ユビキチン-プロテアソーム系制御による廃用性筋萎縮抑制法の開発
Project/Area Number |
17K11938
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Orthodontics/Pediatric dentistry
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
川合 暢彦 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 講師 (40437588)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
二川 健 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (20263824)
田中 栄二 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (40273693)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Project Status |
Discontinued (Fiscal Year 2019)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 骨格筋萎縮 / ユビキチン-プロテアソーム経路 / IGF-1シグナル / Cbl-b / 機能性ペプチド / 歯学 / シグナル伝達 / 蛋白質 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究はユビキチン-プロテアソーム系制御による廃用性筋萎縮の治療法開発を目的としている。これまで、ユビキチンリガーゼCbl-bによるIGF-1シグナルの減弱が廃用性筋萎縮の原因であることを見出し、筋萎縮抑制を目的としてCbl-bを競合阻害する抗ユビキチン化ペプチドを作製した。本Cbl-b阻害ペプチドの投与実験により個体レベルでの筋萎縮抑制効果を検討し、本ペプチドによる廃用性筋萎縮に対する新規治療法の確立を目指す。昨年度は、ペプチドを眼窩静脈叢から投与を行ったものの、筋肉に送達させることができなかった。本年度は引き続きペプチドを静脈内投与により安定して作用部位まで送達するための投与条件を決定することを目的とし、尾静脈からの投与を試みた。 7週齢のC57BL/6野生型雄性マウスを使用し、ペプチドにFITCを付与したアテロコラーゲン複合体の投与実験を行った。ペプチド/アテロコラーゲン複合体を尾静脈から投与を行い24時間後に前頚骨筋を摘出し、蛍光顕微鏡により検索を行ったが筋肉中に抗ユビキチン化ペプチドを確認することができなかった。さらに同条件にて摘出した前頚骨筋を抗FITC抗体により免疫組織化学染色を行ったが、筋肉中にペプチドを検出することができなかった。本年度途中で研究中止となったため本年度は十分な検証を行えなかったが、現時点では静脈内投与により本ペプチドを全身的に送達させることは困難であると考えられた。
|
Report
(3 results)
Research Products
(4 results)