Project/Area Number |
18039011
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Science and Engineering
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
青木 俊樹 新潟大学, 自然科学系, 教授 (80212372)
|
Project Period (FY) |
2006
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2006)
|
Budget Amount *help |
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
|
Keywords | らせん選択重合 / 主鎖不斉 / 高分子膜 / キラル高分子 / 二重らせん高分子 / 高分子反応 / 自己支持膜 |
Research Abstract |
1.少量の水素結合可能基とバルキーキラル置換基を持つモノマーと水素結合可能基を持つアキラルモノマーのらせん選択共重合 水素結合可能基とバルキーキラル置換基を持つ新規フェニルアセチレンモノマーを合成した。この単独重合体は不溶となり、らせん選択重合は確認できなかった。しかし、この新規モノマーと水素結合可能基を持つアキラルモノマーとの共重合を行った結果、らせん選択共重合が確認され、また不斉増殖的な傾向を見出した。 2.1で得られた少量のキラル置換基を持つキラルらせんフェニルアセチレン共重合体膜よりのキラル置換基除去 得られた少量のキラル置換基を持つキラルらせんフェニルアセチレン共重合体を製膜し、自立膜を得ることができた。膜状態での脱置換基にも成功した。脱置換基後の膜にCD信号を確認し、目的とする主鎖のみに片巻きらせんを持つアセチレン高分子の合成に成功した。これにより主鎖のみに不斉構造を持つ安定キラルらせんフェニルアセチレン高分子の第2の合成法を確立した。ただし、このポリマーは溶媒には不溶であった。 3.2で得られた主鎖のみに不斉構造を持つ安定キラルらせんフェニルアセチレン高分子の可溶化 2で得られた主鎖のみに不斉構造を持つ安定キラルらせんフェニルアセチレン高分子は不溶であった。溶液中でも安定な主鎖のみに不斉構造を持つキラルらせんフェニルアセチレン高分子を得るために種々のアキラル置換基導入を試みた。得られたキラル置換基を持たないフェニルアセチレン高分子のCD測定を検討した。
|