• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research for taking measures to use public halls for long time

Research Project

Project/Area Number 17K06725
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Town planning/Architectural planning
Research InstitutionTokyo City University

Principal Investigator

KATSUMATA Hideaki  東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 名誉教授 (00257106)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords公立文化ホール / 改修 / 長寿命 / 長期使用 / 活性化 / 閉館 / 舞台技術関連会社 / 公共施設等総合管理計画 / 劇場法 / 長寿命化 / 改修工事 / 老朽化 / コモンスペース / 維持管理 / 長期利用 / 多目的ホール / 平床ホール / 移動観覧席 / 劇場 / 規模
Outline of Final Research Achievements

In this study, we constructed a policy for long-term use of public cultural halls. The viewpoints of research are the actual state of renovation work, revitalization factors, closing factors, conditions for long-term use of stage technology companies, factors of long-term use, and factors of revitalization and long-term use.
Measures for the long-term use of public culture halls in the future are comprehensively understood from both hard measures such as design planning, urban location, renovation and maintenance, and soft measures for operation, and the relationship between them is clarified. In particular, it became clear that daily countermeasures for equipment repair and maintenance are important in terms of hardware. We confirmed the importance of follow-up maintenance and preventive maintenance to delay the progress of deterioration of facilities, such as not neglecting regular inspections and not leaving failures unattended.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究により、公立文化ホールを長期使用するための包括的な方策を提示することができた。本研究が導き出した、これからの公立文化ホールが長期的に施設を運営していくための新しい施設のあり方を示すことができた。公立文化ホールを長期使用するための方策について網羅的に、かつ多角的に行われた調査研究は今までほとんどなく、学術的意義はあると思われる。また本研究の成果は具体的であり、本研究の知見を活用することにより公立文化ホールを長期使用するための行動計画が明らかになり、社会的意義があると思われる。

Report

(7 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • Research Products

    (29 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (27 results)

  • [Journal Article] FACTORS OF CLOSING OF PUBLIC CULTURAL HALL2022

    • Author(s)
      KATSUMATA Hideaki
    • Journal Title

      AIJ Journal of Technology and Design

      Volume: 28 Issue: 70 Pages: 1384-1389

    • DOI

      10.3130/aijt.28.1384

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • Year and Date
      2022-10-20
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] MEASURES FOR PLANNING A PUBLIC CULTURAL HALL BASED ON A SURVEY OF REQUESTS FROM STAGE TECHNOLOGY COMPANIES2022

    • Author(s)
      KATSUMATA Hideaki
    • Journal Title

      AIJ Journal of Technology and Design

      Volume: 28 Issue: 69 Pages: 810-815

    • DOI

      10.3130/aijt.28.810

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • Year and Date
      2022-06-20
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] BELCA 賞等の講評分析にみる公立文化ホールの特徴について―公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究―2023

    • Author(s)
      柏 駿介 / 勝又 英明 / 中川 純
    • Organizer
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 公立文化ホールにおける長期使用の要因に関する意識調査 公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究2022

    • Author(s)
      勝又 英明 / 田夛 俊基 / 柏 俊輔 / 中川 純
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域創造大賞受賞作品に見る公立文化ホールの特徴について 公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究2022

    • Author(s)
      柏 駿介 / 田夛 俊基 / 勝又 英明 / 中川 純
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 公立文化ホールにおける長期使用の要因に関する意識調査(その1)-公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究2022

    • Author(s)
      勝又英明・田夛俊基・柏駿介・中川純
    • Organizer
      日本建築学会関東支部研究報告会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 公立文化ホールにおける長期使用の要因に関する意識調査(その2)-公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究2022

    • Author(s)
      田夛俊基・勝又英明・柏駿介・中川純
    • Organizer
      日本建築学会関東支部研究報告会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 地域創造大賞受賞作品に見る公立文化ホールの特徴について-公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究2022

    • Author(s)
      柏駿介・田夛俊基・中川純・勝又英明
    • Organizer
      日本建築学会関東支部研究報告会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 公共施設等総合管理計画の基本方針に関する実態調査 公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究2021

    • Author(s)
      田夛俊基・中川純・勝又英明
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 都市立地から考える活性化の要因に関する研究 公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究2021

    • Author(s)
      柏駿介・田夛俊基・中川純・勝又英明
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 舞台技術関連会社要望調査による公立文化ホール計画のための方策 公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究2021

    • Author(s)
      勝又英明・田夛俊基
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 公共施設等総合管理計画の基本方針に関する実態調査 ―公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究―2021

    • Author(s)
      田夛 俊基、勝又 英明、嶋田 真也
    • Organizer
      日本建築学会関東支部研究報告会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 都市立地から考える活性化の要因に関する研究 ―公立文化ホールを長期利用するための方策構築に関する研究―2021

    • Author(s)
      柏 駿介、田夛 俊基、髙橋 里菜、勝又 英明
    • Organizer
      日本建築学会関東支部研究報告会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 舞台技術関連会社の要望調査による公立文化ホール計画のための方策 ―公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究―2021

    • Author(s)
      勝又 英明、田夛 俊基、三村 梨彩子
    • Organizer
      日本建築学会関東支部研究報告会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 公立文化ホールにおける活性化に関する研究(ヒアリング調査による) ―公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究 (その5)―2020

    • Author(s)
      髙橋里菜、勝又英明
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 公立文化ホールにおける長期使用の要因に関する研究 ―公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究―2020

    • Author(s)
      田夛俊基、勝又英明
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 舞台技術関連会社による公立文化ホール長期使用のための方策 ―公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究―2020

    • Author(s)
      勝又英明、田夛俊基
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 公立文化ホールにおける改修実態に関する研究(ヒアリング調査による) -公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究-2019

    • Author(s)
      勝又 英明、城所友莉奈
    • Organizer
      日本建築学会大会(北陸)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 公立文化ホールにおける活性化に関する研究(ヒアリング調査による) -公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究 (その 4)-2019

    • Author(s)
      髙橋 里菜、玉井 宏典、勝又 英明
    • Organizer
      日本建築学会大会(北陸)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 公立文化ホールにおける長期使用の要因に関する研究-公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究-2019

    • Author(s)
      田夛 俊基、勝又 英明
    • Organizer
      日本建築学会大会(北陸)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 舞台技術関連会社による公立文化ホール長期使用のための方策-公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究-2019

    • Author(s)
      田夛 俊基、勝又 英明
    • Organizer
      日本建築学会関東支部研究報告
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 公立文化ホールにおける活性化に関する研究 (その 2) -公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究-2019

    • Author(s)
      髙橋 里菜、勝又 英明
    • Organizer
      日本建築学会関東支部研究報告
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 公立文化ホールにおける改修実態に関する研究 -公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究2019

    • Author(s)
      城所友莉奈,玉井 宏典,勝又 英明
    • Organizer
      日本建築学会関東支部2018年度研究報告集
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 公立文化ホールにおける活性化に関する研究 -公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究-2019

    • Author(s)
      玉井 宏典,高橋里奈,城所友莉奈,勝又 英明
    • Organizer
      日本建築学会関東支部2018年度研究報告集
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 公立文化ホールの閉館の要因に関する研究 -公立文化ホールを長期使用するための方策構築に関する研究-2019

    • Author(s)
      齊藤直也,勝又英明
    • Organizer
      日本建築学会関東支部2018年度研究報告集
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 公立文化ホールにおける改修実態に関する研究 -公立文化ホールを長期利用するための方策構築に関する研究(その1)-2018

    • Author(s)
      城所友莉奈,玉井 宏典,勝又 英明
    • Organizer
      日本建築学会2018年度大会(東北)学術講演梗概集
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 公立文化ホールの活性化に関する研究 -公立文化ホールを長期利用するための方策構築に関する研究(その2)-2018

    • Author(s)
      玉井 宏典,城所友莉奈,勝又 英明
    • Organizer
      日本建築学会2018年度大会(東北)学術講演梗概集
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 公立文化ホールにおける改修実態に関する研究―全国の公立文化ホールを対象として―2017

    • Author(s)
      城所友莉奈,玉井宏典,勝又英明
    • Organizer
      2017年度日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 劇場演出空間のインバウンド利用に関する調査 -東京都を中心とした実演演劇・体験ツアーの実態について-2017

    • Author(s)
      齊藤直也,勝又英明
    • Organizer
      2017年度日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ
    • Related Report
      2017 Research-status Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi