• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

過排卵が及ぼす未受精卵インプリントへの影響

Research Project

Project/Area Number 18051012
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

木住野 達也  Nagasaki University, 先導生命科学研究支援センター, 准教授 (70315232)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥5,200,000 (Direct Cost: ¥5,200,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Keywordsインプリンティング / Snrpn / IC-transcript / DNAメチル化 / 卵 / エンハンサー
Research Abstract

卵成熟過程における一次インプリントの獲得機構に関してマウスSnurf-Snrpn遺伝子(以下Snrpnと略)に焦点をあて平成19年度も解析を進めた。Snrpn DMR1領域のDHS2に存在するCAS(conservedactivator sequence)は、配偶子ではメチル化を受けていないが、着床後の胚発生過程で両アレルとも二次的にメチル化を受けており、例外的に脳では、父親アレルのみがメチル化を免れていることを平成18年度に報告した。ヒトCASはSNRPN上流のプロモーターのエンハンサーとしての機能を持つ事が知られていることから、マウスCASのエンハンサー活性とDNAメチル化による活性の変化をルシフェラーゼ活性にて解析した。マウスCASはヒト同様にSnrpn上流のプロモーターのエンハンサー活性を持ち、CASのメチル化によりエンハンサー活性が約1/4に減少する事が判明した。マウスCASはヒトと異なり発達期依存的及び組織特異的にメチル化を受けるが、そのメチル化に依存してSnrpn座位より発現するSnrpn、IC-transcriptの発現が調節されていると考えられる。特にマウス卵においてはCAS,U2エキソンは非メチル化していることから、エンハンサーCASによるIC-transcriptの発現が卵成熟過程におけるSnrpn DMR1領域のDHS1(Snrpnプロモーター)のメチル化に関与している可能性が強い。今後CAS領域をふくむノックアウトマウスを作成し、卵におけるSnrpn、IC-transcriptの発現と卵におけるメチル化獲得機構を解析する予定である。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Role of DNA methylation and histone H3 lysine 27 methylation in tissue-specific imprinting of mouse Grb102007

    • Author(s)
      Yamasaki-Ishizaki Y, et. al.
    • Journal Title

      Mol Cell Biol 27

      Pages: 732-742

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Congenital arhinia: molecular-genetic analysis of five patients2007

    • Author(s)
      Sato D, et. al.
    • Journal Title

      Am J Med Genet A 143

      Pages: 546-552

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プラダーウィリ症候群/アンジェルマン症候群責任領域のインプリント確立機構の解析2007

    • Author(s)
      Kishino T
    • Organizer
      日本小児神経学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-07-07
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi