• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

脳の情報コーディングにおける身体性の役割をBMI法で検討する

Research Project

Project/Area Number 18047012
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

櫻井 芳雄  Kyoto University, 文学研究科, 教授 (60153962)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥9,400,000 (Direct Cost: ¥9,400,000)
Fiscal Year 2007: ¥4,900,000 (Direct Cost: ¥4,900,000)
Fiscal Year 2006: ¥4,500,000 (Direct Cost: ¥4,500,000)
Keywords情報コーディング / BMI / ニューロン / 樹状突起 / 場所特異性 / 場所細胞 / 海馬 / ラット / 同期発火 / 身体性
Research Abstract

昨年度に引き続き、ラットが自らの身体で反応する場合と、BMIにより身体を介さず特定の神経活動が反応を代行する場合について、すでに開発済みのRASICAとドデカトロードを用い、同じマルチ(多数)ニューロン活動を記録し解析した。まず、ラットの簡単な学習課題として移動式ノーズポーク課題を開発した。この課題は、ラットが反対側の壁に移動しそこにあいた穴に鼻先を入れる課題である。次に、その課題をBMIで行わせるための装置を構築した。すなわち、ラット自身が移動せずにマルチニューロン活動で反対側の壁を移動させる装置である。そして、その装置を用い行動を測定し、マルチニューロン活動の記録を進めた。また、ラットが一定の空間内を自由に移動する際の海馬体のマルチニューロン活動を、同じくRASICAとドデカトロードを組み合わせて記録し解析した。そして、1つのニューロンの細胞体から生起するスパイクと、樹状突起から生起するスパイク(dendritic spike)を分離することに成功した。さらに、ラットが空間内を移動する際、細胞体からのスパイクは特定の場所のみで発火することが多く(場所特異性)、一方樹状突起からのスパイクは場所特異性が低いことがわかった。すなわち海馬の錐体細胞は、樹状突起を介し他のニューロンから受け取る特異性の低い場所情報を、特定の場所をコードする特異性の高い情報に変換していることが示唆された。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Coding of spatial information by soma and dendrite of pyramidal cells in the hippocampal CA1 of behaving rats.2007

    • Author(s)
      Takahashi, S., and Sakurai, Y.
    • Journal Title

      European Journal of Neuroscience, 26

      Pages: 2033-2045

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of multineuron activity using the kernel method.2007

    • Author(s)
      Nomura, M., Sakurai, Y. and Aoyagi, T.
    • Journal Title

      Journal of Robotics and Mechatronics 19

      Pages: 364-368

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ブレインーマシン・インタフェースの現状と可能性2007

    • Author(s)
      櫻井芳雄
    • Journal Title

      システム/制御/情報 51

      Pages: 464-472

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] Dynamic synchrony of firing in the monkey prefrontal cortex during working memory tasks.2006

    • Author(s)
      Sakurai, Y., Takahashi, S.
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience 26

      Pages: 10141-10153

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] マルチニューロン活動とブレインーマシンインターフェース2006

    • Author(s)
      櫻井芳雄
    • Journal Title

      生体の科学 57

      Pages: 292-297

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] マルチニューロン活動-セル・アセンブリ-ブレインーマシン・インターフェース2006

    • Author(s)
      櫻井芳雄
    • Journal Title

      生理心理学と精神生理学 24

      Pages: 57-67

    • NAID

      130004715501

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Prediction of arm trajectory from a small number of neuron activities in the primary motor cortex2006

    • Author(s)
      Koike, Y., Hirose, H., Sakurai, Y., Iijima, T
    • Journal Title

      Neuroscience Research 56

      Pages: 146-153

    • NAID

      10020615813

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] Spatial information coded by the soma and dendrite of ・・・.2007

    • Author(s)
      Takahashi, S. and Sakurai, Y.
    • Organizer
      37th Society for Neuroscience Annual Meeting
    • Place of Presentation
      サンディェゴ(米国)
    • Year and Date
      2007-11-07
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] ブレインーマシン・インタフェース最前線2007

    • Author(s)
      櫻井芳雄・八木透・小池康晴・鈴木隆文
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      工業調査会
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] Brain-machine interface to detect real dynamics of neuronal assemblies in the working brain. In "Complex Medical Engineering"2007

    • Author(s)
      Sakurai, Y.
    • Publisher
      Springer
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/~ysakurai/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi