Project/Area Number |
17K08652
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Pathological medical chemistry
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
金木 正夫 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 非常勤講師 (10769615)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
篠崎 昇平 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 非常勤講師 (40622626)
谷岡 利裕 昭和大学, 薬学部, 准教授 (80360585)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2019-03-31
|
Project Status |
Discontinued (Fiscal Year 2018)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2017: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
|
Keywords | 2型糖尿病 / β細胞 / 慢性炎症 / 糖尿病 / インスリン抵抗性 / iNOS / S-ニトロソ化 / 老化 |
Outline of Annual Research Achievements |
本申請研究期間内に、遊離脂肪酸や炎症反応がiNOSを介して膵β細胞機能不全を惹き起こすメカニズムを解明する予定であったが、体調不良に伴う長期入院のため研究継続が困難となった。そのため、2型糖尿病における膵β細胞機能不全について、マウスモデル、単離ラ氏島、膵β細胞株を用いた、これまでの知見から推測された仮説の検証は、東京医科歯科大学の篠崎昇平非常勤講師、および昭和大学の谷岡利裕准教授らへ引継ぎ、予定した研究を継続した。予定していた以下4つの仮説(1.遊離脂肪酸や炎症性サイトカインによる膵β細胞機能不全は、iNOS阻害により予防できること。2.iNOSはS-ニトロソ化を介してGSK-3βを活性化させること。3.β-カテニンと結合して転写因子として機能するTCF7L2はPDX1の転写を増加させること。4.iNOSはGSK-3βによるβ-カテニンのリン酸化を介してTCF7L2の転写活性を低下させること。5.S-ニトロソ化蛋白を減らすS-ニトロソグルタチオン還元酵素(GSNOR)には膵β細胞機能不全を防ぐ作用があること。)については予定の半分を遂行できたが、研究成果をまとめるまでには至らなかった。
|