Project/Area Number |
18201003
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Environmental dynamic analysis
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
KOGURE Kazuhiro The University of Tokyo, 海洋研究所, 教授 (10161895)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
OGAWA Hiroshi 東京大学, 海洋研究所, 准教授 (50260518)
SUNAMURA Michinari 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (90360867)
KAWARABAYASHI Hiroshi 独立行政法人産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 主任研究員 (90195165)
HAMASAKI Kouji 東京大学, 海洋研究所, 准教授 (80277871)
TSUNEDA Satoshi 早稲田大学, 先進理工学部, 教授 (30281645)
NISHIMURA Masahiko 東京大学, 海洋研究所, 助教 (10242174)
浦川 秀敏 東京大学, 海洋研究所, 准教授 (90370262)
千浦 博 国際基督教大学, 教養学部, 教授 (00103698)
|
Research Collaborator |
井上 健太郎 東京大学, 海洋研究所, 大学院学生
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥52,650,000 (Direct Cost: ¥40,500,000、Indirect Cost: ¥12,150,000)
Fiscal Year 2008: ¥12,220,000 (Direct Cost: ¥9,400,000、Indirect Cost: ¥2,820,000)
Fiscal Year 2007: ¥11,700,000 (Direct Cost: ¥9,000,000、Indirect Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2006: ¥28,730,000 (Direct Cost: ¥22,100,000、Indirect Cost: ¥6,630,000)
|
Keywords | 海洋中深層 / 古細菌 / ゲノム解析 / 窒素代謝 / 有機物代謝 |
Research Abstract |
近年の研究から、海洋の中心層には古細菌が広く分布することが分かってきた。1000m以深では、数的には原核生物のうちの半数近くを占めることが見出されてきたが、今のところ分離株が全くなく、その生態、系統、物質循環に対する寄与などについては殆ど未知の状況である。これらの環境は低温、高圧、貧栄養で特徴付けられるが、こうした環境は従来から知られていた古細菌の好熱性、好塩性、嫌気性などの性質からはずれがある。従ってこれらを非極限性の古細菌と呼ぶことにする。本研究はこの一群を中心とした古細菌に対する学際的研究である。 本研究では様々な課題を扱ったが、最大の成果は外洋域中心層から複数の古細菌を分離し、その系統的位置づけおよび性情等についての検討を開始できたことである。これは我々の知る限り、世界で初めてのことである。さらに、それが系統的には好塩性の古細菌に近縁であることが分かったことから、非極限性古細菌群集の起源や古細菌の進化上の広がりなどについて新たな仮説を提示できる段階に至った。
|