• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Analysis of Television Archive, War Films and Human Memory

Research Project

Project/Area Number 18330111
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Sociology
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

MIZUSHIMA Hisamitsu  Tokai University, 文学部, 教授 (30366075)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) GOTO Masaharu  東海大学, 文学部, 准教授 (40439683)
石田 英敬  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (70212892)
吉見 俊哉  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (40201040)
小林 直毅  県立長崎シーボルト大学, 国際情報学部, 教授 (10249675)
原 宏之  明治学院大学, 教養部, 准教授 (30350276)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) ISHIDA Hidetaka  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (70212892)
YOSHIMI Shunya  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (40201040)
KOBAYASHI Naoki  法政大学, 社会学部, 教授 (10249675)
HARA Hiroyuki  明治学院大学, 教養教育センター, 准教授 (30350276)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥16,320,000 (Direct Cost: ¥13,500,000、Indirect Cost: ¥2,820,000)
Fiscal Year 2008: ¥6,890,000 (Direct Cost: ¥5,300,000、Indirect Cost: ¥1,590,000)
Fiscal Year 2007: ¥5,330,000 (Direct Cost: ¥4,100,000、Indirect Cost: ¥1,230,000)
Fiscal Year 2006: ¥4,100,000 (Direct Cost: ¥4,100,000)
Keywordsテレビジョン / 映像分析 / アーカイブ / 戦後60年 / 記憶と記録 / 歴史認識 / ドキュメンタリー / 証言 / 記録と記憶 / 記号論 / メディア論
Research Abstract

アジア太平洋戦争終結後60年を経過して、テレビがこの戦争をどのように記録し、何を現代社会に残そうとしているか-対象番組群の編成、形式、内容的特性の分析を通じ、それらを覆うジャンルの混淆とアーカイブの実現を先取りしたかのような企図を見出した。さらにテレビの将来とアーカイブの不可避的関係を実証すべくドキュメンタリー制作を追体験し、戦時記憶が社会化・歴史化していく過程における、ポスト証言者の時代のメディアの役割を、「アーカイブが媒介する新しい公共圏の形成」という観点から考察するに至った。

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (23 results)

All 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (5 results) Presentation (10 results) Book (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 「テレビと技術-テレビジョン分析の現在」2007

    • Author(s)
      水島 久光
    • Journal Title

      新記号学叢書セミオトポス 4

      Pages: 64-71

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「記録と記憶-"ヒロシマ"を巡る諸問題」2007

    • Author(s)
      水島 久光
    • Journal Title

      新記号学総著セミオトポス 4

      Pages: 124-132

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 桜井均著『テレビは戦争をどう描いてきたか映像と記憶のアーカイブス-』2006

    • Author(s)
      水島久光
    • Journal Title

      東京大学大学院情報学環紀要 No.70

      Pages: 185-186

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 桜井均著『テレビは戦争をどう描いてきたか-映像と記憶のアーカイブス-』2006

    • Author(s)
      水島久光(書評)
    • Journal Title

      東京大学大学院情報学環紀要 情報学研究 No.70

      Pages: 185-186

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article]

    • Pages
      0-0
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 放送アーカイブの理論的構図を考える-アーカイブ研究の視座とその史相2008

    • Author(s)
      水島久光
    • Organizer
      日本マス・コミュニケーション学会
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Year and Date
      2008-06-08
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 放送アーカイブの理論的構図を考える-アーカイブ研究の視座とその史相-2008

    • Author(s)
      水島 久光
    • Organizer
      日本マス・コミュニケーション学会
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Year and Date
      2008-06-08
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦後60年の記憶と記録-テレビは今、戦争をどのように描いているか2007

    • Author(s)
      水島久光
    • Organizer
      鹿児島大学現代社会学会
    • Place of Presentation
      鹿児島国際大学
    • Year and Date
      2007-11-28
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 戦後60年の記憶と記録-テレビは今、戦争をどのように描いているか2007

    • Author(s)
      水島 久光
    • Organizer
      鹿児島国際大学現代社会学会
    • Place of Presentation
      鹿児島国際大学
    • Year and Date
      2007-11-28
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] アーカイブスの現状と課題を考える-世界の映像アーカイブスの実情から2007

    • Author(s)
      水島久光
    • Organizer
      日本マス・コミュニケーション学会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2007-10-27
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] アーカイブスの現状と課題を考客る-世界の映像アーカイブスの実情から-2007

    • Author(s)
      水島 久光(ワークショップ)
    • Organizer
      日本マス・コミュニケーション学会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2007-10-27
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 日仏テレビ分析の最前線2006

    • Author(s)
      石田英敬,小林直毅他
    • Organizer
      日仏会館シンポジウム
    • Place of Presentation
      日仏会館
    • Year and Date
      2006-05-15
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 記憶と記録/ドキュメンタリーとテレビ的情報空間2006

    • Author(s)
      石田英敬,水島久光,西兼志他
    • Organizer
      日本記号学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2006-05-14
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] テレビの記号論とは何か2006

    • Author(s)
      石田英敬
    • Organizer
      日本記号学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2006-05-13
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] テレビコンテンツ研究の最前線2006

    • Author(s)
      水島久光,原宏之他
    • Organizer
      日本記号学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2006-05-13
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 表象メディア論講義.正義篇2008

    • Author(s)
      原宏之
    • Total Pages
      344
    • Publisher
      慶應大学出版会
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] テレビジョン・クライシス-視聴率・デジタル化・公共圏2008

    • Author(s)
      水島久光
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      せりか書房
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 窓あるいは鏡-ネオTV的日常生活批判2008

    • Author(s)
      水島久光・西兼志
    • Total Pages
      393
    • Publisher
      慶應大学出版会
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] テレビジョン・クライシス-視聴率・デジタル化・公共圏 (二章-2、三章-2)2008

    • Author(s)
      水島 久光
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      せりか書房
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 窓あるいは鏡-ネオTV的日常生活批判 (第一部-1、第二部-2, 6、第三部-2)2008

    • Author(s)
      水島 久光, 西兼志
    • Total Pages
      393
    • Publisher
      慶応義塾大学出版会
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 新記号論叢書セミオトポス4 テレビジョン解体2007

    • Author(s)
      日本記号学会(水島久光編)
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      慶應大学出版会
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 知のデジタル・シフト-誰が知を支配するのか2006

    • Author(s)
      石田英敬(編)
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      弘文堂
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Remarks] 水島久光、五嶋正治『冬の波-第六垂水丸遭難とおおすみの記憶』56分,非売品

    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi