• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Construction of personal information provision system for support group after a disaster

Research Project

Project/Area Number 17K12627
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field 震災問題と人文学・社会科学
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

山崎 栄一  関西大学, 社会安全学部, 教授 (00352360)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 立木 茂雄  同志社大学, 社会学部, 教授 (90188269)
田並 尚恵  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 准教授 (90351957)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords自然災害 / 個人情報 / 災害時要配慮者 / 個別避難計画 / ケアプラン / 被災者支援 / 避難行動要支援者名簿 / 災害対策基本法 / ニュージーランド / 緊急事態 / プライバシー / 行政機関 / 支援団体 / カンタベリー地震 / 災害法 / 要配慮者 / 広域避難者 / 社会福祉関係 / 公法学 / 社会学 / 情報システム
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、災害後における支援団体への個人情報提供を促進するための法制度のあり方について、内閣府によって主催された「令和元年台風第19号等を踏まえた高齢者等の避難に関するサブワーキンググループ」における検討内容及び検討結果の分析を行った。そこでは、「避難行動要支援者名簿」の意義の再確認を行うとともに、「個別避難計画」作成の新たなスキームの解明に着手した。
災害後における支援団体への個人情報提供の有力なツールとして、「避難行動要支援者名簿」が災害対策基本法49条の10以下において規定されている。制度設計として①避難行動要支援者名簿作成の意義、②名簿の掲載対象者の再検討を行うとともに、災害直後における緊急時における名簿の提供(災対法49条の11第3項)について、「特に必要があると認めるとき」という要件があり個人情報の提供が萎縮してしまうのではないかという指摘を行った。
他方、要支援者個人個人ごとに作成される支援計画として「個別計画」が市町村の主導の下で作成されることになっていたが、避難行動要支援者名簿とは異なり法令上では規定されておらず、あくまでも取組指針に留まっていたので、個別計画の作成が芳しくなかった。サブワーキンググループにおいては、共同研究者である立木茂雄によるケアプランを活用した個別計画作成の取組(大分県別府市)が紹介され、個別計画作成のスキームの一部分として導入された。本研究プロジェクトの社会的実装の成果といえる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

先ほど述べた、内閣府におけるサブワーキンググループの開催、サブワーキンググループでの避難行動要支援者名簿ならびに個別避難計画の活用方法についてのスキーム形成、スキームを実現するための災害対策基本法の法改正案の作成により、災害後における支援団体への個人情報提供を促進する法制度設計について、相当程度のめどが立ったことから、最低限の進捗がなされたものと理解している。
コロナウイルスによる影響で、2020年度末に広域避難者の被災者支援の状況に関する実地調査を実施する予定であったが中止を余儀なくされた。

Strategy for Future Research Activity

以上、中止を余儀なくされた事業の見直し、再開を図るとともに、1年間の研究期間の延長を生かすべく、これまでの研究成果のブラッシュアップに努めていきたい。
特に、研究成果の実装に向けてのアクションとしては、避難行動要支援者名簿ならびに新しい枠組みである個別避難計画を、いかにして災害後に活用するのかについて研究を進めていきたい。2021年には災害対策基本法が改正され「個別避難計画」に関する規定が49条の14以下において規定されることとなっており、新たな計画作成スキームとの整合性が分析されることになる。
さらなる支援団体への提供が促進されるように、災害時における個人情報の取扱に関するテキストの出版に取り組みたい。

Report

(4 results)
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report

Research Products

(35 results)

All 2021 2020 2019 2018 2017 Other

All Journal Article (16 results) (of which Open Access: 8 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (5 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 災害対策に関する基本的法制度の課題2021

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Journal Title

      法律時報

      Volume: 2021年2月号 Pages: 13-20

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 東日本大震災後の災害法制と被災者支援法について―現状と課題―2021

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Journal Title

      消費者情報

      Volume: 3月号 Pages: 14-16

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] Support for disaster victim and sharing personal information in New Zealand2020

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Journal Title

      同志社法學 = The Doshisha Hogaku (The Doshisha law review)

      Volume: 72 Issue: 4 Pages: 983-1018

    • DOI

      10.14988/00028112

    • NAID

      120007029033

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1707/00028112/

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 災害時の要配慮者への対策は 30 年以上にわたり、なぜ見立てを誤ってきたのか? ~人口オーナス期に特有の事態として捉え、根本的な対策を提案する~2020

    • Author(s)
      立木茂雄
    • Journal Title

      研究情報誌 21世紀ひょうご

      Volume: 28 Pages: 21-38

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 被災者総合支援法・要綱案―解説ならびに論点2020

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Journal Title

      災害復興研究

      Volume: 11 Pages: 9-58

    • NAID

      120006863870

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 報告 被災者総合支援法案の策定について2019

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Journal Title

      FUKKOU

      Volume: 40 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ニュージーランドにおける災害復興制度─現地調査を踏まえて2019

    • Author(s)
      豊田利久、金子由芳、本荘雄一、山崎栄一
    • Journal Title

      災害復興研究

      Volume: 10 Pages: 63-79

    • NAID

      120006580542

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 避難所・避難生活に関する法制度2019

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Journal Title

      消防防災の科学

      Volume: 135 Pages: 13-16

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 誰ひとり取り残されない防災をめざして2018

    • Author(s)
      立木茂雄
    • Journal Title

      国民生活Web版

      Volume: 2018年9月号 Pages: 11-13

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 災害時に備えた合理的配慮の提供とは-別府市での排除のない防災の取り組みから-2018

    • Author(s)
      立木茂雄
    • Journal Title

      リハビリテーション

      Volume: 602 Pages: 13-17

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 平時と災害時を切れ目なくつなぐ排除のない防災へ2018

    • Author(s)
      立木茂雄
    • Journal Title

      HAT コラム (ひょうご震災記念21世紀研究機構)

      Volume: 46

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 災害時要配慮者の当事者力を高める手法の開発―別府市災害時ケアプラン避難行動編作成の事例調査から―2018

    • Author(s)
      松川 杏寧・川見 文紀・辻岡 綾・立木 茂雄
    • Journal Title

      地域安全学会梗概集

      Volume: 42 Pages: 151-154

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 障がい当事者を中心としたリスクコミュニケーションによる災害時ケアプラン作成の手法―大分県別府市での取り組み事例をもとに―2018

    • Author(s)
      松川 杏寧・辻岡 綾・木作 尚子・立木 茂雄
    • Journal Title

      日本地震工学会 第15回日本地震工学シンポジウム

      Volume: なし Pages: 1579-1588

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 平時と災害時の配慮を切れ目なくつなぐ─排除のない防災へ─2018

    • Author(s)
      立木茂雄
    • Journal Title

      生活協同組合研究

      Volume: 506(2018年3月号)

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 東日本大震災における県外被災者の諸相―近畿と岡山の避難者調査を中心に2018

    • Author(s)
      田並尚恵
    • Journal Title

      災害復興研究

      Volume: 9 Pages: 105-115

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 分科会4 災害復興法学の可能性2017

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Journal Title

      JSDRR Newsletter

      Volume: 29 Pages: 3-3

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] Sharing of personal information in natural disaster2019

    • Author(s)
      Eiichi Yamasaki
    • Organizer
      Asian Law and Society Association(ALSA) ALSA2019 大阪大学
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 被災者総合支援法の提案2019

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Organizer
      日本災害復興学会 防災省に関する研究会 TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ニュージーランド・カンタベリー地震から見る復興・減災活動2019

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Organizer
      防災・復興を考えるシンポジウム 兵庫五国の魅力と減災まちづくり 主催:兵庫県
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] Legal system for supporting disaster victims in Japan : Lesson and Problem from the Great East Japan Earthquake2018

    • Author(s)
      Eiichi Yamasaki
    • Organizer
      banaqia災害法学シンポジウム 四川大学法学院
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 自然災害と自治体法務2018

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Organizer
      京都行政法研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 自然災害における社会保障2018

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Organizer
      福祉権研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] Natural Disaster and Personal Information2018

    • Author(s)
      Eiichi Yamasaki
    • Organizer
      2018 Asian Law and Society Association (ALSA) conference (Law in the Asian Century)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 災害時要配慮者の当事者力を高める手法の開発―別府市災害時ケアプラン避難行動編作成の事例調査から―2018

    • Author(s)
      松川 杏寧・川見 文紀・辻岡 綾・立木 茂雄
    • Organizer
      第42回地域安全学会研究発表会(春季)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 障がい当事者を中心としたリスクコミュニケーションによる災害時ケアプラン作成の手法―大分県別府市での取り組み事例をもとに―2018

    • Author(s)
      松川 杏寧・辻岡 綾・木作 尚子・立木 茂雄
    • Organizer
      第15回日本地震工学シンポジウム
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 自治体の独自施策  ―被災者支援制度の将来像2017

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Organizer
      2017年度地球惑星科学連合大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 避難所・避難生活に関する法制度の周知2017

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Organizer
      避難所・避難生活学会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 誰一人取り残さない防災に向けて、福祉関係者が身につけるべきこと2020

    • Author(s)
      立木茂雄
    • Total Pages
      94
    • Publisher
      萌書房
    • ISBN
      9784860651404
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 福祉権保障の現代的展開 生存権のフロンティアへ2018

    • Author(s)
      尾形健編
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523326
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 教育現場の防災読本2018

    • Author(s)
      中井仁監修  「防災読本」出版委員会
    • Total Pages
      586
    • Publisher
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814001651
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 憲法の理論のその展開―浦部法穂先生古稀記念2017

    • Author(s)
      門田孝=井上典之編
    • Total Pages
      455
    • Publisher
      信山社
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] THE FUKUSHIMA AND TOHOKU DISASTER2017

    • Author(s)
      Faculty of Societal Safety Sciences Kansai University
    • Total Pages
      334
    • Publisher
      Butterworth-Heinemann
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Remarks] 山崎栄一研究室

    • URL

      https://www.eiichiyamasaki.com/

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Remarks] 立木茂雄研究室

    • URL

      https://www.tatsuki.org/

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Remarks] 災害時の要配慮者への対策は 30 年以上にわたり、なぜ見立てを誤ってきたのか?

    • URL

      http://tatsuki-lab.doshisha.ac.jp/~statsuki/papers/21C_Hyogo/21C_2020_0325.pdf

    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi