• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

1分子シーケンシングに適したDNA断片の簡便な調製法の開発

Research Project

Project/Area Number 18038004
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

桑原 正靖  群馬大学, 工学部, 助手 (40334130)

Project Period (FY) 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords核酸 / 有機化学 / バイオテクノロジー / 生体生命情報学
Research Abstract

1分子シーケンシングに適したDNA断片の簡便な調製法は、低コストでハイスループットな生命システム解析を可能にする技術の一つとして有用である。これまで種々の修飾ヌクレオシド三リン酸を合成し、DNA鎖への種々の修飾基の酵素的導入を検討してきた。そこで、本研究ではイソシトシン(iC)-イソグアニン(iG)塩基対を利用したDNAの位置特異的修飾法(DNA鎖内の任意の箇所に修飾基を酵素的に挿入する方法)を応用することによって、mRNAの1分子シーケンシングに適したDNA断片を簡便に調製する技術の開発を試みた。まず、標識分子であるアクリドンの誘導体化し、基質ヌクレオシド三リン酸とのコンジュゲートを合成した。アクリドンはブルー・レーザーによる励起が可能であるので、ヌクレオチド標識に用いる他の蛍光基とは区別することができるという利点に加え、比較的退色し難いことが知られている。合成したアクリドン修飾ヌクレオシド三リン酸をポリメラーゼ連鎖反応(PCR)の基質として作用するかどうか調べたところ、耐熱性DNAポリメラーゼ(KOD dash)に認識され、DNA分子を簡便に標識化することに成功した。さらに、シュードウリジンを原料として2'-デオキシCヌクレオシドを合成しこれを三リン酸化したアナログのPCRにおける基質特性を調べたところ、反応条件の最適化により、DNA鎖に酵素的に導入することが可能であることが分かった。

Report

(1 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2007 2006

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Chemico-enzymatic synthesis of a new fluorescent-labeled DNA by PCR with a thymidine nucleotide analogue bearing an acridone derivative2007

    • Author(s)
      Atsudhi Shoji, Hasegawa Tomoya, Masayasu Kuwahara, Hiroaki Ozaki, Hiroaki Sawai
    • Journal Title

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 17(3)

      Pages: 776-779

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Synthesis and property of DNA labeled with fluorescent acridone2006

    • Author(s)
      Hasegawa Tomoya, Atsudhi Shoji, Masayasu Kuwahara, Hiroaki Ozaki, Hiroaki Sawai
    • Journal Title

      Nucleic Acids Symp.Ser. 50

      Pages: 145-146

    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi