特定妊婦における出産後早期からの母子関係評価と援助方法に関する研究
Project/Area Number |
17K12314
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Lifelong developmental nursing
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
香取 洋子 北里大学, 看護学部, 教授 (90276171)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
立岡 弓子 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (70305499)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 母子関係 / ハイリスク妊産婦 / 育児 / 母子 / ハイリスク妊婦 / 助産師 / 社会的ハイリスク妊産婦 / ハイリスク母子 / 行動分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は新型コロナウィルス感染拡大で緊急事態宣言発出と調査実施施設が新型コロナウィルス感染症患者受け入れ施設であったことから,病棟の状況が外部の研究受け入れがが困難な状況にあり,研究がすすめられない状況であった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウィルス感染拡大により,緊急事態宣言の発出があり,研究受け入れい施設において調査が難しい状況であったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究方法の検討(感染拡大下においても実施可能な方法への変更)
|
Report
(5 results)
Research Products
(2 results)