• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of therapeutic strategy of pancreatic cancer by inhibition of both STAT1/Shh signaling pathways targeting pancreatic cancer stem cell

Research Project

Project/Area Number 17K10698
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Digestive surgery
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

今泉 晃  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (30624051)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 秀哉  九州大学, 医学研究院, 准教授 (30553276)
中野 賢二  福岡大学, 医学部, 教授 (00315061)
永井 俊太郎  九州大学, 大学病院, 助教 (90755240)
山崎 章生  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (80404440)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords膵癌幹細胞 / STAT1 / Shh / CD24 / Hedgehogシグナル / 増殖 / 浸潤 / 腫瘍形成能 / 腫瘍形成 / 膵癌 / 幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、前年度より継続して行っているCD24、hedgehog signal構成分子、転写因子STAT1発現の連関解析を中心に行った。ASPC-1、Panc-1、SUIT-2細胞株を用いた。CD24をsiRNAを用いて抑制した実験では、western blotではpSTAT1は3細胞株共に著変なかった。shh発現は、Panc-1、SUIT-2細胞株で低下したが、ASPC-1細胞株では、変化が認められなかった。realtime PCR法でも、shh発現は、Panc-1、SUIT-2細胞株で有意に低下した。一方で、プラスミドを用いてCD24を強制導入する実験では、western blotでは、pSTAT1の発現はASPC-1細胞株では低下したが、Panc-1細胞株では変化が認められなかった。Shhの発現は、ASPC-1、Panc-1細胞株共に変化が認められなかった。real time PCRでは、ASPC-1細胞株ではShh、Gli1発現が有意に亢進した。まだ3つの細胞株での解析ではあるが、実験を繰り返しているが、CD24、hedgehog signal構成分子、転写因子STAT1発現の連関解析において未だ一定の傾向が得られていない。今後はさらに細胞株を増やして再現実験を行う予定としている。また、CD24分子が膵癌においては、増殖には関与せず、浸潤亢進に関与することは再現性が得られており、今後そのメカニズム解析に進んでいく予定である。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Research-status Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] The novel selective pan-TRK inhibitor ONO-7579 exhibits antitumor efficacy against human gallbladder cancer in vitro.2018

    • Author(s)
      Kawamoto M, Ozono K, Oyama Y, Yamasaki A, Oda Y, Onishi H
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 38(4) Issue: 4 Pages: 1979-1986

    • DOI

      10.21873/anticanres.12435

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Combined gemcitabine and metronidazole is a promising therapeutic strategy for cancer stem-like cholangiocarcinoma.2018

    • Author(s)
      Kawamoto M, Umebayashi M, Tanaka H, Koya N, Nakagawa S, Kawabe K, Onishi H, Nakamura M, Morisaki T
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 38(5) Issue: 5 Pages: 2739-2748

    • DOI

      10.21873/anticanres.12516

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 胆嚢癌における非古典的Hedgehog(Hh)シグナル経路:GLI2-Hhシグナル経路の生物学的意義の解析2018

    • Author(s)
      一宮 脩、大西秀哉、松下章次郎、中山和典、大山康博、藤村晶子、今泉 晃、中村雅史
    • Organizer
      第31回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Ptch1結合ペプチドによる膵癌免疫治療奏効率向上の可能性(第2報)2018

    • Author(s)
      大山康博、大西秀哉、一宮 脩、中山和典、藤村晶子、川元 真、山崎章生、村橋睦了、中村雅史
    • Organizer
      第31回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] RBPJ could be a new therapeutic target for refractory solid neuroendocrine type tumors2018

    • Author(s)
      Onishi H, Yamasaki A, Nakamura M
    • Organizer
      第77回 日本癌学会学術総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 小細胞肺癌におけるRBPJおよびMAML3の生物学的意義解析2018

    • Author(s)
      大西秀哉、山崎章生、川元 真、今泉 晃、大山康博、藤村晶子、中山和典、今泉 晃
    • Organizer
      第27回日本癌病態治療研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 低酸素環境に焦点をおいた膵癌病態解析と新規治療法開発への応用2018

    • Author(s)
      大西秀哉、山崎章生、川元 真、今泉 晃、中山和典、大山康博、藤村晶子、中村雅史
    • Organizer
      第39回 日本癌免疫外科研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] CD24/SHHシグナル経路を標的とした癌幹細胞特異的分子標的治療の開発2018

    • Author(s)
      中山和典、大西秀哉、大山康博、川元 真、巣山久実、中村雅史
    • Organizer
      第118回 日本外科学会定期学術集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] TrkBシグナルとHedgehogシグナルの負のクロストークを考慮した小細胞肺癌に対する新たな治療法の開発2018

    • Author(s)
      大西秀哉、中村勝也、梁井公輔、川元 真、大山康博、中山和典、山崎章生、三好 圭、中村雅史
    • Organizer
      第118回 日本外科学会定期学術集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 乳がんにおけるCD24分子の抗癌剤感受性に対する役割の検討2017

    • Author(s)
      大西 秀哉、甲斐 昌也、久保 真
    • Organizer
      第25回 日本乳癌学会学術総会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] Hedgehogシグナルを標的とした癌幹細胞制御療法の可能性2017

    • Author(s)
      中山和典、大西秀哉、大山康弘、藤村晶子、川元 真、今泉 晃、巣山久実、中村雅史
    • Organizer
      第30回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Remarks] 九州大学大学院医学研究院 腫瘍制御学分野 ホームページ

    • URL

      http://www.tumor.med.kyushu-u.ac.jp/

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Remarks] 九州大学大学院医学研究院腫瘍制御学分野

    • URL

      http://www.tumor.med.kyushu-u.ac.jp/

    • Related Report
      2017 Research-status Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi