• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

X線分光による超強磁場下での極限電子磁気状態の同定と未知電子磁気状態の探索

Research Project

Project/Area Number 18044006
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

原田 勲  Okayama University, 大学院・自然科学研究科, 教授 (10030785)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords物性基礎論 / 磁性 / 強相関電子系 / 高エネルギー分光 / 磁場誘起価数転移 / 超強磁場 / X線分光 / 希土類元素L吸収端 / 磁気円2色性の理論
Research Abstract

強磁場下での高エネルギーX線分光実験は、今世界中の競争のなかにある。それは例えば100T級強磁場のエルギーが交換相互作用や時には電子系のエネルギーと対等になり、様々な相転移の可能性が生じ、これまでに無い新しい相の実現が可能と考えられるからである。本研究では、磁性体におけるそのような新奇な量子現象やそれらに伴う新機能評価・探索を元素選択性、殻選択性を特徴とするX線分光を通して行うことが目的であった。
私たちが先ず選んだ研究テーマは「磁場誘起価数転移のX線吸収分光による研究」である。この研究は、本特定領域研究の計画班松田(東北大)らによる実験に触発されたもので、以後その実験研究者たちとの密接な連携の下で研究が遂行された。具体的には、強磁場下におけるEuNi2(Si0.18Ge0.82)2のX線吸収スペクトル(XAS)の実験である。この実験は磁場によりEuの価数転移を誘起し、それをXASによって観測したものである。この実験は、まさにXASの元素選択性を有効に生かし、的確にEuの価数転移を捉えていることを私たちはモデル計算により示した。私たちのモデルでは基底状態において(4f)6の状態にあるEu3+と(4f)7L(Lは伝導電子帯に正孔があることを示す)の状態にあるEu2+とが、量子力学的に混成している。Eu3+はJ=0の状態にあり、Eu2+はJ=7/2の状態にあることを考慮すると、磁場によりEu2+のエネルギー利得が大きくなり、更に周りのEu2+からの平均場を考慮すると価数転移が起きることが容易に想像できる。このような状態にあるEuのXASを計算し、2ピークを持つ実験スペクトルの強度比と比較することによりEuの価数を正確に見積もれることを明らかにした。
しかし問題も残されている。そのひとつに、XAS終状態に存在するコアホールによる多体問題で、価数の見積りに曖昧さを導入する。今後、その効果の役割を明らかにしたい。更に、磁場誘起価数転移とこれまでに知られている温度誘起価数転移との関係なども明らかにすること、この物質での磁気円2色性(MCD)の研究を発展させることなどが今後の課題である。
この2年間,特に実験家との交流や学会などでの成果発表に努めた、このために旅費に多くの予算を割いたが、これは相互の情報交換に大層役立ち,新しい研究の展開に結びつくものである。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] High-magnetic-field X-ray absorption spectroscopy of field-induced valence transition in EuNi2(Sil-xGex)22008

    • Author(s)
      Y. H. Matsuda, et. al.
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn 77

      Pages: 62981-17

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantum phase transition in field-induced ordering phases of anisotropic Haldane systems2007

    • Author(s)
      H. Mlyazaki, I. Hiwasa, M. Oko, I. Harada
    • Journal Title

      J. Mag. Mag. Mater. 310

      Pages: 1227-1228

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] X-ray magnetic circular is dichroism at L edges of Er in Laves phase compounds2007

    • Author(s)
      I.Harada, A.Fujiwara, A.Kotani
    • Journal Title

      AIP Conf.Proc. 882

      Pages: 425-427

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] X-ray magnetic circular dichroism at Rare-Earth in the L_2,3 absorption edges in various compounds and alloys2006

    • Author(s)
      J.C.Parlebas, K.Asaxura, A.Fujiwara, I.Harada, A.Kotani
    • Journal Title

      Phys.Rep. 431

      Pages: 1-38

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Quantum Phase Transition in Field-Induced Ordering Phases of Anisotropic Haldane System2006

    • Author(s)
      H.Miyazaki, T.Hiwasa, M.Oko, I.Harada
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn. 75

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Field-induced quantum ordered phases in an anisotropic Haldane system2006

    • Author(s)
      H.Miyazaki, T.Hiwasa, I.Harada
    • Journal Title

      J.Phys.Conf.Ser. 51

      Pages: 167-170

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] Eu化合物の磁場誘起価数転移におけるXMCDの理論2008

    • Author(s)
      尾古昌崇
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪)
    • Year and Date
      2008-03-26
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Eu化合物における価数転移とL吸収端スペクトルの理論2007

    • Author(s)
      宮崎寛
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大(札幌)
    • Year and Date
      2007-09-22
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi