・和田佳子
    • Organizer
      日本ビジネス実務学会第38回大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 資格系実習の評価方法と学修成果に関する研究2019

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Organizer
      日本インターンシップ学会第20回大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 非資格系分野におけるインターンシップと学修成果2019

    • Author(s)
      〇吉本圭一・亀野淳・江藤智佐子
    • Organizer
      日本インターンシップ学会第20回大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 日本的文脈における分野横断的チューニング―7分野のマトリクス作成手順-2019

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Organizer
      EQGC国際カンファレンス「学修成果と職業教育の質保証-NQFの世界展開と日本の未来―」
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地域連携・交流に関わる大学と教員-職業統合的学習に注目して-2019

    • Author(s)
      吉本圭一
    • Organizer
      日本高等教育学会第22回大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] コンピテンシーの分野別参照基準から学位・資格枠組みへ―課題の提起-2019

    • Author(s)
      吉本圭一
    • Organizer
      2019EQGC日韓国際セミナー
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 国家学位資格枠組と学修成果へのアプローチ-課題の提起-2019

    • Author(s)
      吉本圭一
    • Organizer
      EQGC国際カンファレンス「学修成果と職業教育の質保証-NQFの世界展開と日本の未来―」
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 非資格系分野における専門と関連した職業統合的学習(WL)2019

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Organizer
      日本ビジネス実務学会第61回九州・沖縄ブロック研究会(福岡工業大学)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] ビジネス分野におけるレベルディスクリプタに関する研究2018

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Organizer
      日本ビジネス実務学会第37回大会(徳島文理大学)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 文系の専門教育と職業統合的学習(WIL)との関係2018

    • Author(s)
      椿明美・江藤智佐子・吉本圭一
    • Organizer
      日本インターンシップ学会第19回大会(香蘭女子短期大学)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 事務系職種における職務遂行能力2018

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Organizer
      日本産業教育学会第59回大会(横浜国立大学)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 大学文系の職業統合的学習(WIL)とホワイトカラーの初期キャリア形成2018

    • Author(s)
      吉本 圭一
    • Organizer
      日本インターンシップ学会九州支部 第21回研究会(九州大学)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] ビジネス分野における職業能力評価基準とコンピテンシー2018

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Organizer
      日本インターンシップ学会九州支部 第21回研究会(九州大学)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] The Quality of Education and Career of College Graduates - Focusing on the Inconsistencies in Satisfaction and Careers in Surveys of Graduates -2018

    • Author(s)
      Keiichi YOSHIMOTO
    • Organizer
      Conference on College Student Development and Employment: Reform and Innovation (Zhongguanyuan Global Village, Peking University)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日本の職業教育訓練改革と国家学位資格枠組(NQF)2018

    • Author(s)
      吉本 圭一
    • Organizer
      日本産業教育学会第59回大会(横浜国立大学)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 地方文系大学の学修とつながるインターンシップ ー職業統合的学習の可能性を探るー2018

    • Author(s)
      椿明美
    • Organizer
      日本インターンシップ学会北海道支部研究会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 職業教育における日本の学位・資格枠組みに関する考察-「職業能力評価基準」の事務系職種に焦点をあてて-2017

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Organizer
      日本ビジネス実務学会第36回全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 教職課程における学校インターンシップ-アーリー・エクスポージャーとしての機能に着目して-2017

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Organizer
      日本インターンシップ学会第18回大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] ビジネス分野における職業能力のチューニング-「職業能力評価基準」を中心として-2017

    • Author(s)
      江藤智佐子
    • Organizer
      日本産業教育学会第58回大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 第三段階教育の質保証にかかる国際的な政策学習過程の分析-豪・韓・日の学位・資格枠組みの開発に焦点をあてて-2017

    • Author(s)
      吉本圭一他3名
    • Organizer
      日本教育社会学会第69回大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] キャリア教育とこころの教育-キャリア教育にできること-2017

    • Author(s)
      和田佳子
    • Organizer
      第3回北海道人格教育学会(基調講演)
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited
  • [Book] キャリアを拓く学びと教育2020

    • Author(s)
      吉本圭一
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      科学情報出版
    • ISBN
      9784904774885
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 『EQGC日韓国際セミナー-コンピテンシーの分野別参照基準から学位・資格枠組みへ』成果報告書vol.202020

    • Author(s)
      吉本圭一編
    • Total Pages
      71
    • Publisher
      九州大学第三段階教育研究センター
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 『EQGC国際カンファレンス 学修成果と職業の質保証-NQFの世界的展開と日本の未来―』成果報告書vol.212020

    • Author(s)
      吉本圭一編
    • Total Pages
      168
    • Publisher
      九州大学第三段階教育研究センター
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 『分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による職業実践専門課程の質保証・向上(2)』成果報告書vol.222020

    • Author(s)
      吉本圭一編
    • Total Pages
      105
    • Publisher
      九州大学第三段階教育研究センター
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 大学事典2018

    • Author(s)
      児玉善仁・赤羽良一・岡山茂・川島啓二・木戸裕・斉藤泰雄・舘昭・立川明編、吉本圭一、江藤智佐子他
    • Total Pages
      952
    • Publisher
      平凡社
    • ISBN
      9784582121025
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 「インターンシップ」、教育社会学事典編集委員会編『教育社会学事典』2018

    • Author(s)
      吉本圭一
    • Total Pages
      896
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      9784621302330
    • Related Report
      2017 Research-status Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi