• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

インテグリンのリサイクリングによる神経軸索の伸長機構

Research Project

Project/Area Number 18021020
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionKobe University (2007)
Osaka University (2006)

Principal Investigator

匂坂 敏朗  Kobe University, 医学系研究科, 教授 (80359843)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥7,000,000 (Direct Cost: ¥7,000,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2006: ¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Keywords神経軸索伸長 / 小胞輸送 / Rap1低分子量Gタンパク質 / PDZ-GEF1 / MAP kinase / 神経軸索形成 / C3G
Research Abstract

神経細胞は細胞体から1本の軸索と複数の樹状突起を伸長させる。軸索形成のひとつのメカニズムとして、小胞輸送により膜成分が軸索の先導端へ選択的に多く運ばれて、そこで膜が融合し、さらにそこでのアクチン細胞骨格などの再編成により、軸索の伸長が起こると考えられている。細胞接着分子インテグリンのエンド・エクソサイトーシスのくり返し(リサイクリング)が神経軸索伸長に関与している。また、そのインテグリンのリサイクリングには、Rap1低分子量Gタンパク質の活性化が関与していることが知られている。そこで、本研究では軸索が伸長・退縮する際に、どのようにして時間・場所特異的にRap1の活性化を制御しているのかに焦点をあてて解析し、以下の結果を得た。
1)NGFの受容体であるTrkA受容体の初期エンドソームから後期エンドソームへの輸送阻害によりRap1の活性化が抑制され、軸索の伸長を抑制した。
2)後期エンドソーム上でのRap1の活性化には、活性化因子であるPDZ-GEF1が関与していた。
3)PDZ-GEF1により活性化されたRap1がPDZ-GEF1に結合することにより、さらにRap1を活性化するというpositive feedback機構が存在した。
4)ラット初代培養海馬神経細胞において、RNAi法によりPDZ-GEF1をノックダウンすると軸索伸長は抑制された。
5)TrkA受容体を初期エンドソームに乗せて軸索を逆行性に運び、核近傍にある後期エンドソームに受容体を集積させRap1を活性化し、MAP kinaseの活性化による遺伝子発現を介して軸索の伸長を制御していた。
このように本年度は、Rap1の活性化の分子メカニズムについて、当初の計画以上の成果を上げることが出来た。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006 2003 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Rap1-PDZ-GEF interacts with a neurotrophin receptor at late endosomes, leading to sustained activation of Rap1 and ERK and neurite outgrowth2007

    • Author(s)
      Hisata, S.
    • Journal Title

      J. Cell Biol. 178・5

      Pages: 843-860

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The roles of nectins in cell adhesions: cooperation with other cell adhesion molecules and growth factor receptors2007

    • Author(s)
      Sakisaka, T.
    • Journal Title

      Curr. Opin. Cell Biol. 19・5

      Pages: 593-602

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of the Ras-Ras-activated Rab5 guanine nucleotide exchange factor RIN2-Rab5 pathway in the Hepatocyte Growth Factor-induced endocytosis of E-cadherin.2006

    • Author(s)
      Kimura, T.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 281・15

      Pages: 10598-10609

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Interneurite affinity is regulated by heterophilic nectin interactions in concert with the cadherin machinery.2003

    • Author(s)
      Togashi, H.
    • Journal Title

      J. Cell Biol. 174・1

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] A cell-free assay for endocytosis of E-cadherin.

    • Author(s)
      Sakisaka, T.
    • Journal Title

      In Methods in Molecular Biology (Ivanov, A.I., ed.)(Humana Press Inc., Totowa, NJ) (in press)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Immunoglobulin-like cell-cell adhesion molecule nectins : cooperation with other cell adhesion molecules and growth factor receptors.

    • Author(s)
      Sakisaka, T.
    • Journal Title

      Trends in Cell Biology (Giles, K.M., ed.)(Elsevier London, London) (in press)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 小胞輸送によるRap1の活性化機構と軸索形成への関与2007

    • Author(s)
      匂坂 敏朗
    • Organizer
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会 合同大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2007-05-30
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi