• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Building a nursing support model using mutual cooperation during disasters for victims forced to evacuate.

Research Project

Project/Area Number 17K12491
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Gerontological nursing
Research InstitutionSeisen Jogakuin College (2020-2023)
Tokyo Kasei University (2017-2019)

Principal Investigator

Saito Masako  清泉女学院大学, 看護学部, 准教授 (30738232)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小原 真理子  清泉女学院大学, 看護学部, 教授 (00299950)
三澤 寿美  東北福祉大学, 健康科学部, 教授 (10325946)
立石 和子  産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (80325472)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords訪問看護ステーション / 災害 / 支援者モデル / 人材育成 / 知恵袋 / 災害時相互協力 / COVID-19 / 災害対策 / 連携モデル / 災害時の相互協力協定 / 訪問看護師 / 訪問看護 / 看護支援者モデル / ネットワーク / 災害時相互協力協定 / 療養者 / 在宅療養者 / ネットワークづくり / 災害看護 / 避難者
Outline of Final Research Achievements

The purpose of this research is to aim to reduce disaster-related deaths, and based on the nursing support model that has been developed so far, we will conduct home visits that can respond to the needs of home care workers involved in the entire disaster cycle using mutual cooperation during disasters. The aim is to build a system for human resource development of nurses.We obtained research cooperation from visiting nursing stations that were affected by the Great East Japan Earthquake, and used action research to put into practice and verify the nursing support model for disaster situations.
We have created a disaster preparedness booklet for visiting nursing stations called ``Proof of Visiting Nursing Lessons Learned from the Great East Japan Earthquake (3.11) (Flood Damage & New Coronavirus Infection Edition).''
Upon request, we distributed it to visiting nursing stations, regional comprehensive support centers, and the Japanese Society of Disaster Nursing nationwide.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究の研究成果の学術的意義や社会的意義は、災害関連死の低減を目指した人材を育成に関する研究を行ったことである。構築した災害時の看護支援者モデルは、災害サイクルのどの時期においても活用できることが示唆された。また、研究成果として作成した訪問看護ステーションの災害対策の冊子「東日本大震災(3.11)の教訓を活かした訪問看護の知恵袋(水害&COVID-19等感染症バージョン)」は、全国に配布し、災害対策マニュアルやBCPの一助に繋がった。

Report

(8 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • Research Products

    (40 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (32 results) (of which Invited: 1 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 緊急レポート 令和5年奥能登地震における先遣隊活動報告〜石川県珠洲市〜2023

    • Author(s)
      花房 八智代、酒井 明子、齋藤 正子、窪田 直美、作川 真悟、佐藤 大介、朝田 和枝、曽根 志穂、金谷 雅代
    • Journal Title

      日本災害看護学会誌

      Volume: 25 Issue: 2 Pages: 77-83

    • DOI

      10.11477/mf.7008200604

    • ISSN
      1345-0204
    • Year and Date
      2023-12-31
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 福祉・医療の現場から 感染症蔓延下における訪問看護ステーション事業者間の相互協力連携体制の構築2023

    • Author(s)
      齋藤正子、立石和子、藤田藍津子
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 25 Pages: 48-50

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] Establishing a Nursing Supporter Model for Persons Needing Medical Care after Evacuating Following the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station Accident2022

    • Author(s)
      齋藤正子
    • Journal Title

      Collaborative Research of Traditional Medicine and Nursing Science

      Volume: 3 Issue: 2 Pages: 135-143

    • DOI

      10.34511/jstn.3.2_135

    • ISSN
      2435-5356, 2435-6395
    • Year and Date
      2022-03-31
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 災害・新興感染症流行時に勤務する看護職への心理的支援の実際と課題2023

    • Author(s)
      弘川摩子、桑鶴由美子、齋藤有子、中筋知美、西未知子、齋藤正子、増野園枝
    • Organizer
      第25回日本災害看護学会年次大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] .まちの減災ナース指導者の現状と展望2023

    • Author(s)
      松岡千代、小原真理子、齋藤正子、花房八智代、松木優子
    • Organizer
      第25回日本災害看護学会年次大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 被災経験と防災、ボランティア活動への大学生の意識の関連についてー自然災害が多い地域と比較的少ない地域の比較ー2023

    • Author(s)
      立石和子、三宮暖菜、齋藤正子
    • Organizer
      第25回日本災害看護学会年次大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 座談会「災害時の知恵袋」2023

    • Author(s)
      齋藤正子、佐々木喜代子、比良孝子、及川敦子、阿部美智枝
    • Organizer
      第5回日本伝統医療看護連携学会学術集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 学生時代の元気高齢者との交流が卒業後の看護観に及ぼす効果-看護活動への成果-2023

    • Author(s)
      米澤純子、亀山直子、田原美香、齋藤正子
    • Organizer
      第83回日本公衆衛生学会総会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 学生時代の元気高齢者との交流が卒業後の看護観に及ぼす効果 ー教育への示唆ー2023

    • Author(s)
      田原美香、亀山直子、米澤純子、齋藤正子
    • Organizer
      第83回日本公衆衛生学会総会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 学生時代の元気高齢者との交流が卒業後の看護観に及ぼす効果-看護活動への成果-2023

    • Author(s)
      亀山直子、田原美香、米澤純子、齋藤正子
    • Organizer
      第83回日本公衆衛生学会総会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 放課後等デイサービスにおける 実践に対する看護師の困難の検討2022

    • Author(s)
      藤田藍津子、齋藤正子
    • Organizer
      日本小児看護学会第32回
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] オンラインカンファレンスで実習を行った実習指導者のリフィレクションからの気づき2022

    • Author(s)
      六反勝美、齋藤正子
    • Organizer
      第26回日本看護管理学会学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 学会企画:「学会認証「まちの減災ナース指導者」養成研修 修了生の活動「ヒト」・「モノ」・「コト」の視点から語る」2022

    • Author(s)
      小原真理子、齋藤正子、松岡千代、花房八智代
    • Organizer
      第24回学会日本災害看護学会年次大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] ワークショップ、防災ゲーム「クロスロード」でコロナ禍でもできる減災について考える-体験しよう!今さら聞けない基本的なZOOM操作-2022

    • Author(s)
      伊藤智子、小原真理子、齋藤正子、齋藤麻子
    • Organizer
      第24回学会日本災害看護学会年次大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 放課後ディサービスの臨床判断能力―コロナ禍で何が求められているかー2022

    • Author(s)
      藤田藍津子、齋藤正子、立石和子
    • Organizer
      第42回看護科学学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 「まちの減災ナース指導者」研修とその活動を通した人材育成 ー地域に根差した減災活動への目覚めとこれからー2022

    • Author(s)
      小原真理子、齋藤正子、花房八智代、住山結香
    • Organizer
      第28回日本災害医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] [まちの減災ナース指導者」養成研修の意義とプログラムの汎用性ー立ち上げから今までの取り組み、そして今後の課題ー2022

    • Author(s)
      小原真理子、齋藤正子、花房八智代、住山結香
    • Organizer
      第28回日本災害医学会総会・学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] チーム支援型教育体制における新人教育担当者の実践評価と今後の課題2021

    • Author(s)
      六反勝美、齋藤正子、福島敏江
    • Organizer
      日本管理看護学会第25回学術大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 学会企画 学会認証「まちの減災ナース指導者研修」修了生の活動ー「ヒト」・「モノ」・「コト」の視点からー2021

    • Author(s)
      小原真理子、齋藤正子、花房八智代、山﨑由美子、北村千章
    • Organizer
      日本災害看護学会第23回年次大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 学会認証「まちの減災ナース指導者研修」修了生の活動ー「ヒト」・「モノ」・「コト」の視点2021

    • Author(s)
      小原真理子、齋藤正子、佐々木久美子、花房八智代
    • Organizer
      日本災害看護学会第23回年次大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 新型コロナ感染症禍、動き出したまちの減災ナース指導者」、養成の今2020

    • Author(s)
      小原真理子、齋藤正子、福田裕美、紫宇代
    • Organizer
      日本災害看護学会第22回年次大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 令和元年台風19号における支援活動報告(台風災害プロジェクト:長野班)-被災地内自治会との協働による活動ー2020

    • Author(s)
      齋藤正子、小原真理子、紫宇代、山﨑由美子、長谷川美智子、宮越幸代
    • Organizer
      日本災害看護学会第22回年次大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 台風19号東日本豪雨 長野防災における看護師の役割2020

    • Author(s)
      山﨑由美子、小原真理子、齋藤正子、田島淳子、田口多美子
    • Organizer
      日本災害看護学会第22回年次大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 新型コロナ禍における「まちの減災ナース指導者」養成研修の学びと課題ーオンライン研修を通して2020

    • Author(s)
      小原真理子、齋藤正子、福田裕美、紫宇代
    • Organizer
      日本災害看護学会第22回年次大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 訪問看護の災害対策「訪問看護の知恵袋」 ー新型コロナ感染症対策の現状と課題 ー2020

    • Author(s)
      齋藤正子、立石和子、及川敦子、比良孝子、阿部美智枝、佐々木喜代子、三澤寿美
    • Organizer
      第2回日本伝統医療看護連携学会学術大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ワークショップ「「災害時の知恵袋カフェ:訪問看護ステーション版」2019

    • Author(s)
      齋藤正子、立石和子、及川敦子、比良孝子、阿部美智恵、佐々木喜代子
    • Organizer
      日本災害看護学会 第21回年次大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 「災害時の訪問看護の知恵袋」の有用性の検討 ―地域ケア専門職へのアンケート調査から―2019

    • Author(s)
      比良孝子、齋藤正子、佐々木喜代子、立石和子、及川敦子、阿部美智恵
    • Organizer
      宮城県看護教会 学術集会 第13回
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 西日本豪雨災害、NPOにおける継続的な支援活動と課題ー第三報 第二次避難所における「食」の支援の現状と課題ー2019

    • Author(s)
      齋藤正子、朝田和枝、根岸京子、登谷美知子、大場久美、杉山清美
    • Organizer
      日本災害看護学会 第21回年次大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 西日本豪雨災害、NPOにおける継続的な支援活動と課題ー第一報 緊急支援における地元看護職との連携の実際とその要因ー2019

    • Author(s)
      小原真理子、齋藤正子、松木優子、芹口順子、高田昭彦
    • Organizer
      日本災害看護学会 第21回年次大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 西日本豪雨災害、NPOにおける継続的な支援活動と課題ー第四報 仮設住宅集会場における健康相談内容の分析ー2019

    • Author(s)
      佐々木久美子、齋藤麻子、松岡千代、山崎達枝、齋藤正子、小原真理子
    • Organizer
      日本災害看護学会 第21回年次大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 学会認証に向けての「まちの減災ナース指導者」要請研修の実際と今後の課題2019

    • Author(s)
      小原真理子、齋藤正子、福田裕美、黒田梨絵、三澤寿美
    • Organizer
      日本災害看護学会 第21回年次大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 災害により長期に避難生活を余儀なくされる療養者への看護支援者モデルの構築2018

    • Author(s)
      齋藤正子
    • Organizer
      日本災害看護学会 第20回 年次大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 3.11の教訓を活かした訪問看護の知恵袋2018

    • Author(s)
      齋藤正子、比良良子、阿部美智枝、及川敦子、佐々木喜代子 他4人
    • Organizer
      日本看護学学会(在宅看護)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 訪問看護ステーションにおける終末期の療養場所の意思決定ACP2018

    • Author(s)
      佐々木喜代子、比良良子、及川敦子、阿部美智枝、齋藤正子 他4人
    • Organizer
      日本看護学学会(看護管理)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 利用者の入院後の転帰から考える訪問看護の関わり2018

    • Author(s)
      佐々木喜代子、比良良子、及川敦子、阿部美智枝、齋藤正子他4人
    • Organizer
      東北緩和医療研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 災害復興のレジリエンス:~東日本大震災と平成28年熊本地震における被災者支援の実態~2020

    • Author(s)
      齋藤 正子 , 藤田 藍津子 , 齋藤 麻子
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      伝統医療看護連携研究 1(1), 30-40, 2020
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 訪問看護の災害対策"訪問看護の知恵袋" -新型コロナウィルス感染症対策の現状と課題 -2020

    • Author(s)
      齋藤 正子, 立石 和子, 及川 敦子, 比良 孝子, 阿部 美智枝, 他
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      伝統医療看護連携研究 2(1), 8-8, 2020
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 長期避難を余儀なくされる療養者への看護支援者モデルの構築2020

    • Author(s)
      齋藤正子
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      清泉女学院大学看護学研究紀要 = Seisen Jogakuin College Journal of Nursing 1(1), 17-26, 2021-03-31
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] COVID-19禍における学会認証 「まちの減災ナース指導者」としての役割や活動の勣機づけ (緊急レポート COVID-19災害プロジェクト)2020

    • Author(s)
      小原 真理子 , 齊藤 正子 , 福島 俊江 , 大塚 由希 , 山﨑 由美子 , 紫 宇世 , 藤澤 美和子
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      日本災害看護学会誌
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 災害看護 心得ておきたい基本的な知識2019

    • Author(s)
      小原真理子、酒井明子、齋藤正子、板垣知佳子
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      南山堂
    • ISBN
      9784525502539
    • Related Report
      2018 Research-status Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi