• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

哺乳類Y染色体の多様性と普遍性-ゲノム構造から見る性染色体の機能とその進化-

Research Project

Project/Area Number 18017026
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

黒木 陽子  The Institute of Physical and Chemical Research, 比較システム解析研究チーム, 研究員 (10344037)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥7,000,000 (Direct Cost: ¥7,000,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2006: ¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
KeywordsY染色体 / 比較ゲノム解析 / ゲノム進化 / クローン地図 / 性染色体 / オランウータン / STSマッピング
Research Abstract

本研究では、Y染色体のゲノム進化の様相と染色体機能の関連性を明らかにすることを目指して、哺乳類の性染色体の比較ゲノム解析を行った。ヒトとチンパンジーよりも生物進化上、距離の離れた7種の哺乳類について、X-degenerate region, Y-ampliconic region, X-degenerate regionに対応するX染色体領域の3領域についてゲノム構造解析を行なった。
解析対象生物7種の哺乳類のうち、オランウータン、ニホンザルについては、Y染色体由来のBACクローンを単離し、クローン地図の作成を進めた。イヌについては、Y染色体上のX-degenerate regionに位置する3つのBACクローンの高精度配列決定を行ったが、その結果、3つの遺伝子ZFY、DDX3Y、USP9Yの存在が明らかになった。これら3つの遺伝子領域のゲノム配列と、既に公共データベースに登録されていたヒト、チンパンジー、マウス、ラットのcDNA配列を用いて遺伝子領域の相同性検索を行なったところ、DDX3Y、USP9Yは種内における性染色体間(X-Y)における配列相同性よりも異なる生物種間(X-X,Y-Y)の配列相同性が高かったが、ZFYについては異なる生物種間(X-X,Y-Y)よりも種内における性染色体間(X-Y)の相同性が高く、この遺伝子を含むゲノム領域において、進化の過程で性染色体間のGene conversionが起こったことが示唆された。今後、これらの領域を対象に、他の生物種についても詳細なゲノム構造決定を進め、X-degenerate regionのゲノム進化の様相を明らかにするとともに、これらの遺伝子が関与する表現型や性染色体機能と遺伝子構造、ゲノム構造の関連性を明らかにしたいと考えている。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] ヒトーチンプY染色体の常染色体よりも速い進化2007

    • Author(s)
      黒木陽子, 藤山秋佐夫
    • Journal Title

      生物の科学 遺伝 別冊 20

      Pages: 138-143

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Reply to "Has the chimpanzee Y chromosome been sequenced?".2006

    • Author(s)
      Yoko Kuroki, et al.
    • Journal Title

      Nature Genetics 38

      Pages: 854-855

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] ヒトとチンパンジーのY染色体比較解析から見出された雄特有のゲノム進化2006

    • Author(s)
      黒木陽子, 藤山秋佐夫
    • Journal Title

      医学のあゆみ 218・3

      Pages: 237-238

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 雄特有なゲノム進化の解明を目指した哺乳類性染色体の比較ゲノム解析2007

    • Author(s)
      黒木陽子
    • Organizer
      日本生化学会・分子生物学会合同大会
    • Place of Presentation
      横浜、パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-11
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi