Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
近年、long noncoding RNA(lncRNA)が癌進展に重要な役割を担う事が示されてきた。lncRNAがCompeting endogenous RNA(ceRNA)としてmiRNAに結合しその働きを競合阻害する場所は細胞質である。そこで我々は、癌の悪性形質獲得に影響を与える低酸素暴露において核から細胞質に局在が変化するlncRNAに注目した。大腸癌細胞株を用いたlncRNA PCRアレイによる網羅的解析の結果、通常酸素環境と比べ低酸素環境で発現亢進し、かつ、核分画で発現低下し細胞質分画で発現亢進するlncRNAを5種類同定した。そして、大腸癌データベースで発現差で予後に差があり、他癌でoncogenicな働きが知られているLINC00152に注目した。LINC00152は、大腸癌ではmiR-193a-3pに、胆嚢癌ではmiR-138に対しceRNAとして働く事が近年報告された。我々は、miRcodeを用いてLINC00152と低酸素誘導因子であるHIF1Aの両者に結合するmiRNAを検索し、上記2種類以外に数種類のmiRNAが結合する事を確認した。本研究により、LINC00152が低酸素暴露で細胞質で発現亢進し多くのmiRNAと競合し大腸癌の予後不良に関与する事が示唆された。今後、LINC00152が大腸癌における有用なバイオマーカーや治療標的となる可能性があり非常に意義のある研究結果といえる。上記内容を『Hypoxia stimulates the cytoplasmic localization of oncogenic long noncoding RNA LINC00152 in colorectal cancer』としてInternational Journal of Oncologyに投稿し、2017年10月19日に受理され、今後掲載予定である。
All 2017 Other
All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results, Peer Reviewed: 1 results, Acknowledgement Compliant: 1 results) Remarks (1 results)
INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY
Volume: 印刷中
https://www2.med.osaka-u.ac.jp/mds/en/archives/1270