• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

'Global Journalism' in both Western and Islamic world: its developments and implications

Research Project

Project/Area Number 18330109
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Sociology
Research InstitutionJumonji University

Principal Investigator

SUZUKI Hirotaka  Jumonji University, 社会情報学部・コミュニケーション学科, 准教授 (40337639)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KANAYAMA Tsutomu  上智大学, 文学部, 教授 (60306983)
NAITO Tagayasu  東海大学, 文学部, 准教授 (30269633)
阿部 るり  上智大学, 文学部, 講師 (60365682)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) ABE Ruri  上智大学, 文学部, 講師 (60365682)
TAKEMURA Tomoko  上智大学, 文学研究科・新聞学専攻・博士後期課程
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥8,830,000 (Direct Cost: ¥7,300,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2007: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywordsグローバルジャーナリズム / トランスナショナルジャーナリズム / グローバル / トランスナショナル / ジャーナリズム / イスラーム / 欧米 / メディア
Research Abstract

(1)トランスナショナル・グローバルなニュースメディアでも、ニュースの「選択」および「解釈」においては、国際・外国ニュースの「自国化」が見られ、「ナショナル」な側面を強く残している。
(2)ニュース報道における現時点での「グローバルな視点」とは、「両論併記」のことであり、報道機関としての解釈の余地のない速報に注力している。
(3)イスラーム世界ではローカルメディアにおいても、「イスラーム世界・同胞」を意識した報道姿勢が見られる放送局がある。

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] グローバルジャーナリズムの現状を見るーTV 報道に新たな動き(1)2009

    • Author(s)
      鈴木弘貴
    • Journal Title

      メディア展望 第568 号

      Pages: 14-16

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] グローバルジャーナリズムの現状を見る-TV報道に新たな動き2009

    • Author(s)
      鈴木弘貴
    • Journal Title

      メディア展望 第568号

      Pages: 14-16

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] グローバリゼーションの中のジャーナリズム-「グローバル・ジャーナリズム」の含意とその展開2007

    • Author(s)
      鈴木弘貴
    • Journal Title

      聖学院大学総合研究所紀要 第38号

      Pages: 1-26

    • NAID

      40015496121

    • Related Report
      2008 Final Research Report 2006 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Desirability and possibility of a ' Pan-East Asian News Channel ' :Reflections based on the European experience - EURONEWS in the European Union2007

    • Author(s)
      鈴木弘貴
    • Journal Title

      Asian Communication & Media Studies. Asia Media Reseach Center in 中国伝媒大学

      Pages: 177-187

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "Desirability and possibility of a 'Pan-East Asian News Channel':Reflections based on the European experience・EURONEWS in the European Union"2007

    • Author(s)
      鈴木 弘貴
    • Journal Title

      Asian Communication&Media Studies 第2007年号

      Pages: 177-187

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東アジア共同体に向けた共通ニュースメディアの有用性-EU のメディア戦略事例に学ぶ2006

    • Author(s)
      鈴木弘貴
    • Journal Title

      世界週報 第87巻49号

      Pages: 20-23

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 東アジア共同体に向けた共通ニュースメディアの有用性-EUのメディア戦略事例に学ぶ2006

    • Author(s)
      鈴木弘貴
    • Journal Title

      世界週報 第87巻49号

      Pages: 20-23

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] グローバル・ジャーナリズムの報道傾向2008

    • Author(s)
      鈴木弘貴、金山 勉、竹村朋子
    • Organizer
      日本マスコミュニケーション学会2008 年度秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2008-11-01
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] グローバル・ジャーナリズムの報道傾向2008

    • Author(s)
      鈴木弘貴, 金山勉, 竹村朋子
    • Organizer
      日本マスコミュニケーション学会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2008-11-01
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 「グローバル・ジャーナリズム」は可能か-欧米とイスラーム世界のメディアからナショナルな視点を超えるジャーナリズムを考えるー2006

    • Author(s)
      鈴木弘貴、内藤耕、阿部るり
    • Organizer
      日本マスコミュニケーション学会2006 年度秋季研究発表会(ワークショップ)
    • Place of Presentation
      成蹊大学
    • Year and Date
      2006-11-11
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] Desirability and possibility of a ' Pan-East Asian News Channel ' :Reflections based on the European experience - EURONEWS in the European Union2006

    • Author(s)
      鈴木弘貴
    • Organizer
      presentation in The Asia Communication and Media Forum 2006, at Communication Univ. of China
    • Place of Presentation
      Beijing
    • Year and Date
      2006-08-20
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] "違い"に注目すると見えてくる-比較研究の必要性と考え方-(テレビニュースの解剖学-映像時代のニュース・リテラシー-)2008

    • Author(s)
      鈴木弘貴(小玉美意子編著)
    • Publisher
      新曜社
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 「"違い"に注目すると見えてくる-比較研究の必要性と考え方-」『テレビニュースの解剖学-映像時代のニュース・リテラシー-』2008

    • Author(s)
      小玉美意子編著鈴木弘貴分担執筆
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      新曜社
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi