• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ショウジョウバエ脳形成の遺伝子システム

Research Project

Project/Area Number 18016005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

多羽田 哲也  The University of Tokyo, 分子細胞生物学研究所, 教授 (10183865)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 純  金沢大学, フロンティアサイエンス機構, 特任准教授 (30345235)
吉田 章子  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 (70372430)
Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥8,900,000 (Direct Cost: ¥8,900,000)
Fiscal Year 2007: ¥4,500,000 (Direct Cost: ¥4,500,000)
Fiscal Year 2006: ¥4,400,000 (Direct Cost: ¥4,400,000)
Keywords神経前駆細胞 / ショウジョウバエ / Mushroom Body / JAK / STAT / DWnt5 / 視覚中枢 / メダラ / proneural wave / proneural gene / マッシュルームボディ / Focal adhesion kinase
Research Abstract

ショウジョウバエ脳に発現する遺伝子の発現パターンと機能の解析から中枢神経系の形成メカニズムを明らかにすることを目的としている。ショウジョウバエのMushroom Body(MB)は嗅覚学習の中枢と考えられており、記憶学習のモデルシステムとして多くの知見が得られている。この構造の形成機構を明らかにするためにエンハンサートラップ系統をスクリーニングし、MBで発現のみられる約200系統を得た。これらの挿入部位のマッピングを終え、近傍の転写単位の探索を行った。これらの遺伝子の変異をもとに機能解析を始め、細胞死に関わることが知られている遺伝子がMBの発生を制御していることを見いだした。これが細胞死の制御なのか、全く異なった機能であるかを調べている。また、DWnt5のMB形成における働きも調べており、レスキュー実験により、MBを構成する細胞がWntシグナルを必要としていることがわかった。視覚系の形成におけるメダラ神経節の形成機構解析の過程で、神経上皮細胞から神経芽細胞が規則正しく形成されるメカニズムを見出した。これはいかなる中枢神経系にも知られていなかったものであり、神経前駆細胞形成を詳細に解析することが可能になった。本年度はこの形成が、JAK/STATシグナルにより負に制御されていることを明らかにした。哺乳動物の脳神経やショウジョウバエの生殖系列においてもJAK/STATシグナルが幹細胞あるいは前駆細胞の維持に機能していることが報告されていることから同シグナルは幹細胞形成一般に機能している可能性がある。このシグナルの強度で細胞の分化プロセスを規定することによって幹細胞の発生を標準化することを提唱したい。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Drosophila optic lobe neuroblasts triggered by a wave of proneural gene expression that is negatively regulated by JAK/STAT.2008

    • Author(s)
      Yasugi, T., Umetsu, D., Murakami, S., Sato, M. and Tabata, T.
    • Journal Title

      Development 135

      Pages: 1471-1480

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Focal adhesion kinase controls morphogenesis of the Drosophila optic stalk2007

    • Author(s)
      Murakami, S., Umetsu, D., Maeyama, Y., Sato, M., Yoshida, S., Tabata, T.
    • Journal Title

      Development 134

      Pages: 1539-1548

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] ショウジョウバエの視覚中枢-脳神経糸構築メカニズムのモデルとして2006

    • Author(s)
      吉田章子, 佐膝純, 梅津大輝, 多羽田哲也
    • Journal Title

      蛋白質 核酸 酵素 15

      Pages: 1817-1826

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] DWnt4はショウジョウバエ視覚系において視神経軸索投射の背腹特異性を制御する2006

    • Author(s)
      佐藤純, 梅津大輝, 村上智史, 八杉徹雄, 多羽田哲也
    • Journal Title

      細胞工学 25

      Pages: 398-399

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] Neurogenesis in the Drosophila visual center.2008

    • Author(s)
      Tabata, T.
    • Organizer
      Progress in Developmental Biology, Swiss-Japanese seminar
    • Place of Presentation
      Arosa, Swiss
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] JAK/STAT Signal Negatively Regulates Progression of Proneural Wave that Induces Neural Stem cells.2008

    • Author(s)
      Yasugi, T., Umetsu, D., Murakami, S., Sato, M. & Tabata, T
    • Organizer
      CDB Symposium 2008
    • Place of Presentation
      Kobe, Japan
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Concentric zones, cell migrations and neuronal circuits in the Drosophila brain.2007

    • Author(s)
      Sato, M.
    • Organizer
      Komberg Family Symposium
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-07-24
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 神経幹細胞を形成するProneural waveの進行はJAK/STATにより負に制御されている2007

    • Author(s)
      多羽田哲也、八杉徹雄、梅津大輝、村上智史、吉田章子、佐藤純
    • Organizer
      シンポジウム 神経発生素過程の生体制御第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Molecular mechanisms that underlie neuroblast formation in the optic lobe.2007

    • Author(s)
      Tabata, T.
    • Organizer
      Visual Processing in insects:From Anatomy to Behavior
    • Place of Presentation
      Chevy chase, USA
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Concentric zones, cell migrations and neuronal circuits in the Drosophila brain.2007

    • Author(s)
      Sato, M., Kitada, Y., Tai, M., Umetsu, D. & Tabata, T.
    • Organizer
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting
    • Place of Presentation
      Cold Spring Harbor, USA
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ショウジョウバエ成虫脳における同心円ゾーンと細胞移動による神経回路の構築2007

    • Author(s)
      佐藤純、田井美也子、梅津大輝 北田祐介、多羽田哲也
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ショウジョウバエ成虫脳における同心円ゾーンと細胞移動による神経回路の構築.2007

    • Author(s)
      佐藤純
    • Organizer
      発生生物学会秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡崎
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Concentric zones, cell migrations and neuronal circuits in the Drosophila brain.2007

    • Author(s)
      佐藤純、田井美也子、梅津大輝、多羽田哲也
    • Organizer
      日本ショウジョウバエ研究会第8回集会
    • Place of Presentation
      淡路
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ショウジョウバエ嗅覚中枢の発生を制御する因子の探索2007

    • Author(s)
      杉江淳、前山有子、河盛治彦、佐藤純、多羽田哲也
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Role of Wnt Signaling in the Mushroom Body Development.2007

    • Author(s)
      Shimizu, K., Sato, M., Yoshida, S. & Tabata, T.
    • Organizer
      ショウジョウバエ研究会第8回研究集会
    • Place of Presentation
      淡路
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] キノコ体発生におけるWntシグナリングの役割2007

    • Author(s)
      清水一道、佐藤純、吉田章子、多羽田哲也
    • Organizer
      第30回日本神経科学大会Neuro2007
    • Place of Presentation
      横浜
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ショウジョウバエ嗅覚記憶中枢の発生を制御する因子の探索2007

    • Author(s)
      阿部崇志、前山有子、河盛治彦 佐藤純、吉田章子、多羽田哲也
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi