• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

メタボロミクス解析を用いた大腸癌末梢血スクリーニングの早期診断の検討

Research Project

Project/Area Number 17K10642
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Digestive surgery
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

竹政 伊知朗  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50379252)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 沖田 憲司  札幌医科大学, 医学部, 助教 (70517911)
西舘 敏彦  札幌医科大学, 医学部, 助教 (80404606)
植木 知身  札幌医科大学, 医学部, 助教 (00516627)
秋月 恵美  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (20404626)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords大腸癌 / スクリーニング / 検診 / メタボロミクス / GTA-446 / 早期発見 / 大腸癌末梢血
Outline of Annual Research Achievements

大腸癌に対して、逐年内視鏡検査によってその死亡率を半減させることが米国の大規模試験で示されたが一方でさらに早期の大腸癌診断、治療の重要性も同時に示唆された。大腸癌スクリーニングの一次検査である便潜血検査は、簡便で広く施行されているが精度にバラツキがあり新たな検診レベルでのスクリーニング法が探索されている。われわれは、国際共同研究で血中メタボライト長鎖脂肪酸GTA-446 の低値が大腸癌患者に特有であることを報告した。GTA-446 測定により高危険度群を対象に効果的に内視鏡検査を実施するシステムが構築されれば大腸癌の早期発見早期治療につながることが期待される。
本研究では、血液検体から測定可能なGTA-446 を検診レベルで用いることで日本人の新規大腸癌スクリーニングシステムを開発することを目的とした。まず、assay system として血液中に存在するGTA-446に対してFIA-MS/MSによるhigh throughputな測定系を利用したCologic の信頼性・再現性にき実サンプルを用いて検証する。続いて札幌医科大学およぶ関連施設で前向きに集積した大腸癌症例集積システムでの大腸癌におけるGTA-446 値の分布を連続的に測定し、日本人の男女別にGTA-446 値のスクローニング検査としての有用性を調べる。また、大規模な一定集団を対象として前向き研究を計画し、GTA-446 値に基づいて分類され大腸癌発症リスクと大腸内視鏡検査による腫瘍の存在診断との相同性について検証する。
最終的には、従来行われてきた一次スクリーニング検査である便潜血検査との比較検証を行い健常人を対象として大腸癌罹患の危険性の高い群を抽出することで、効率的でintensiveな大腸内視鏡検査の実施体制の構築を図る。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画として、1)大腸癌症例および対照健常人の血液サンプルとその臨床情報の集積、2)GTA-446 の測定:FIA-MS/MS 法とLS-MS/MS 法の比較、3)GTA-446 の測定:LS-MS/MS 法による検討を予定した。
今まで同様、症例を集積することができ、検証結果もでている状況である。
以上、本研究はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今までと同様引き続き1400サンプルのLS-MS/MS 解析を継続する。

便潜血検査と有用性を比較するため一般大腸内視鏡検査とGTA-446 測定を組み合わせた前向き試験も計画する。

Report

(4 results)
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report

Research Products

(9 results)

All 2020 2019 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Advances and controversies in treatment for locally advanced rectal cancer over the past decades: West meets East2020

    • Author(s)
      Takemasa Ichiro
    • Journal Title

      Annals of Gastroenterological Surgery

      Volume: 4 Pages: 314-315

    • DOI

      10.1002/ags3.12371

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大腸癌手術におけるサージカルトレーニングの現状と今後の展望2020

    • Author(s)
      竹政伊知朗
    • Organizer
      第74回手術手技研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 大腸がんに対するICGを用いた術中real timeリンパ流認識による手術クオリティ向上のこころみ(Improvement of the surgical quality for CRC using intraoperative ICG fluorescence-imaging for the lymphatic drainages)2019

    • Author(s)
      竹政 伊知朗
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術集会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 大腸がんに対するICGを用いた術中real timeリンパ流認識による手術クオリティ向上のこころみ2019

    • Author(s)
      竹政 伊知朗
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術集会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ロボット支援手術が変える大腸癌手術療法の最前線2019

    • Author(s)
      竹政 伊知朗
    • Organizer
      第81回日本臨床外科学会総会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 大腸癌治療成績向上に向けた治療戦略~手術から化学療法まで~2019

    • Author(s)
      竹政伊知朗
    • Organizer
      第90回大腸癌研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 大腸癌に対する腹腔鏡手術:高画質画像がもたらす新知見2018

    • Author(s)
      竹政伊知朗
    • Organizer
      第26回日本消化器関連学会週間
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 大腸癌手術の現状とこれからの展望2018

    • Author(s)
      竹政伊知朗
    • Organizer
      第56回日本癌治療学会学術集会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 大腸がんリスクの早期診断への挑戦:血中GTA-446測定「Cologic」の臨床的有用性2017

    • Author(s)
      竹政伊知朗
    • Organizer
      第72回日本大腸肛門病学会学術集会、ランチタイムセミナー
    • Related Report
      2017 Research-status Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi