Project/Area Number |
18050036
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Tokyo University of Pharmacy and Life Science |
Principal Investigator |
多賀谷 光男 Tokyo University of Pharmacy and Life Science, 生命科学部, 教授 (30179569)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
後藤 徹哉 東京薬科大学, 生命科学部, 助手 (50408689)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2007
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2007)
|
Budget Amount *help |
¥6,600,000 (Direct Cost: ¥6,600,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2006: ¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
|
Keywords | Sintaxin18 / NAG / BNIP1 / カーゴ受容体 / 小胞体 / 小胞輸送 / Syntaxin18 |
Research Abstract |
SNAREは小胞輸送の膜融合に関与するタンパク質である。我々は、動物細胞の小胞体に存在するSNAREであるsyntaxin18 (Syn18)が、ZW10、 RINT-1、 BNIP1、 p31などと結合していることを見いだした。また、昨年度の研究でSyn18複合体の新たな成分としてNAG (Neuroblastoma Amplified Gene)タンパク質を同定した。本年度は以下の研究を行った。 1)p31と相互作用するNAGの機能解析 Syn18複合体中で、p31/RINT-1/ZW10はサブコンプレックスを形成している。このサブコンプレックス中にNAGが含まれることを明らかにした。また、p31のN末端6-11アミノ酸領域が直接NAGと結合していることを示唆する結果を得た。NAGをRNAi法でノックダウンしたところ、p31のタンパク質量が減少するということを見いだした。また、不思議なことに、NAGの発現抑制はゴルジ体の形態には変化を与えなかったが、リソソームやエンドソームの局在が少し変化した。現在、NAGの発現抑制によって、小胞体-ゴルジ体のタンパク質輸送が影響を受けるかどうかを調べている。 2)BNIP1結合タンパク質の解析 昨年度行ったTwo-hybridスクリーニングで、カーゴ受容体と考えられているp24ファミリーの一つであるp23が、BNIP1と相互作用することが示された。内在性のp23とBNIP1の結合を確認するために、p23の抗体を作製して免疫沈降を行ったが、内在性タンパク質同士の結合は認められなかった。現在、YFP-p23の安定発現株の作製を進めており、この細胞株が樹立できたら、BNIP1との相互作用についてさらに詳細に解析を進める予定である。 3)ノックアウト細胞を用いたp31の解析 p31ノックアウトマウスは胎生致死であり、この遺伝子は発生に必須である。Flox/Floxマウスから調製したMEFにAde-Creリコンビナーゼを感染させたところ、p31の減少に伴って小胞体が分断された。さらに時間が経過すると小胞体は巨大な空胞となり、同時に小胞体ストレス反応が誘起されてアポトーシスが起こることが判明した。 研究協力者:青木健洋(東京薬科大学・生命科学研究科・博士後期課程院生)
|
Report
(2 results)
Research Products
(10 results)