Project/Area Number |
18330095
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Accounting
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
GOTOH Masatoshi Kobe University, 大学院経営学研究科, 教授 (70186899)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
NAKANO Tsuneo 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (60093522)
SAKURAI Hisakatsu 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (10127368)
SUZUKI Kazumi 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 准教授 (90235937)
OTOGAWA Kazuhisa 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 准教授 (90295733)
SHIMIZU Yasuhiro 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 准教授 (80324903)
KITAGAWA Norio 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 准教授 (80509844)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥15,320,000 (Direct Cost: ¥12,800,000、Indirect Cost: ¥2,520,000)
Fiscal Year 2008: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2007: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2006: ¥4,400,000 (Direct Cost: ¥4,400,000)
|
Keywords | 実験研究 / 実証研究 / 情報効果 / ダブル・オークション / 企業会計基準委員会 / 雑誌会計 / 資本コスト / 理解可能性 / 予測情報 / 過去情報 / キャッシュフロー情報 / 価値関連性 / 実験会計学 / アンカリンク効果 / 反応時間 / 会計発生高 / 裁量的発生高 / 会計情報の理解可能性 / COMPUSTAT / 会計情報 / I / B / E / S |
Research Abstract |
実験研究では、公開される情報が増えたとしても、その利用者の利得は必ずしも増えていない、という結果が出ている。これは、企業会計基準委員会が様々な企業会計基準適用指針を公表し、企業はそれに対応している状況と、相反している。本研究は、企業の公開情報は、限定されなければならないという立場を取っており、それを支持する実験結果も得られている。多くの実証研究が現在の情報拡大の流れを支持しているが、実験研究ではそれを否定的な研究も存在している。
|