• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

近代中国における宗族をめぐる社会状況と宗族の自己変革

Research Project

Project/Area Number 17K18238
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field History of Asia and Africa
Sociology
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

宮内 肇  立命館大学, 文学部, 准教授 (10722762)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2020: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2019: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2018: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords信宜県 / 宗族 / 革命 / 中国近代史 / 広東省 / 台山県 / 陳済棠 / 地方自治 / 郷村復興 / 地域エリート / 陳済棠政権 / 1930年代 / 広東 / 僑刊
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、近代中国における宗族の持続性を解明することを目的にとしている。
2020年度は、本研究の最終年度であったが、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう海外調査の中止や、勤務先での業務の対応に時間を割かなければならない状況が続き、本研究を進めることが一時的に困難な状況となり、本研究の研究期間を1年間延長することにした。
そうしたなかで、2020年度は、以下の研究を進めることができた。
宗族結合と革命運動の関係について、広東省西部に位置する信宜県の有力宗族である(信宜)水口陸姓をとりあげ、該族の青年が、清末民初期の革命運動に、いかなる関わりを持ったのかを解明した。陸姓の青年は、郷里での近代教育を通じて革命思想に触れ、革命運動に参加していく。そのなかで彼らは、族人の犠牲を払いつつ、1920年代半ばに省都広州に成立した革命政権内に職を得て、その後、広州在住の同族・同郷とともに、軍閥に占拠されていた郷里の危機を訴え、革命政権に討伐軍を派遣させ、郷里の安寧を実現する。
これまで、伝統的な祖先祭祀や家族意識といった伝統的な宗族結合は、自由・平等を求める革命運動において、否定的に理解されてきたが、宗族の視点から革命を見た本研究からは、宗族結合と革命運動とのあいだに親和性が看取できるのである。この点は、近代中国における宗族の持続性という本研究課題に対する新たな視点・理解を提示できたのではないだろうか。他方、こうした理解が、当時の社会において一般的に見られたことなのか、また、革命組織や政権にとって、こうした宗族結合はどのように映り、理解をしていたのかについて、あらためて考えなければならない課題も生まれた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2020年度は、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう海外調査の中止や勤務先での業務の対応に時間を割かなければならない状況が続き、本研究を進めることが困難な状況にあった。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究は、2020年度に完成できなかった(1)広東省政府の宗族に対する認識や扱い方、(2)同時期の宗族の形態と自己意識の解明をすべく、1930年代の広東省を統治した陳済棠政権による広東固有文化の創設と明徳社の組織に着目する。この明徳社の実態解明を通じて、広東省政府・広東省社会において、宗族意識がいかなる存在であったのかを明らかにする。

Report

(4 results)
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report

Research Products

(9 results)

All 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 近代中国の基層社会を生きた人々のしたたかさ――蒲豊彦著『闘う村落』2021

    • Author(s)
      宮内肇
    • Journal Title

      図書新聞

      Volume: 3482 Pages: 3-3

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 上田信著、岩波書店(岩波新書)『人口の中国史――先史時代から一九世紀まで』2021

    • Author(s)
      宮内肇
    • Journal Title

      中国研究月報

      Volume: 75-3 Pages: 20-22

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 近代中国における自治と宗族――一九二〇年代・三〇年代の広東省台山県の事例研究2020

    • Author(s)
      宮内肇
    • Journal Title

      立命館文学

      Volume: 667 Pages: 79-93

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 『国民政府建国大綱』実現への模索――1930年代の広東省における地方自治論2019

    • Author(s)
      宮内肇
    • Journal Title

      孫文研究

      Volume: 64 Pages: 1-17

    • NAID

      40022025915

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 伏流する宗族の視覚化――山本真著『近現代中国における社会と国家―福建省での革命、行政の制度化、戦時体制―』を読んで2018

    • Author(s)
      宮内肇
    • Journal Title

      華南研究

      Volume: 4 Pages: 57-65

    • NAID

      130007659315

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 同族と革命への信仰?――清末民初期・信宜県の有力宗族の行動から2020

    • Author(s)
      宮内肇
    • Organizer
      2020年度日本華南学会研究大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 五四時代的宗族自我改革論:以1920年代広東五邑地区為例2019

    • Author(s)
      宮内肇
    • Organizer
      五四運動100周年国際学術研討会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 孫文の地方自治を受け継いだ広東社会――陳済棠政権期の地方自治2019

    • Author(s)
      宮内肇
    • Organizer
      孫文研究会2019年度冬季例会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 森清太郎の中国仏教への関心2018

    • Author(s)
      宮内肇
    • Organizer
      『日華文化交流史』を読み直す
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi