• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Qualifications as a hero : How has been developed the idea of military heroes inmodern and contemporary Europe

Research Project

Project/Area Number 18320122
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field History of Europe and America
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

SUGIMOTO Yoshihiko  Kyoto University, 大学院・文学研究科, 教授 (30179163)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) HARADA Kazumi  大阪産業大学, 人間環境学部, 教授 (00278566)
KAWAMOTO Masahiro  高知大学, 人文学部, 准教授 (20314338)
NAGAI Nobuhito  徳島大学, 総合科学部, 准教授 (10322190)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) KOSHNOTO Go  北海道大学, スラブ研究センター共同, 研究員 (90513242)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥10,200,000 (Direct Cost: ¥8,700,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2007: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2006: ¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Keywords軍事英雄 / 英雄崇拝 / 国民意識 / ナポレオン神話 / ヒンデンブルク神話 / 無名戦士 / 凱旋門 / 戦没者追悼 / 戦争の記憶 / 帝国主義 / モニュメント / パジェント / 偉人
Research Abstract

一般兵士総体を英雄として顕彰する傾向が強い近現代日本に較べると、フランスにおいては、高級将軍に英雄性を見る傾向が強く、イギリスにおいては、特定の人物ないし勢力を軍事英雄として称揚する傾向がもともと弱いことが確認された。また、ヨーロッパ全体を視野に入れると、第一次世界大戦以降の戦没者慰霊の儀礼方法には共通性が多々見られ、そのこと自体が、顕彰には政治的意図が込められていることを物語っていると考えられる

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (18 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 歴史研究と記憶-西洋史学の立場から2008

    • Author(s)
      長井伸仁
    • Journal Title

      フランス哲学・思想研究 第13号

      Pages: 39-47

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 「ヒンデンブルク崇拝」から「ヒトラー崇拝」へ2008

    • Author(s)
      原田一美
    • Journal Title

      大阪産業大学人間環境論集 第7号

      Pages: 1-20

    • NAID

      110007040635

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] モニュメント研究の新地平2008

    • Author(s)
      杉本淑彦
    • Journal Title

      史林 91巻1号

      Pages: 256-263

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「ヒンデンブルク崇拝」から「ヒトラー崇拝」へ2008

    • Author(s)
      原田一美
    • Journal Title

      大阪産業大学人間環境論集 7

      Pages: 1-22

    • NAID

      110007040635

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 歴史研究と記憶2008

    • Author(s)
      長井伸仁
    • Journal Title

      フランス哲学・思想研究 13

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] モニュメント研究の新地平2008

    • Author(s)
      杉本 淑彦
    • Journal Title

      史林 91

      Pages: 256-263

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地域イヴェントとしての「パジェント」の流行-二○世紀初頭イングランドの事例から2007

    • Author(s)
      川本真浩
    • Journal Title

      人文科学研究(高知大学人文学部人間文化学科) 第14号

      Pages: 1-22

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] フランス革命理念と対外侵略のハーモニー2007

    • Author(s)
      杉本淑彦
    • Journal Title

      世界史のしおり 31号

      Pages: 21-21

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 『黒い汚辱』キャンペーン2007

    • Author(s)
      原田一美
    • Journal Title

      大阪産業大学人間環境論集 第6号

      Pages: 1-21

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 『黒い汚辱』キャンペーン2007

    • Author(s)
      原田 一美
    • Journal Title

      大阪産業大学人間環境論集 6

      Pages: 1-21

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地域イヴェントとしての「パジェント」の流行-20世紀初頭イングランドの事例から2007

    • Author(s)
      川本 真浩
    • Journal Title

      人文科学研究(高知大学人文学部人間文化学科) 14

      Pages: 1-22

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 歴史研究と記憶西洋史学の立場から2008

    • Author(s)
      長井伸仁
    • Organizer
      日仏哲学会・2008年春季研究大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-03-22
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] エジプト遠征の奇妙な記憶-オリエント服のナポレオン2007

    • Author(s)
      杉本淑彦
    • Organizer
      文化研究と越境
    • Place of Presentation
      北海道大学スラブ研究センター
    • Year and Date
      2007-03-04
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 記=「英雄」拿破=-埃及近征的奇妙回=2006

    • Author(s)
      杉本淑彦
    • Place of Presentation
      北京大学歴史学部
    • Year and Date
      2006-12-16
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 歴史がつくった偉人たち近代フランスとパンテオンー2007

    • Author(s)
      長井伸仁
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      山川出版社
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] ターバンをかぶったナポレオン『グローバル化時代の人文学対話と寛容の知を求めて下巻二共生への問い』(紀平英作編)2007

    • Author(s)
      杉本淑彦
    • Publisher
      京都大学学術出版会
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 歴史がつくった偉人たち-近代フランスとパンテオン2007

    • Author(s)
      長井 伸仁
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      山川出版社
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] グローバル化時代の人文学 下巻 : 共生への問い2007

    • Author(s)
      紀平英作(編)
    • Total Pages
      452
    • Publisher
      京都大学学術出版会
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi